SSブログ

晩秋の京都と近江路で紅葉三昧9 (近江八幡 散策) [国内@京都・近江2011秋]

bIMG_1039八幡郵便局.jpg

近江八幡の町には近江商人の街並みなど古くからの日本の木造建築が今も保存されていますが、
その中に異国情緒のある洋風建築も数多くあり、それらの建築を手がけたのが、メンソレータムを
日本に輸入したウイリアム・メレル・ヴォーリズです。

そもそもヴォーリズの建築に興味を持ったのは、豊郷町の小学校の解体工事を発端に町長のリコール選挙が
行われることになり、ニュースで大きく取り上げられたことでした。そうしたらなんと在学中は全く知らなかったのですが
私が卒業した大学にもヴォーリズの建築した建物があったことを知り大変驚いた次第でして(^^ゞ
ヴォーリズが建てた他の建物も是非見てみたいと思ったのです。
町の中を散策しながら訪ねてみました。


 


トップの写真は、看板の通り今は郵便局として使われていませんが、大正期のヴォーリズの建築のひとつです。
今でも郵便局として使われていたら素敵ですよね。窓枠とかとってもお洒落な雰囲気です。
フランス(ヨーロッパ)だったら絶対に使われているような気がします。


bIMG_1035八幡郵便局.jpgbIMG_1034八幡郵便局.jpg

郵便局のお隣にはこんな日本建築が。

bIMG_1038.jpg

町の観光のポイントにはこのような看板があってとてもわかりやすかったです。

bIMG_1032看板.jpg


こちらがヴォーリズ建築第一号のアンドリュース記念館。
 

bIMG_1030アンドリュース記念館.jpg

そのお隣の教会。
火災で全焼してしまい建て直されました。

bIMG_1027近江八幡教会.jpg

昔ながらの木造建築がそのまま利用されているお店をところどころで見かけました。
生活するのは大変かもしれませんが、見ていて落ち着く佇まいです。

bIMG_1043.jpg

ヴォーリズが住んでいた家。現在はヴォーリズ記念館になっていて、ヴォーリズ夫妻のゆかりの品々が
展示されているそうです。事前の電話予約で見学することができます。私は外観のみで^^;

bIMG_1047ヴォリーズ旧宅.jpg

bIMG_1048ヴォリーズ旧宅.jpg

レンガ塀が素敵なこちらの建物は現在でも実際に住居として使われています。
煙突が洋館っぽいです。サンタさんは迷わず入れますね
(^_-)-☆

bIMG_0351レンガ塀.jpg

日本じゃないみたいです。

bIMG_0352リース.jpg

bIMG_0349.jpg

そして近江八幡で忘れてはならないのはお堀、八幡堀です。
当初お堀は城の防御のために存在していましたが、豊臣秀次は、運河として利用することを考え
琵琶湖を往来するすべての船を八幡の町に寄港させ、また安土と同じく、楽市楽座を取り入れたことから
商人の町として栄えたそうです。

bIMG_0331八幡堀.jpg

船に乗って水郷巡りができます。今回は時間がありませんでしたが、乗ってみたいです。
堀端では写生している方をよく見かけました。

bIMG_0340八幡堀.jpgbIMG_0333屋形船.jpg

時代劇の撮影にもよく使われるそうですよ。
葉っぱが落ちているのは桜の木です。桜の時期は素晴らしいことでしょうね。

bIMG_0334八幡堀.jpg

ヴォーリズの建築以外にも素敵な建物をよく見かけました。
観光案内所として使われている白雲館。

bIMG_1065観光案内所.jpg

こちらは小学校。もちろん現在でも使われています。

bIMG_0361小学校.jpg

歴史地区として保存されている近江商人の街並み。

bIMG_0344.jpg

向こうに見えるのが八幡山です。

bIMG_0343古い街並み.jpg

bIMG_0346.jpg

bIMG_0336.jpg

 

大急ぎで回りましたが、近江八幡は日本建築と洋風建築がうまく融合したとても趣のある町でした。
もう1度ゆっくりと訪れて、水郷めぐりとかも是非したいです。
車だと駐車が面倒と思い徒歩で回ったのですが、思ったよりも距離があって疲れたな~と思って
携帯の万歩計を見ると午前中だけで一万歩近く行っていました。
最後はホテルまで運よくバスに乗れて助かりました。

次回は最終回、この後行った、今やアニメの聖地として有名な「旧豊郷小学校」をご紹介する予定です。

(2011年11月26日午前中)


nice!(82)  コメント(23)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

nice! 82

コメント 23

のら人

近江の国は、江戸時代と近代、そして大正ロマン溢れる建築物があるのですね。 一度行ってみたいですね。 非常に魅力的です。 ^^
by のら人 (2011-12-20 22:56) 

シラネアオイ

今晩は!素敵な和洋折衷の建物と街並みですね!!
by シラネアオイ (2011-12-20 23:37) 

般若坊

往年の日本の大工さん達の、知恵と工夫の結晶ですね。大切にしたいですね!
by 般若坊 (2011-12-21 00:02) 

miyoko

ヴォーリズの建築、素敵ですね^^
魅力的な街並みですね♪
by miyoko (2011-12-21 00:25) 

ameya

まさに和と洋が絶妙に合っていてとっても素敵な街並ですね。
実際のこの景色の中を歩いてみたいです。
by ameya (2011-12-21 07:05) 

rtfk

異国情緒が混在した不思議な街ですね~^^)
これは訪れる価値大いにありですね(^w^)
行ってみたい!
by rtfk (2011-12-21 08:59) 

koh925

桜が咲くころに、水郷巡りの舟に下りたいと思いながら
中々実現できません、記事を拝見していると行きたい思いが募ります
紹介勤めていた丁稚さんが土産にした丁稚羊羹が有りましたね
by koh925 (2011-12-21 08:59) 

hrd

知らない事だらけで軽くカルチャーショックをうけています(笑)

by hrd (2011-12-21 09:03) 

yuzuhane

ほんと和と洋が混在した素敵なところですね。14枚目のお堀端の眺めもまたいいですね。古い洋館も、和風建築の街並みも、大切にしたい財産だと思います。
by yuzuhane (2011-12-21 09:08) 

デザイン屋

汚れた川の再生など、地元の地道な市民活動により、まちづくりが実り、
多くの観光客を招くまでに至っているそうですね。
「新川げんき会」も見習おうと思っている、参考エリアです。
by デザイン屋 (2011-12-21 12:27) 

kuwachan

皆様、こんにちは。
ご訪問、nice!&コメントありがとうございます。


♪のら人さん
近江の国は京都の影に隠れてしまっているような気がしますが
歴史的にも見どころがたくさんあることに
今回の訪問で私も初めて気づきました。
やはり織田信長の存在は大きかったのでしょうね。


♪シラネアオイさん
そうですね。
町を挙げて保存活動をしていて素晴らしかったですよ。
案内板があるのも旅行者にとってはとても嬉しいです。


♪般若坊さん
昔の建物は、日本の気候や風土をよく考えて建てられていますよね。
その知恵や工夫を現代にも生かしていけるといいですね。


♪miyokoさん
ヴォーリズはここだけでなく、日本の各地に建物を建てているようです。
和風も洋風も素敵な街並みでしたよ。


♪ameyaさん
本当に和洋がうまく融合した街並みになっていると思います。
極端に高い建物がないのも威圧感がなくていいです。
by kuwachan (2011-12-21 12:56) 

kuwachan

♪rtfkさん
さらに行きたくなってしまいましたか?^^
本当に魅力がいっぱい詰まったエリアですよね。
今回、半日程しか時間がなくてとっても残念でした。
また訪ねたいです。


♪koh925さん
船に乗るならやっぱり桜の時期ですよね。
私もそう思いました。
はい、丁稚羊羹、お菓子屋さんで売っていました。


♪hrdさん
私も知らないことだらけで、
今回訪ねて知ったことが多かったですよ^^;
そこが旅の醍醐味だと思っています。


♪yuzuhaneさん
和洋が違和感なく混在していて素敵だな~と思いました。
お堀端の風景はタイムスリップしたようですよね。
和風建築も洋館も実際生活するにはご苦労が多いことでしょうが
ただ保存しているのではなく実際に使われているので
建物が生きている感じがして素晴らしいです。


♪デザイン屋さん
パンフレットで見たのですが、以前はお堀もずいぶん汚れていたようです。
それが今ではすっかり整備されて見違えるように綺麗になっています。
「新川げんき会」の活動も実るといいですね。応援しています。
by kuwachan (2011-12-21 13:00) 

キャロロ

どれもこれもが味わい深い建築物ばかりですね。^^
by キャロロ (2011-12-21 22:01) 

ぷーちゃん

一枚目のモノクロ写真もいいですね♪
by ぷーちゃん (2011-12-21 22:17) 

zak

確かに・・・江戸とヨーロッパ旧市街地のような
街ですね。融合された世界はまさに
日本であることを一瞬忘れさせてくれますね。
by zak (2011-12-21 22:39) 

takenoko

近江八幡は今まで観光地とは認識していませんでした。
見直しました。
by takenoko (2011-12-22 05:32) 

kuwachan

皆様、おはようございます。
ご訪問、nice!&コメントありがとうございます。

♪キャロロさん
はい、歴史の重みを感じさせてくれる建物ですね。


♪ぷーちゃんさん
ありがとう・・こういう建物ってモノクロが似合うかな?^^
と思って撮ってみました。


♪zakさん
その融合が違和感を感じるのではなく
しっくりと馴染んでいるところが
近江八幡らしさなのかなと思いました。


♪takenokoさん
市民の皆さんの活動によるところが
大きいようですよ。とても綺麗な町でした。
by kuwachan (2011-12-22 06:54) 

雅

ヴォーリズという方、当然ながら全く知りませんでした。
近江八幡、古い日本建築と洋風建築が調和した見事な街並みですね。
機会があれば行ってみたいです。
by (2011-12-22 20:40) 

りゅう

ヴォーリズという方、当然ながら全く知りませんでした。
ワタクシも。(=^^=) ニョホホホ
とても素敵なところですね。
タイトな日程にもかかわらずこういった場所をしっかりと組み込むあたり、
kuwachanさんのセンスの良さが際立ちますね!(^_^)
by りゅう (2011-12-23 13:52) 

cookie

はいっ!私も知りませんでした〜ヴォーリズさん、この人の建築はなかなか惹かれますね モノクロの写真もいいですね♪ 
by cookie (2011-12-23 17:10) 

kuwachan

皆様、こんばんは。
ご訪問、nice!&コメントをありがとうございます。

♪雅さん
ヴォーリズという名前は知らなくても、メンソレータムは知っていますよね(^_-)-☆
近江八幡、見どころの多い素晴らしい町で再訪したいです。。
安土の方へと足を延ばすとさらにいいかもしれません。


♪りゅうさん
えぇ・・・りゅうさんも??
私もメンソレータムとヴォーリズって繋がっていませんでしたから^^;
センスがいいというよりも欲張りなんですよね(笑)
でも、思った以上に見どころがたくさんあって、時間が足りませんでした。


♪cookieさん
調べてみるとヴォーリズさんはかなりたくさんの建物の設計をしているのです。驚きました。
建物の雰囲気がモノクロに合うかなと思って撮ってみました^^
ありがとうございます。



by kuwachan (2011-12-23 22:43) 

hieroh66

八幡郵便局、明治村にもってきたいね~!
by hieroh66 (2011-12-24 08:58) 

kuwachan

♪hieroh66さん
明治村の郵便局として利用されればいいですよね^^
by kuwachan (2011-12-24 10:15) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。