SSブログ

ブルゴーニュ ロマネスクの旅 XXXⅦ (ディジョン③) [海外@ブルゴーニュ2011]

bIMG_3138考古学博物館.jpg
                      考古学博物館@ディジョン

ブルゴーニュの旅の続きです。

ディジョンの滞在も最終日、夕方にはTGVでパリに戻らなければなりません。
まずは朝食です。

bIMG_3134朝食.jpg


朝食後最初に訪れたのはホテルから歩いて2~3分のところにある10世紀に建てられたベネディクト派の修道院を
改造した考古学博物館です。なんと無料です。

建物も庭の木々も歴史を感じさせてくれる考古学博物館に相応しい佇まいでした。

 


 

bIMG_3140.jpg


天井のアーチはこの旅の一番最初に訪れたフォントネーの修道院を彷彿とさせます。
ここにはタンパンや柱頭の彫刻が展示されていました。

タンパンは12世紀に作られたもので、「最後の晩餐」の場面です。
ここの修道院の食堂に飾られていました。

bIMG_3141タンパン.jpg

bIMG_3144.jpg

 

bIMG_3143タンパン.jpg


こちらは、柱頭の彫刻が切り取られたものですが、やはり12世紀のロマネスクの作品です。
ブルゴーニュの別の修道院にあったもののようです。


bIMG_3147.jpg

 

bIMG_3148.jpgbIMG_3152.jpg

まるで怪獣映画に出てきそうな不思議な鳥や動物、アッカンベーをしている悪魔らしきものが愉快です。

↓は旧約聖書に出てくる、ダニエルがライオンの洞窟に投げ込まれることになったところを表しているそうです。
この題材は、ヴェズレーの柱頭の彫刻にもありました。

bIMG_3149.jpgbIMG_3151.jpg

誰かの悪戯書きだったのか・・でも結構リアルですよね。

bIMG_3146.jpg

半地下のようになったクリプト。

bIMG_3154.jpg

考古学博物館というだけあって、ブルゴーニュ地方の成り立ちの説明らしき(笑)ものがあったり、
近郊で出土されたものが展示されていました。
木でできたものは、ガリア・ローマ時代から中世のかけての宗教的なオブジェのようです。

bIMG_3156.jpgbIMG_3155.jpg

bIMG_3157.jpg

パンフレットを貼り付けておきます。考古学や歴史に興味がある方は楽しめると思います[ひらめき](クリックすると大きくなります)

bIMGパンフレット.jpg

考古学博物館と同じ敷地内にあるサン・ベニーニュ大聖堂はとても大きな教会で、もちろん現在も現役で
夕方には鐘が鳴り響き、多くの信者の方が礼拝に訪れていました。

bIMG_3137サン・ベニーニュ大.jpg

 

 

bIMG_3158内陣.jpg

 

 ここの教会のステンドグラスも素晴らしいものでした。人物が描かれています。

bIMG_3161.jpgbIMG_3160.jpg

 

bIMG_3164.jpgbIMG_3165.jpgbIMG_3166.jpg

 

bIMG_3168.jpg
実は、この教会のクリプトも必見だったらしいのですが、残念ながら見逃してしまいました[もうやだ~(悲しい顔)]
帰りがけ、考古学博物館(修道院)の庭で子供たちといっても中学生か高校生位なのかな?が
芝生の上で輪にっ談笑しているのが見えてとても楽しそうで、微笑ましかったです。

bIMG_3362.jpg
(2011年5月28日午前中)

nice!(82)  コメント(33)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 82

コメント 33

hrd

1枚目のお写真の雰囲気が素敵ですね~
天井アーチは強度を保つための構造ですかね?
それにしても美しいです^^
by hrd (2012-02-01 07:01) 

ameya

考古学博物館。。。天上のアーチがリズミカルで見ていて気持ちがいいですね。
彫刻は荘厳さとはちょっとちがって、なんだかユーモラスでおもしろいなあ(^_^)
by ameya (2012-02-01 07:04) 

rtfk

洋の東西を問わず美術は宗教と密接に関連して
発達し磨かれてきたのですね~(^w^)

by rtfk (2012-02-01 08:47) 

yuzuhane

考古学博物館の天井のアーチ、素晴らしいですね。タンパンという言葉はkuwachanさんのところでで覚えたのですが、柱頭とともに彫刻が素晴らしいですね。屋根越しのとがった塔がある風景はどこで見てもどこか心落ちつく風景です。遠くから信者もあのとんがりを見て鐘の音を聞くとどこか安心したのかもしれないですね。
by yuzuhane (2012-02-01 09:28) 

こうちゃん

ヨーロッパの建物は高さがあって
撮影がたいへんですね。
by こうちゃん (2012-02-01 09:31) 

koh925

日本の寺院は、礎石の上に太い柱を建て梁を積み上げて行く木の文化
ヨーロッパでは石造りで優美な曲線を描いたアーチが建物を支えている
どちらも国の素晴らしい文化、良いですね!
by koh925 (2012-02-01 11:03) 

水郷楽人

やはり良好の際に立ち寄る博物館、その町の歴史を理解するためには、見学は欠かせませんね。
by 水郷楽人 (2012-02-01 13:46) 

テリー

この教会、面白そうですね。機会があれば、行って見たいですね。
by テリー (2012-02-01 14:49) 

ネイル

日本だと何処へ行っても入場料なのに(笑)
ステンドグラスも 天井のアーチもすばらしいです!
by ネイル (2012-02-01 16:56) 

tamirin

なぜかお食事の写真が
一番食いついちゃった私です~
by tamirin (2012-02-01 20:41) 

Loby

ご訪問有難うございました。
10世紀に立てられたベネディクト派の教会!
スゴイですね!
世界遺産の一つでしょうか?
by Loby (2012-02-01 20:56) 

雅

今回の朝食はずいぶん質素ですね(笑)
考古学には興味があるのですが、なんせフランス語はさっぱりなので楽しめませんでした(T_T)

by (2012-02-01 21:01) 

zak

TGVは快適でしたね・・
昔、何度か乗った事があります。
建築やそのアートに触れる事は、知識が私のように
少なくとも、それを補ってくれる世界が目の前に広がりますよね。
by zak (2012-02-01 21:36) 

miyoko

考古学博物館楽しそうですね~^^
by miyoko (2012-02-01 23:07) 

kuwachan

皆様、こんにちは。
ご訪問、nice&コメントをありがとうございます。
最近のソネブロの夜の重さには、堪えかねませんね。
なんとかしていただきたいです。
by kuwachan (2012-02-02 12:34) 

kuwachan

♪hrdさん
ありがとうございます。私も好きな1枚なのです。
詳しいことはわかりませんが、強度と見た目の美しさと両方ではないでしょうか。
建築様式によって天井のアーチも変わっていきます。
by kuwachan (2012-02-02 12:34) 

kuwachan

♪ameyaさん
白っぽい石造りのアーチが美しいですね。
教会や修道院にこんな大胆なものを飾っていいのと思われる表現があるところが
ロマネスクの彫刻の特徴の一つでもあると思いますし、惹きつけられるところです。
by kuwachan (2012-02-02 12:36) 

kuwachan

♪rtfkさん
確かにそうですね。
宗教がなければ絶対できなかっただろうなという建築物や美術がありますね。
現在で言えば、まだ完成していないガウディのサグラダ・ファミリアも
教会でなかったらきっと建設中止じゃないでしょうか?
by kuwachan (2012-02-02 12:36) 

kuwachan

♪yuzuhaneさん
ここは両側に窓が割合低い位置あるので天井の美しさが際立ちますね。
ひとつずつ丁寧に積み上げられて造られている様子もよくわかります。
私もプロヴァンスを旅行してロマネスクの教会をよく見るようになってから
入口の上にある半円形の彫刻がタンパンという名前であることを知りました。
丹念に彫られた作品には本当に驚かされます。
教会は信者たちの一種のランドマークですよね。
by kuwachan (2012-02-02 12:39) 

kuwachan

♪こうちゃん
他の建物は低く抑えられているのですが、
教会だけとび抜けて高いので苦労します。
(ただ単に私の技術がないだけですが(^^ゞ)
by kuwachan (2012-02-02 12:39) 

kuwachan

♪koh925さん
なるほどそうですね。
その国にある素材を生かした建物の建て方ですね。
今のように便利な機械や器具がなかった時代に
工夫を重ねて建てられた建物は素晴らしいです。
by kuwachan (2012-02-02 12:40) 

kuwachan

♪水郷楽人さん
博物館にはその土地土地の歴史や文化、発掘されたものや、美術品などが
集約されているので、旅行者にとって好都合であり、興味をそそられる場所です。
by kuwachan (2012-02-02 12:40) 

kuwachan

♪テリーさん
これだけの展示物が揃っているところも珍しいかと思います。
もし行かれる場合には、教会の方のクリプトをお忘れなく!
ただ、クリプトのみ有料のようです。
by kuwachan (2012-02-02 12:41) 

kuwachan

♪ネイルさん
そうですよね(笑)
市民が無料なのはわかるのですが、旅行者も無料なのは嬉しいです。
有料でも向こうの入場料は日本に比べてお安い感じがします。
by kuwachan (2012-02-02 12:41) 

kuwachan

♪tamirinさん
私もどちらかといったら
そのタイプですよ(^_-)-☆
by kuwachan (2012-02-02 12:42) 

kuwachan

♪Lobyさん
修道院(考古学博物館)も教会も、雰囲気があってステキでしたよ。
ただここは世界遺産ではないようです。
世界遺産は、こちら↓です。
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2011-08-13
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2011-06-13
by kuwachan (2012-02-02 12:42) 

kuwachan

♪雅さん
こんな日もありますって(笑) 実はあまり選ぶものがなかったのです(>_<)
これでお野菜とかがあるといいのですが・・。
パンフレットが大きくならなかったですね。失礼しました。
英語が併記されていますよ^^残念ながら日本語はありません。
by kuwachan (2012-02-02 12:43) 

kuwachan

♪zakさん
TGVはフランスの新幹線と言われるだけあって快適です。
ただ、時間の正確さは日本には敵わないですね(笑)
zakさんが少ないとは思いませんが、私も、色々なものを観ることによって
少しでも吸収できたらいいなと思います。
by kuwachan (2012-02-02 12:44) 

kuwachan

♪miyokoさん
古い時代のものが置かれているので
興味があればとっても楽しいと思います。
by kuwachan (2012-02-02 12:44) 

りゅう

素敵な博物館。
風情があるというか、雰囲気があるというか、
お庭でくつろいでいる様子ものどかで、なごやか、凄くいいですね~
ヾ( ̄ー ̄)ゞ
朝食、kuwachanさんとしては、
ちょっと少なかったのではありませんか?(* ̄m ̄) プププッ
by りゅう (2012-02-03 02:05) 

kuwachan

♪りゅうさん
元修道院ということで雰囲気がとっても良かったです。
フランス革命の時にはかなり荒らされてしまったようなのですが
現在でもこれだけ素敵な佇まいを残しているって素晴らしいですよね。
フランスってこういう昔の建物を上手に利用していると思います。
朝食ですか?・・たまにはこんなこともあります^^
いや・・パンを追加して食べていたかも(爆)

りゅうさん、長い時間ありがとうございました<m(__)m>

by kuwachan (2012-02-03 12:34) 

おど

ここのステンドグラスは前回のものとは違ってとても鮮やかですね。 こちらも悪くはありませんが、もっとしっとりした感じが好きですねぇ。
by おど (2012-02-03 20:09) 

kuwachan

♪おどさん
おはようございます。
ステンドグラスは見る時間とかお天気、そして絵柄でも
雰囲気が変わりますよね。
それぞれ特徴があって素晴らしいです。
by kuwachan (2012-02-04 07:51) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。