SSブログ

フランス アルザス地方への旅 13(ストラスブール⑤) [海外@アルザス2012X'mas]

bIMG_6607.jpg
  ノートルダム大聖堂身廊@ストラスブール

ストラスブールの大聖堂は1176年から250年の年月をかけて建造されました。
前回ご紹介した天文時計は向かって右の奥に設置されています。
前日の夜にこの大聖堂に訪れた時には正面の祭壇部分に白い幕が下りていたのですが
昼間は幕が上がっていました。

bIMG_6574.jpg

bIMG_6555.jpgbIMG_6557.jpgbIMG_6558.jpg

bIMG_6548.jpg

 

ストラスブールの大聖堂のステンドグラスもシャルトルの大聖堂のステンドグラスに負けないくらい
甲乙を付けるのが難しいほど見事で綺麗なものでした。
13世紀~14世紀にかけて造られたものだそうです。

bIMG_6550西薔薇窓.jpg
                            西正面扉口の薔薇窓

 

bIMG_6567.jpgbIMG_6566.jpg

 

↓は新約聖書ですね

bIMG_6578.jpg
bIMG_6579.jpg
                      ↑エジプト逃避
              

bIMG_6580.jpg

 

bIMG_6583.jpg
  

 

bIMG_6591.jpg bIMG_6588.jpg   

 

bIMG_6568.jpg
bIMG_6604.jpg
説教壇
bIMG_6606.jpg

            

そしてクリスマス(ノエル)ならではの飾り付けです。

bIMG_6594.jpg

bIMG_6595.jpg

(2012年12月20日昼)


nice!(79)  コメント(27)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 79

コメント 27

miyoko

ストラスブールの大聖堂の内部装飾見事ですね~^^
by miyoko (2013-03-05 00:36) 

ameya

250年もかかって作られたんですね。
構造物の迫力も装飾も圧倒的ですね。
ステンドグラスも、もうただただため息がでるばかりです。
by ameya (2013-03-05 07:07) 

獏

素敵ですね~(@@;)))))
数百年という時間をかけてでも完成を目指すのは
神に仕える信仰心がなせる技なのでしょうか。。。
年度末までにかたづけろ~!!という渦の中に居ると
反省させられてしまいますね。。。。

by 獏 (2013-03-05 07:11) 

ぷーちゃん

すんばらすぃね。ヾ(*´∀`*)ノ
by ぷーちゃん (2013-03-05 08:15) 

またじ

しかし素晴らしい美しさですね( ^ω^ )
by またじ (2013-03-05 08:17) 

YAP

ステンドグラスは文字が読めない人向けに聖書の内容を示しているというのを聞いたことがありますが、あまり絵柄までまじまじと見たことがなかったです。
by YAP (2013-03-05 08:24) 

コンブ

すごい迫力ですね圧巻です。
生でステンドグラス見たいなぁ。
いつも羨ましい限りです。
by コンブ (2013-03-05 08:32) 

yuzuhane

西正面扉口の薔薇窓、綺麗に撮れてますね。この緑が使われた配色が何とも言えないですよね。最後の飾りつけ、前話した家庭でもやるという飾りつけです。
by yuzuhane (2013-03-05 08:56) 

ソニックマイヅル

すごい迫力ですね。素人ながら、どうやって建築されていくのだろうと思いました。^^;
by ソニックマイヅル (2013-03-05 09:07) 

リュカ

エル・グレコ展を見にって、教会も行ってみたいわーって思いました。
実際に雰囲気を味わいたい♪
by リュカ (2013-03-05 15:39) 

citron

ストラスブールの大聖堂の美しいステンドグラスは勿論のこと
歴史が刻まれた彫刻は繊細華麗で圧巻です!
250年の年月をかけて創られたとはどこも素晴らしいですね。
生で見たら感激もひとしおでしょうね~♪
by citron (2013-03-05 18:04) 

hrd

圧巻!!
250年前の建造物でも凄いのに
作り始めたから完成に250年とは驚きです^^
by hrd (2013-03-05 19:01) 

夏炉冬扇

今晩は。
ステンドグラス豪華ですね。
今月のイベントの作品に30㎝四方くらいのがあるんです。家の応接間のドアにはめ込んだらいいだろうなぁ、と思ってるダケデスガ。

by 夏炉冬扇 (2013-03-05 20:56) 

Jetstream777

我が家でも、ドイツで買ったノエルの人形を今だクリスマス前に毎年飾っています。 大聖堂のアーチとステンドグラスが見事ですね。
by Jetstream777 (2013-03-05 21:55) 

Loby

ステンドグラスは、一級の芸術ですね!
先日、NHKでトルコの世界最大と云われるイスラーム寺院を
紹介していましたが、キリスト教の寺院と違った飾りのある窓でしたが、
窓がとても多いので内部がたいへん明るかったのが印象的でした。
キリスト教の寺院は、内部は意外と暗いですから。
by Loby (2013-03-05 22:27) 

kuwachan

皆様、おはようございます。
ご訪問、nice!&コメントをありがとうございます。


♪miyokoさん
大聖堂はやはり違いますね。
ステンドグラスだけでなく彫刻、天井画など
どれも素晴らしいですよね。


♪ameyaさん
ガイドブックに250年と書いてありました。
教会ってそういうものなのかもしれないですね。
ここのステンドグラスの美しさにも目を見張りました。


♪獏さん
いつまでに完成というのではなく
妥協を許さず造り上げていった結果ではないでしょうか。
いや、資金がなくてズルズルかもですよ(笑)
他のところで断食の期間にバターを食べてもいいという権利を
売って資金集めをしたところもありましたし^^


♪ぷーちゃんさん
圧倒されました~^^


♪またじさん
見事というほかないですね~。
ボキャ貧が悲しいです。


♪YAPさん
エジプト逃避、受胎告知とかは絵画や柱頭彫刻、ステンドグラスに
よくある図柄なので分かるようになりました。


♪コンブさん
ステンドグラスは室内で見るものですが
お天気によって様々な表情を見せてくれるのも
魅力のひとつですね。

by kuwachan (2013-03-06 07:52) 

kuwachan

♪yuzuhaneさん
まぐれです(笑)
珍しい配色で綺麗ですよね。
大聖堂内はやはり暗いですし、近いところはまだしも高いところは
手持ちなのでもうブレブレの大量生産でした(^^ゞ
キリスト教のすべての始まりがこの光景だということを強く感じますね。


♪ソニックマイヅルさん
そうですよね。
現代のような重機がないにもかかわらず
これだけの建物をどうやって建てたのでしょうって
思いますよね。


♪リュカさん
教会で見る宗教がは美術館で見るのとはまた違った
独特の雰囲気がありますよ。
教会にも様々な歴史があって興味深いです。


♪citronさん
全体を見ているだけでもその歩んできた歴史を
感じさせてくれますよね。
250年もの年月とは本当に驚きです。
それだけに信者の人たちの思入れも一入だったでしょうね。


♪hrdさん
途中改修はしていると思いますが
計算すると建物自体は約600年~850年位前のものと
なるのですから凄いですよね。
スペインのサグラダ・ファミリアは
ウィキによると1882年に着工だそうですから今で130年位ですね。


♪夏炉冬扇さん
素敵じゃないですか!
応接間のドアにステンドグラス、いいですね。
大きさもグッドですね(^_-)-☆


♪Jetstream777さん
ドイツで買われたクリスマスのお人形さぞかし素敵でしょうね。
今年のクリスマス前に是非拝見したいです^^
月並みな言葉ですが素晴らしいのひと言に尽きます。


♪Lobyさん
あれだけの大きさの建物に大きな窓を造るのは
建築技術の進歩がなければできなかったと本で読んだことがあります。
教会の内部に明るさと美しさをもたらしたステンドグラスは素晴らしいですよね。

by kuwachan (2013-03-06 07:56) 

yoko-minato

250年という長い年月をかけて作られた
この建物・・・納得できますね。
ステンドグラスもその当時から技法が
完成されていたんですね。
素晴らしいです。
by yoko-minato (2013-03-06 08:02) 

ryuyokaonhachioj

大聖堂の内部の装飾も素敵です。ステンドグラスも
綺麗です、素晴らしいです。
by ryuyokaonhachioj (2013-03-06 09:45) 

kuwachan

♪yoko-minatoさん
大聖堂を造り上げるのはそう簡単ではないということですよね。
外部の装飾、塔やステンドグラスなどを考えれば
長い年月がかかるのは当然のことかもしれません。


♪ryuyokaonhachiojさん
見応えのある素晴らしい大聖堂でした。
ステンドグラスはなかなか綺麗に撮れなくて何度もシャッターを(^^ゞ
やはり室内は難しいですね。
by kuwachan (2013-03-06 12:54) 

koh925

250年もかけて建造したとは驚きです
和暦ですと、平安時代末期から鎌倉時代、そして室町時代の中期まで、
日本では考えられない年月です、信仰心の厚さでしょうね
by koh925 (2013-03-06 15:57) 

alo-had

高校の時に大好きだった女性が大学生になって
初めて行った海外旅行のお土産に
ノートルダムのステンドグラスの透過シートをくれたことがありました。
薄いブルーのスモークガラスで出来たマリア像と一緒に。
つい最近まで一緒に飾ってました。
引越で遂に透過シートが破れてしまって破棄しましたけど。

by alo-had (2013-03-06 18:53) 

ため息の午後

荘厳な大聖堂、実際にこの目で見たくなりました(笑)。
いつまでもここで佇んでいたくなりますね。
豪華なステンドグラス、美しいでしょうね。
by ため息の午後 (2013-03-06 19:18) 

のら人

見事なステンドグラスですね。
クリスマスの飾りつけも見事ですね。日本には無いですね。^^
by のら人 (2013-03-06 20:36) 

あゆさこ

250年の年月を経て、今があるんですから、凄いですよね!
すばらしいステンドグラスも、目を見張るものばかり!
kuwachanさんは、実際観てきたんですよねぇ。
心が洗われる心境だったことでしょう!(*^_^*)
by あゆさこ (2013-03-06 21:07) 

aloha

見事なステンドグラスですね。
13世紀にこんな技術があったなんて素晴らしいです。
by aloha (2013-03-07 12:23) 

kuwachan

皆様、こんにちは。
ご訪問、nice!&コメントをありがとうございます。

♪koh925さん
そうですよね。日本では考えられませんよね。
まぁ、大きさを考えると頷けるかもしれません。
もちろん出来上がったところから使い始めていたとは思いますが。


♪alo-hadさん
彼女もalo-hadさんのことをお好きだったのですよね(^_-)-☆
そうじゃなければお土産なんて買ってきませんから(笑)
ちょっと残念じゃなかったですか?^^


♪ため息の午後さん
これ程のステンドグラスは日本では見るのは
難しいかなと思います。
思い切ってひとっ飛び・・いかがでしょうか(笑)
大聖堂の中で佇んで見ていると時を忘れます。


♪のら人さん
日本でもクリスマスの時期に教会に行けばあるかもしれませんね。
でも海外に行った時には観光で必ずと言っていいほど教会へ行きますが
日本にいるとそういう機会はなかなかないです。
あ・・・函館、長崎、神戸、山口で行った位です(^^ゞ


♪あゆさこさん
信者でなくても、教会の装飾やステンドグラス、
彫刻には目を奪われますね。
芸術的にも素晴らしいものがたくさんあります。


♪alohaさん
ストラスブールの大聖堂のステンドグラスも
とても綺麗で見とれてしまいました。
そうですよね。13世紀って上のコメントにも書いて
下さっていますが鎌倉時代位ですから、素晴らしい技術です。

by kuwachan (2013-03-07 12:54) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。