SSブログ

ブルターニュ地方への旅 5 ・・・レンヌの旧市街を散策 [海外@ブルターニュ2013]

bIMG_8274.JPG
                     黒と白のストライブの旗はブルターニュの旗です

 

レンヌの旧市街。
散策しているだけで歴史のある町だということが肌で感じられてきます。

bIMG_8257.JPG

 

bIMG_8255.JPG

 

bIMG_8256.JPGbIMG_8258.JPG

 

 

bIMG_0875.JPGbIMG_0879.JPG

 

雨で濡れた石畳。丸みを帯びたところが経てきた時代を感じせてくれます。

bIMG_0881.JPG

 

 

bIMG_0884.JPGbIMG_0883.JPG

 

 

bIMG_0885.JPG


 

サン・ピエール大聖堂に行く途中に寄ったレンヌの観光案内所は木組みの家の1階にありました。
ここで地図とレンヌの街のパンフレット(なんと日本語!)をゲット[手(チョキ)]

bIMG_0886.JPG


観光案内所の隣は教会で、ただ、現在は教会としてではなく、
イベント会場として使われていました。

bIMG_8262.JPG


内部は船底型の天井。

bIMG_8260.JPG


柱には彫刻が施されていました。

bIMG_8259.JPG

 

 


今年のフランスは例年になく寒い日が続き、この日もかなり肌寒かったのですが、
前日の夜のニュースで、フランスとスペイン国境のスキー場が再オープンしたとの映像が流れていました。
日本だったら、一度閉鎖したスキー場はいくら雪が積もっても再オープンすることはないと思うのですが
その辺は外国らしいなと思いました。

天気予報でもスペインとスイスの国境付近には雪マークがついていて
この時期にまさか積もるほど雪が降るなんて~[がく~(落胆した顔)]と思いましたが、本当だったようです。

そんなわけで、5月の下旬というのに藤の花をレンヌの町のあちこちで見かけました。
(昨年GWの後半に訪れた時に丁度咲いていました)

bIMG_8267.JPG

 

bIMG_8264.JPG

bIMG_8265.JPG

道なりに歩いて行くと小さな広場のようなところに出てきました。
サン・ピエール大聖堂です。

bIMG_8271.JPG

地球の歩き方には、開館時間が9:30~15:00と書いてあったのですが
入り口のドアが閉まっています。
よ~く見るとなんと丁度昼休み中で、15時から再オープン。
教会の開館時間が9:30~15:00は変だな?と思っていたらやはりそうでした。

1時間位あるので先に別のところへ行ってから再び戻ってくることにして、旧市街を歩き回ることに。

ここにも藤の花です。藤の花はレンヌだけでなく他の場所でもよく見たのですが、
日本のような藤棚は見かけませんでした。藤棚は日本独特のものなのでしょうか。

bIMG_8275.JPGbIMG_8276.JPG


広場には面白いオブジェが^^
望遠鏡じゃないのですが、穴が開いているとつい覗きたくなりますよね。

bIMG_8277.JPG

 

廃墟となった木組みの家から木が生えていました。ちょっと驚きです[がく~(落胆した顔)]

 

bIMG_8285.JPG

 

ブルターニュの家の特徴のひとつは黒いスレートの屋根。
ブルターニュ地方はスレート石の産地だそうで、ほとんどの家の屋根にこの黒っぽい石の瓦が使われています。

bIMG_8291.JPG 


ここは市場。
この日は閑散としていましたが、マルシェの開催日にはここで開催されるのかもしれません。

bIMG_8289.JPG

 

 

bIMG_8293.JPG

 


・・・つづく[手(パー)]

 

(2013年5月30日午後)

 


nice!(87)  コメント(34)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 87

コメント 34

ken

レンヌの旧市街の町並みは本当に歴史を感じますね!
特に入口のドアノッカ?がとても気になりました。
手に持っているのは何でしょうか? また、その台の
装飾がとても素晴らしい。今も使っているのでしょうね?

レンヌの日本語のパンフレットは沢山の日本人が
訪れているからですね。羨ましいです~~~(^。^)

続きを楽しみにしています・・・(^。^)
by ken (2013-06-30 22:32) 

yuki999

荘厳で風情がありますね。
by yuki999 (2013-06-30 23:23) 

hiro

歴史を感じさせる街並みですね。
道路も石畳なんですね。
プジョーのネコ足はこういうところで培われるんですね。
by hiro (2013-06-30 23:25) 

YAP

このヨーロッパの石畳の道が自動車屋泣かせなんですよねえ。
たいていの会社のテストコースには、こういう石畳の道を模した部分があり、振動や足回りの動きの評価に使われます。
by YAP (2013-07-01 08:07) 

獏

お早う御座います☆
どの写真を拝見しても中世へタイムスリップしたような
荘厳さと重厚さを感じさせていただけます^^)
石畳の道が滑りそう。。。(@@;))

by 獏 (2013-07-01 09:16) 

yuzuhane

ほんといい感じの歴史を感じる街並みです。ドアの彫刻、手の形のノッカーとか凝ってますね。フジは春にパリの路地でもよく見かけましたが、たしかにたなはないですね。ブルターニュ地方は黒いスレート石の屋根が特徴なんですね。スレート石の黒い瓦が建物を重厚に見せていますね。
by yuzuhane (2013-07-01 10:41) 

ake_i

どの写真も超魅力です。
やや下り坂の石畳の道写真、素敵で歩きたいです。
藤ね。
ブドウも木になってる欧米だけれど、日本はブドウ棚???にしてあるところが多いし。
国民性だからなのかな???
藤棚にしなくてもホント素晴らしいです。
そうそう、ドアノブ?のデザインもユニークで欲しいです(笑)

スキー場が再オープンしたということはやっぱり寒かったのね><
by ake_i (2013-07-01 11:29) 

めい

写真を拝見しているだけでその場にいるような気持ちになります
古い町並みは落ち着きますね
2枚目の写真のドア
ドアだけで歴史を感じます
ドア上の装飾やドアノックの手良いですね
石畳も一歩歩くごとに感動が湧き上がってきそうです
行ってみたいです^^
by めい (2013-07-01 12:00) 

kuwachan

皆様、こんにちは。
ご訪問、nice!&コメントをありがとうございます。

♪kenさん
記事アップ早々にコメントをありがとうございました。
このドアのノッカーは私も気になったのでどんどん近づいて撮ってしまいました。
撮っている時に中から人が出てこなくてよかったです(^^ゞ
装飾がとっても素敵ですよね。

レンヌはそう多くないので頑張って日本語を作っているのかもしれません。
モンサンミッシェルに行くバスが出ているそうなので
通過する人は多いかもしれませんが、町を観光をする日本人は少ないかもしれません。
実はこの町で日本人に1回も巡り逢わなかったのです。


♪yuki999さん
お久しぶりです!
ご訪問ありがとうございます。
古い町並みは趣がありますよね。


♪hiroさん
旧市街は石畳のところが多かったように思います。
新市街の広い道路はもちろんアスファルトになっていましたが、
なるほど・・・プジョーはネコ足なんですね^^


♪YAPさん
え~石畳は自動車屋さん泣かせなんですね。
トランクを引きながら歩くのも大変ですけど(笑)
確かに、石畳ですとガタガタしますものね^^

by kuwachan (2013-07-01 13:06) 

kuwachan

♪獏さん
曇り空で時折雨が落ちてくる天気が
余計に重厚さを醸し出していましたね。
濡れた石畳で革底は絶対に危ないです^^


♪yuzuhaneさん
レンヌのことはあまりガイドブックに書いてなかったので
予備知識のないままに到着した町でしたが
人もとっても親切でしたし、お菓子もパンもガレットも美味しくて
私の中でポイント急上昇の町となりました。
手の形ののノッカーはちゃんと指輪までしていて思わず見とれてしまいました。
これからも黒い屋根がいっぱい出てきますので、どうぞお楽しみに^^


♪ake_iさん
この坂道いい感じでしょ
わたしもこの写真結構気に入っているのです^^

確かにブドウも木になっていますね。
日本はブドウも棚ですものね。なぜなのでしょう?
何するにも棚の方が首が疲れそうですよね(笑)
このドア、重厚感があって素敵ですよね。欲しくなるお気持ちわかります!
到着した時は本当に寒くて持って行った洋服を重ね着していました。
現地の人は冬物の厚手のオーバーやダウンを着ていましたよ!


♪めいさん
嬉しいですね。ありがとうございます。
素敵な彫刻が施されたドアに目が釘付けでしたよ!
日本にはこんな風なドアノッカーがないのでとても興味深かったです。
石畳、見たり、撮ったりするのは趣があって素敵なのですが
歩くのはちょっと・・歩き難いですね(笑)

by kuwachan (2013-07-01 13:07) 

aloha

クラシックで素敵な街並みですね。
また、こんな街並みに藤の花が良く似合っています。
市場も広いですね。
ここにいっぱいのマルシェが立ち並んだら、とても楽しそう♪
by aloha (2013-07-01 14:00) 

miyoko

日本の街並みもヨーロッパみたいだったらな~♪と
時々想います。日常的に散歩してみたいです^^
by miyoko (2013-07-01 15:29) 

リュカ

藤って勝手に「日本!」ってイメージがあるので
すごく新鮮です。
石造りの街ではこんなふうに映えるんだなーなんて思いながら見ました^^
by リュカ (2013-07-01 16:20) 

ryuyokaonhachioj

全く、歴史を感じる街並みですね。元教会の天井が
船底型なですね。珍しいです~。

by ryuyokaonhachioj (2013-07-01 16:48) 

yoko-minato

建物といい、石だたみといい、古いものを大切に
残しているのですね。
ドアの手の形は面白いですね。
そこをとんとんとたたくのでしょうか?
by yoko-minato (2013-07-01 17:02) 

ma2ma2

手の形をしているドアノックはヨーロッパならではな感じですね!
映画に出て来そうなドアで良いですね(^^)
by ma2ma2 (2013-07-01 17:11) 

のら人

黒い石の瓦屋根と言い、藤の花といい昔の懐かしい日本の田舎の街並みと似てますね。 ^^
しかし、写真を拝見していると、GRILLとかCAFEにばかり目が行ってしまいます。  今回は美味しいモノの写真が無くて残念です。 ^^;
by のら人 (2013-07-01 18:56) 

ため息の午後

外国にも藤の花が咲いているのですね。 日本的な
風景にしか似合わないかと思っていましたが、古い
門とすごくマッチしていて驚きました(笑)。
by ため息の午後 (2013-07-01 20:38) 

sarusan

コメントありがとうございました。
優糖星トマトネットで調べました。
来年苗が手に入れば栽培してみますね。
by sarusan (2013-07-01 21:06) 

takenoko

1枚目の写真のような場所が大好きです。味があっていいですね。日本じゃ大概ゴミ箱が並んでいますね。
by takenoko (2013-07-02 06:51) 

hrd

歴史の重みを感じる街並みですね
ここでゆっくりと存分に写真を撮ってみたいです^^
by hrd (2013-07-02 07:02) 

ameya

精緻な石造りの街並。。。一つ一つのデザインにため息がでます。
そこにからむ柔らかな植物のラインも絵になってますね。
by ameya (2013-07-02 08:38) 

koh925

旧市街、石畳の道はさすがに風情がありますね
時間がゆっくりと流れているようです
それにしても、スキー場の再オープンは日本では考えられませんね
by koh925 (2013-07-02 11:14) 

kuwachan

皆様、こんにちは。
ご訪問、nice!&コメントをありがとうございます。

♪alohaさん
木組みの家が残る佇まいは落ち着きますね。
藤の花や薔薇、蔦など、ツルのある植物を上手に
家に這わせていてすっごく素敵だなと思います。
ここの広場でマルシェが開かれたらすごいでしょうね。


♪miyokoさん
散策するのが楽しくなる街並みですよね。
雰囲気のあるお店がところどころにあって
覗きながらがまた楽しいです。


♪リュカさん
勝手じゃなくて^^「藤」は日本固有種みたいです。
日本にやってきた外国人が素敵だなと思って
きっと自国に持ち帰って植えたのでしょうね。

♪ryuyokaonhachiojさん
たま~に船底型の天井の教会や修道院を見かけますが
その部分を強調しているので、やはり珍しい天井なのだと思います。

by kuwachan (2013-07-02 12:52) 

kuwachan

♪yoko-minatoさん
特に旧市街は保存するように規制があると思いますが
大切にしている様子がよくわかります。
手の部分が動くようになっていて、そこを叩くのだと思います。


♪ma2ma2さん
そうですね。映画に出てきてもおかしくないような
雰囲気のある扉とドアノックですよね。
金属の色も時代を感じますよね。


♪のら人さん
あ~そうかもしれませんね。
日本の家屋の屋根はどちらかといったら、グレーや黒が多いですものね。
そして藤。昔はあちこちで見かけたかもしれませんが
今では都会の家では全然見かけなくなりました。
ごめんなさい・・やっぱり私と美味しい食べ物は切っても切れないものですね(^_-)-☆


♪ため息の午後さん
藤の花ははここだけでなく他の場所でも見ました。
今年は4月5月の気候が異常に寒かったとのことで、
例年に比べて開花が遅れていたようです。
藤の見せ方がとっても素敵ですよね。

by kuwachan (2013-07-02 12:54) 

kuwachan

♪sarusanさん
優糖星はプチトマトですが、とっても美味しいですよ!
うちでは買ってきた優糖星の種から育てています。
来年は是非栽培してみてください!


♪takenokoさん
石畳がすり減ってなんとなくすり鉢状になったところや
苔の生えたところが趣があっていいなと思いました。
ゴミ箱は風情の艶消しですよね・・・。やめてもらいたいです。


♪hrdさん
快晴の下での撮影もいいですが、
重みのある街並みは曇天も似合うなと思いました。
思いつきでシャッターを押していたので
ゆっくりと撮影だけで訪ねたいですね。


♪ameyaさん
場当たり的ではなく考えられて造られた街並みなのでしょうね。
印象的な彫刻やデザインが目を引きます。
石ばかりではなく所々にある植物が目を和ませてくれますね。


♪koh925さん
旧市街と新市街が隣り合わせにあるのですが
同じ場所にあるとは思えないほど空気感が違いますね。
スキー場の再オープン、こういう時、日本では臨機応変に対応できないですね^^

by kuwachan (2013-07-02 12:57) 

Loby

ジャンバルジャンが、駆け抜けて行きそうな街並みですね。
小雨とレ・ミゼラブルジャンバルジャン逃亡シーンは
とてもよく合いそうです^^;

by Loby (2013-07-02 21:53) 

kuwachan

♪Lobyさん
こんにちは。
そうですね。そのまま映画のロケに使えそうな街並みですよね。
セットを造る必要がなくて安上がり^^
by kuwachan (2013-07-03 12:22) 

テリー

フランスの古い街で見かける建物と石畳の道、素敵ですね。
藤は、スペイン、ロンダでも見かけましたが、日本のような藤棚は、ありませんでした。藤棚は、日本特有のようですね。
by テリー (2013-07-04 10:36) 

kuwachan

♪テリーさん
旧市街の石畳と建物は新しい建築物にはない独特の雰囲気があって惹きつけられます。
スペインにも藤のお花がありましたか。でも、やっぱり藤棚ではなかったのですね^^
フランスでは家に這わせるように咲かせているところが多かったです。
by kuwachan (2013-07-05 01:24) 

Jetstream777

旧市街は風景画になるシーンですね。 最初の写真がいい雰囲気です。
by Jetstream777 (2013-07-05 11:08) 

kuwachan

♪Jetstream777さん
旧市街を歩いていると撮りたくなる風景がいっぱいあります。
ただ、まだまだ経験不足なので切り取り方が難しいです。
いまはまだ気になったらパシャ、パシャとシャッターを押している感じです(^^ゞ
by kuwachan (2013-07-07 22:15) 

ake_i

棚にしないほうが人に優しいと思う。
おっしゃるとおり首が疲れるし。
きっと何か理由がそれぞれあるのでしょうね。
by ake_i (2013-07-08 23:01) 

kuwachan

♪ake_iさん
棚は棚で見事ですけれどもね。
同じお花でもお国柄がでて面白いですよね^^
by kuwachan (2013-07-08 23:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。