SSブログ

『白菜』鑑賞顛末記@東京国立博物館 [美術鑑賞]

bIMGtaipei.jpg

 

 

 

bIMG_2956.jpg先日(6月27日金曜日昼間)、

←「白菜」待ち「200分」の掲示の前に

すごすごと退散した私でしたが、

今週の木曜日3日にリベンジに行ってきました。

27日の係員への聞き取り調査によると

夜7時半までに並べば閉館時間の8時となっても

追い返されることなく、必ず「白菜」を見られる、

ということでしたので、勤め帰りを狙ったわけです。

 

 

 

 

 

3日の木曜日、定時5時半とともに勤め先をでて、新橋から京浜東北線に乗って[電車]上野に向かいました。

昼間はずっと晴れていたのに、勤め先を出るころからポツポツと雨が落ちてきてしまい、
上野では傘なしではちょっと無理かな~という降りになっていました。

上野駅から急ぎ足で東博へ向かい到着すると、100分の表示。2ケタを願っていたのにまだ3ケタか・・・。
と思っていると・・・放送が流れ「白菜は90分待ちです!」
よっしゃ~[グッド(上向き矢印)]ということで、まずは平成館でやっている「白菜」以外の展示物を鑑賞です。


平成館に入ると切符を切る係員の人から「『白菜』は今日中にみて下さいね。」と言われたので
私も、「7時半までに並べば大丈夫なんですよね?」と確認をすると
「7時半にここを出るのではありませんからね。並んで下さいね。」とピシっと言われてしまいました^^;

(が、別に貰ったチラシでは、7時半以降も入場規制をしている場合は8時までに並べば大丈夫のようでした。)

 

bIMG_0001hakusai.jpgbIMG_0002Meiho.jpg
[ひらめき](画像をクリックすると大きくなります。)


平成館には「白菜」以外にも故宮博物院の選りすぐりの名宝の数々が展示されていました。
こちらの方はすぐに入ることができましたが、ガラガラというわけではなく
一番前でゆっくり見ようと思うと少し並ばなければならない状態でした。
しかし、実際には並ばず後の方で見ていた人がズリズリと割り込んで
一番前を陣取ってしまうのでちっとも列は進まないのです。

時間的には1時間15分位しかないので、あまり興味のない「書」はざ~っと見ます。
その中に「王義之」のものが。この名前はその昔教科書で見たことがありました。

青磁や白磁、青銅物、絵画そして工芸品の数々。
玉材を使った透かし彫り、どうやって作ったのだろうと思うものがたくさんありました。
乾隆帝のコレクションは凄い!のひと言。
上のチラシの右側の下の方、内側の瓶に金魚の模様が描かれていて、
回転させると見える仕組みになっています。
左側の一番下、「人と熊」ですが、故宮では「白菜」に次ぐ人気者だそうですが、
実際に見るととっても可愛らしいサイズなんですよ。

そして、いよいよ「白菜」の列に並びます。「白菜」は本館の方に展示室が設けられています。
待ち時間は「70分」となっていました(*^^)v

並び始めると結構早く動きます。雨も降って来ましたが丁度テントがあるところだったので助かりました。
建物に入ると、「白菜」の展示室に入る前に控えの間のようなところでうねうねと行列です。
それから、チケットのチェックがあっていよいよ「白菜」の展示室に。そこでもさらにうねうねと行列です。
隣に並んでいらした方が、「入ってもまだまだ先なのね~」と思わず呟いていらして、私も頷いてしまいました(笑)

そして、いよいよ『白菜』 です。
白菜が展示されているケースの回りを1列でぐるりと回ります。
すべての人が1回は動きながらですが前列で見学できるようになっているのです。
誰もが1列目になれるようにするためにこういう方法を考えたのでしょうね。
その後はその外側からはいくらでも見ることができるようになっていました。

第一印象は・・・「ちっちゃい~!」。
もっと大きいものかと思ったら意外と小ぶりでいわゆる白菜のサイズではないです(笑)
翡翠の色はとっても綺麗でした。
白の半透明の部分から翡翠の濃い色の部分までを上手く利用して作ったものです。
キリギリスが上にいるのですが、足のトゲトゲの細かい部分までありました。

結局、待ち時間70分のところ「50分」で見られました。1回目はサッサと退散して出直して正解[わーい(嬉しい顔)]

終わった途端、展覧会を見ている時や並んでいる時には全く感じられなかった空腹感に襲われ
家路へと急ぎました。

 

『白菜』の展示は、あと2日間、7日の月曜日までです。
絶対に見ようと思っていらっしゃる方はお急ぎください。
昼間よりも夕方の方が若干待ち時間は少なくて済みそうな感じがします。

 

(2014年7月3日@上野)


nice!(106)  コメント(31)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 106

コメント 31

ma2ma2

白菜と共に有名な豚の角煮は来なかったのですね!
でも白菜小さいですよね、僕も最初の見たとき小さ!と思いました(^ ^)
by ma2ma2 (2014-07-06 02:51) 

takenoko

パンフレットを拡大してみたら6cmと書いてあったのでこれはすごいものだと思いました。とても並ぶ気にはなりません。かrだが持ちそうもないです。
by takenoko (2014-07-06 04:36) 

ソニックマイヅル

昨日ニュース?で観ていました。白菜の翡翠なんですよね。素晴らしいです。^^;
by ソニックマイヅル (2014-07-06 06:13) 

tarou

翡翠の白菜見てみたいですね!!
by tarou (2014-07-06 07:45) 

ryuyokaonhachioj

ありがとうございます。
白いホタルブクロは珍しいかもね?
今日は、天気も晴れるようです。
by ryuyokaonhachioj (2014-07-06 10:29) 

テリー

今日のテレビでも紹介されていました。2時間以上の待ちだとか。
それなら、台湾の故宮博物館に、見に行ったほうが、よさそうですね。
翡翠の白菜って、感激しました。お土産に、ミニチュアの白菜を買ってきました。
by テリー (2014-07-06 11:59) 

yoko-minato

翡翠を削ってできた白菜なんですね。
見るためにはそれなりの努力が・・・
でも見られて良かったですね。
by yoko-minato (2014-07-06 16:03) 

koh925

私は視力が弱いので、美術品や絵画は手が届く位置にないと満足に見えません、
そんなことで躊躇っています、薬師寺の日光・月光菩薩展の時はよく見えました(笑)
今日は、入谷の朝顔市へ行ってきました
by koh925 (2014-07-06 16:24) 

kuwachan

皆様、こんにちは。
ご訪問、nice!&コメントをありがとうございます。

♪ma2ma2さん
豚の角煮は、東京の後開催される九州の国立博物館の方で
白菜の代わりに展示されるようですよ。やはり2週間の限定で。
豚の角煮とか白菜とか美術展ではないみたいですね(笑)
やっぱり・・そう思いますよね。もうちょっと大きいのかなと想像していました。


♪takenokoさん
行列の傍には給水所も設けられていましたよ。
昼間に並ばれた方はかんかん照りではないにしても大変だったと思います。
私は夜だったのでその点は楽でした。


♪ソニックマイヅルさん
そうなんです。翡翠で作られた白菜なんですよ。
発想が凄いなぁ~と思います。


♪tarouさん
この「白菜」今回初めて海外で公開されたそうです。


♪ryuyokaonhachiojさん
とっても綺麗な白のホタルブクロでしたね。
はい、今日は久しぶりにお天気が良かったです。


♪テリーさん
明日までだからでしょうね。
昼間は200分以上が出ていましたから3時間以上だと思います
今日は凄い人出だったかもしれませんね。逆に皆諦めて行かなかったり?
ということはないでしょうね(笑)


♪yoko-minatoさん
はい、翡翠できた白菜なんですよ。
皇帝のお妃のお嫁入り道具のひとつだったらしいです
再チャレンジした時も100分以上だったら帰ろうかなと思っていましたが
70分待ちで並び始めて実際は50分位で見られたのでラッキーでした。

by kuwachan (2014-07-06 16:31) 

kuwachan

♪koh925さん
美術館は美術品の保護のためからか照明を落としていますよね。
ですので私も説明文とか目録とか凄く見難いです。
ただ、この「白菜」に限っては動きながらも人に邪魔されず
齧り付きで見ることができたのでハッキリとご覧になれたかもしれません。
朝顔市、夏の風物詩のひとつですね。賑わっていたことでしょう。
by kuwachan (2014-07-06 16:35) 

sheri

仕事帰りに上野に行けるって、こういうときいいですね。

見れてよかったですね。
by sheri (2014-07-06 16:51) 

YAP

これはすごい人気だそうですね。
私はテレビで紹介されているのを見たのですが、自分の目で見るとまた違う感動があるのでしょう。
私はあの人の多さに...断念しました。
by YAP (2014-07-06 18:22) 

kuwachan

皆様、こんばんは。
ご訪問、nice!&コメントありがとうございます。

♪sheriさん
そうですね。8時まで開館している展覧会だと
勤め先が新橋駅まで10分弱位なので
定時(17時半)に出るとギリギリ間に合う感じです。

はい、やっと見られました(^^)/


♪YAPさん
凄い人気でした~^^
でも阿修羅像の方がもっと凄かったかもしれないです。
テレビで紹介されたので、余計に混雑したかもしれないです。
私もそれに近いものがあるのであまり言えませんが(^^ゞ

by kuwachan (2014-07-06 21:37) 

kou

90分でもちょっと躊躇しちゃいます。(^^;
でも思いのほか短い時間でじっくり見ることができたようで、良かったですね。
by kou (2014-07-06 22:06) 

コンブ

最近の博物館とか美術館の盛況ぶりはスゴいですよね。
この白菜ポスターからは結構大きいものだと想像してました。
残念ですが行けないなぁ。
by コンブ (2014-07-06 23:42) 

SORI

kuwachanさん おはようございます。
平日の昼に200分待ちとは驚きました。係員への聞き取り調査までして実現させられたとはすごいです。故宮とは懐かしいです。台湾に行っていたころによく行きました。
by SORI (2014-07-07 06:06) 

獏

皆さん 思ったよりも小さい!という感想が
多いようですね(^w^)♬
しかし行列が凄い。。。。。

by 獏 (2014-07-07 06:50) 

あおたけ

リベンジの達成、おめでとうございます!
念願の白菜を見ることができてよかったですね〜(^^)
先日、上野から東京まで乗った山手線の車内で、
この白菜を見に行ったと思われるご夫人グループが、
ずーっと興奮気味に話していたのが印象的でした(笑)
by あおたけ (2014-07-07 09:04) 

リュカ

乾隆帝のコレクション、すごかったでしょーー!
私もこのフロアは目が超きらきらしました(笑)
白菜おつかれさまでした^^
そうそう。私も一番最初に白菜を見た時は
こんなに小さいのか~って思いましたよ^ω^
by リュカ (2014-07-07 09:53) 

mwainfo

鮮明な画像、有難うございます。
by mwainfo (2014-07-07 10:33) 

kuwachan

皆様、こんにちは。
ご訪問、nice!&コメントをありがとうございます。


♪kouさん
並ぶ時間は大体表示の時間よりも短くて済むんですよ。
あの見学方法だったら、やっぱり行列になってしまいますね。
ただ、もうちょっと方法があるのではとは思いますが。


♪コンブさん
そうですね。
最近ガラガラというような展覧会はほとんどないですね。
私が行くのが週末が多いからかもしれませんが。
テレビやポスターを見ると大きく見えますよね。


♪SORIさん
平日の昼間で200分って信じられない時間ですよね。
7月1日には220分だったかな?もっと出ていたみたいです。
台湾に行ってみる方だじっくりと見られそうですね(笑)


♪獏さん
メディアに出ているのが大きすぎるなのだと思います。
それに本物の白菜が大きいですから(笑)
この行列で、東博はホクホクでしょうか^^


♪あおたけさん
はい、おかげさまでリベンジ達成してきました(*^^)v
「白菜」ごときに・・・という感じがしないでもないですが見られてよかったです。
故宮にはもっと素晴らしいものもたくさんあるようですね。
私はひとりで行ったのですが、帰りの京浜東北線の電車の席で
たぶんにんまりした顔をしていたと思います(笑)


♪リュカさん
ホント凄かった~!もうちょっとゆっくり見たかったかな^^;
でも、乾隆帝のコレクションってこれだけじゃないよね。色々見てみたくなるぅ~^^
あの象牙の玉も乾隆帝のコレクションなのかな?
白菜の印象、私だけでなくそう思う方が多いようで安心しました。
世の中で一番高級な白菜には違いなさそうです。


♪mwainfoさん
もちろん撮影できませんので、展覧会のチラシをスキャンしたものですが
ご満足いただけてよかったです。

by kuwachan (2014-07-07 12:54) 

aloha

かなり前ですが、台北の故宮博物院で『白菜』を見ました。
やはり、『小さい!』と思ったのを覚えています。
私も、本物の(野菜の)白菜と同じような大きさを想像してました(笑)
by aloha (2014-07-07 12:58) 

miyoko

「白菜は90分待ちです!」って言葉だけみると、おもしろく
感じてしまいます^^;
テレビの特集番組で青磁をみて綺麗だな~と想いました。
by miyoko (2014-07-07 15:46) 

ken

大分以前に故宮博物館を見学しましたが、白菜は見ていません。
先程テレビで放映されていましたが、すごい人気のようですね。
博物館、美術館の鑑賞後、空腹感になるのは何故でしょうね・・・(^O^)
by ken (2014-07-07 17:39) 

けん

問題になったポスターですね(^^;
私も終了するまでに行ってこようと思います♪
by けん (2014-07-07 20:55) 

ake_i

すごいなーーーー、みんな!!!
わたし、10分以上待てないかもしれないです。
仕事だったらどれだけでも待つ、耐えるけれど仕事以外は待てない。
でも素晴らしい美しい作品を求めに皆、向かうのでしょうね。
ハクサイやたけのこの美しさを今度、表現してくださいね。
充実した時間を過ごせたようで何よりです♪ほんと、すごい♪
by ake_i (2014-07-07 23:06) 

kuwachan

皆様、こんばんは。
ご訪問、nice!&コメントをありがとうございます。


♪alohaさん
本家本元でご覧になったのですね。凄いな~^^
やっぱり第一印象は「小さい」でしたか(笑)
野菜の「白菜」イメージが強すぎるんですよね。


♪miyokoさん
全く知らない人が聞いたらびっくりするでしょうね。
「白菜90分待ちです!」って一体何々って思ってしまうに違いありません。
青磁もすっごく綺麗な色で、透明感のある薄い青色をしていました。


♪kenさん
「白菜」は本家本元の故宮もここまででは無いにしても行列だそうですね。
凄いという猛烈な人気でした(笑)
鑑賞している時にはお腹の方には神経が全く作動していないのでしょうね。
それが終わった途端にスイッチが入る感じがします。私の場合だけかもしれませんが^^;


♪けんさん
たしか「國立」が抜けていたんですよね。
開催日に間に合ってよかったです。
「白菜」の展示は終わってしまいますが、
その他のものも素晴らしいものばかりです。


♪ake_iさん
ちっとも凄くないでよ~^^
あれだけテレビなどで報道されると余計に本物を見たくなってしまう人が
如何に多いかということですね。私のそのひとりですが(笑)
「待ち」は仕事でも大切な要素のひとつですよね。
「待つ」方がずっと大変なことだと思います。
一瞬で終わってしまいましたが、それも話のタネとして、面白かったかなと思いました

by kuwachan (2014-07-08 00:30) 

ameya

白菜を見るのにこんなに並ばなくちゃいけないんですね。
知らなかったです。ビックリ!!。
でも、見ることができてよかったですね!!
by ameya (2014-07-09 06:52) 

kuwachan

♪ameyaさん
そうだったのです。白菜を見るためにこんなに並んだのです(笑)のちのち笑い話になりそうですよね^^;
はい、見られてよかったです(^^)/
by kuwachan (2014-07-09 08:58) 

beny

台湾の観光旅行の定番ですね。故宮博物館で割とゆったり見ることが出来ました。
by beny (2014-07-10 20:52) 

りゅう

白菜200分!
一口サイズだけに大混雑の中での鑑賞は大変そうですね~
見たいなぁ、でもなぁ・・・って感じのうちに展示終了となりました。
やはり夕食は白菜料理でしょうか?(。-_-。)
by りゅう (2014-07-10 21:31) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

仁和寺@御室曼殊院門跡@一乗寺 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。