SSブログ

オランダ・ベルギー紀行 その6(アムステルダム国立美術館(博物館)②) [海外@オランダ・ベルギー2015春]

bIMG_8586夜警.JPG
[ひらめき]クリックすると大きくなります。

 

アムステルダム国立美術館の一番の目玉といったらやはりこれでしょう。
レンブラントの「夜警」です。

美術の教科書にも載っていたような記憶があるので、一度は目にされていらっしゃる方も多いと思います。
とても大きな絵で「夜警の部屋」に展示されています。さすがにここは人だかりです^^

 bIMG_8579夜警.JPG



『夜警』の本当の名前は『フランス・バニング・コック隊長の市警隊』。(ウィキペディア参照)
アムステルダムの火縄銃手組合の集団肖像画で、コック隊長(黒)が副隊長(黄色)に
出発命令を指示したところを描いたものなのです。

bIMG_8588.JPG
[ひらめき]

じゃ、なんで、「夜警」と呼ばれるようになったのか。実は私も今回初めて知ったのですが(^^ゞ
昼間の情景を描いたものだったのが、絵画の表面のニスが変色して茶色くなったため、
「夜警」という通称で呼ばれるようになったとか。
まっ、この色になってしまったら夜と言われても誰も疑わないですよね^^

「集団肖像画」というのは、この当時(17世紀)、オランダで流行っていた肖像画で
画家に絵を発注する際に肖像画を描いてもらう人それぞれがお金を出しあいます。、
どの登場人物も平等に描くのが基本だったのですが、この「夜警」では、それまでにない物語性を表現した
動きのある集団肖像画となっているのが特徴だそうです。

左、光り輝いている黄色いドレスの少女は隊のマスコット的な存在だったとか。
右、出発の合図の太鼓が叩かれて、犬が驚いているところ。


bIMG_8593.JPGbIMG_8584夜警.JPG


そんなわけで、前の人の手で顔が隠れてしまった人(右の方にいますね)は不満を漏らしたとか、漏らさないとかで
レンブラントの名声を失墜させたともされているそうです。

 

そしてこちらが一般的は集合肖像画。
平等に描くのが基本といっても、支払う金額ので大きさが変わったという話もあったとか。
いつの世も同じようなことがあったのですね。

bIMG_8602.JPG



bIMG_8594.JPG


絵画の他にもたくさんの展示物がありました。

模型船ウィリアム・レックス。

bIMG_8597帆船.JPGbIMG_8600.JPG

 

 

bIMG_8599.JPG

 

螺鈿

bIMG_8604.JPG

 

人形の家(ドールハウス)
焼き物も全て本物で出来ています。

bIMG_8617.JPG
bIMG_8615.JPG

 


bIMG_8618.JPG


人形の家を描いた絵。

bIMG_8612.JPG

 

キャビネット

bIMG_8620Cabinet.JPG

ひと際青いところに使われているのがラピスラズリ―。

bIMG_8621.JPG

 

通路にはステンドグラス。

bIMG_8624.JPG

bIMG_8626.JPG bIMG_8622.JPG

 

モネ。

bIMG_8634モネ.JPG


ゴッホの絵も展示されていました。
ゴッホ美術館は撮影禁止でしたが、ここ(アムステルダム国立美術館)はOK

bIMG_8628.JPGbIMG_8627.JPGbIMG_8630.JPG

 

風車がオランダらしいですね。

bIMG_8635.JPG


フェルメールの絵でも地理学者や天文学者も着物のようなローブを着ていますが、
オランダで日本の着物は人気があったようです。

bIMG_8642.JPG

 

見所が多いアムステルダム国立美術館。
私が観たのも、ここでご紹介したのも美術館のほんの一部にしか過ぎません。

機会があればまた訪ねたいですね。
今度は個人で、じっくりと。

 

(2015年4月22日朝)


nice!(113)  コメント(32)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 113

コメント 32

ma2ma2

アムステルダム国立美術館は歴史的にも重要なものが展示されているのですね!
JALとANA合わせて50万マイル貯まっているので、何処に特典航空券で飛ぼうか考え中です(^^)
by ma2ma2 (2015-06-07 20:02) 

desidesi

集合肖像画は面白いですね。
螺鈿とか、ステンドグラスとか興味深いものが盛りだくさんです。
こりゃ何日も通わないと見切れないですね〜♪ (๑◔‿◔๑)
by desidesi (2015-06-07 20:14) 

mamii

アムステルダム国立美術館には歴史的な絵画が沢山展示されていますね。
by mamii (2015-06-07 20:50) 

kuwachan

皆様、こんばんは。
ご訪問、nice!&コメントをありがとうございます。

♪ma2ma2さん
素晴らしい芸術品がたくさん展示されていましたよ。
今回私が鑑賞したのはほんの一部。他にも見所がいっぱいあると思います。
50万ですか!すご~い。ファーストクラスで飛べますね(^_-)-☆


♪desidesiさん
集合肖像画、今で言ったら集合写真ですよね。
集合写真よりもその中には色々と思惑が潜んでいて面白そうです^^
東インド会社があったので、東洋的なものもかなり多く所蔵しているように見受けられました。
ルーヴルとまではいきませんが、アムステルダム国立美術館もかなりの広さがあるので
すべて見切るには一体何日かかるでしょう・・・相当かかりそうです。


♪mamiiさん
はい、そうですね。
世界的に有名な絵画をたくさん所蔵している美術館です。

by kuwachan (2015-06-07 23:03) 

またじ

美術作品も、背後にある物語が分かると、より楽しめますね!
by またじ (2015-06-08 04:36) 

tarou

おはようございます
ステンドグラスが細かくて綺麗ですね(^_^)v
by tarou (2015-06-08 06:12) 

yoko-minato

アムステルダム国立美術館、展示品も素晴らしい
ですが、美術館そのものも、芸術品のようです。
日本の着物をまとった女性の絵になぜか心惹かれます。
by yoko-minato (2015-06-08 07:28) 

のら人

こんちは。
モネの絵は「山」ですね~。^^
登りたくなりますね。
by のら人 (2015-06-08 07:59) 

YAP

多くの人が描かれている絵には、そんな背景事情があったんですね。
絵もすばらしいのですが、ドールハウスの凝ったつくりにも驚きました。
by YAP (2015-06-08 08:05) 

ソニックマイヅル

ものすごく貴重な作品を身近に体感できて貴重なお時間を過されましたね。非常に羨ましく思います。^^;
by ソニックマイヅル (2015-06-08 09:35) 

リュカ

ほんとだ(笑)夜警は、すごい人だww
ドールハウスいいですね!
わたし、こーゆーの大好き(≧∇≦)
まじまじ見たいなーーー♪
by リュカ (2015-06-08 12:24) 

kuwachan

皆様、こんにちは。
ご訪問、nice!&コメントをありがとうございます。

♪またじさん
そうなんですよね。
絵に隠されている話が分かるとより一層興味深く
絵を見ることができますよね。


♪tarouさん
この日は曇っいて光が差し込んでいなかったのが残念でしたが
とても綺麗なステンドグラスでした。


♪yoko-minatoさん
そうですね。
外国の美術館は展示品はもちろんなのですが
建物自体が芸術品のようなところが多いですよね。
東洋への憧れ強かったようです。


♪のら人さん
ということはこのところ公務でお出掛けになられていないのでしょうか?^^
またご報告楽しみにしています!


♪YAPさん
ドールハウスもアムステルダム国立美術館の目玉のひとつだそうです。
ちょっとした台のようなところに上って見学するようになっていて
見学する人が引っ切り無しなので、写真を撮るのがなかなか難しく
全体像が上手く撮れなかったのです(>_<)ホント凄いですよ。


♪ソニックマイヅルさん
そうですね。
こうやって本物を見ることができるってなかなか出来ないことですものね。
有意義な時間を過ごしてきました。


♪リュカさん
夜警はやはり一番人気だったと思います。
絵も大きいので展示されているお部屋も大きいのですが人もいっぱいでした(笑)
でも、ちょっと待てば一番前で見られるところが日本と違うところで・・・・^^
このドールハウス、いいよね~^^きっと誰かのお家に飾られていたのよね。


by kuwachan (2015-06-08 12:49) 

あおたけ

レンブラントの夜警、
美術の教科書などで目にした事はありますが、
実際の絵はこんなに大きいのですね〜!
これは生で見て、迫力を感じてみたいです。
そして夜警という名の由来についても勉強になりました♪
絵画も素晴らしいですが、
緻密なドールハウスも見ていて飽きないですね〜(^^)
by あおたけ (2015-06-08 12:52) 

aloha

「夜警」が昼間の絵だったなんて驚きです。
これ、集団肖像画だったんですね。
肖像画というより、物語の一部といったほうがしっくりきます。
ドールハウスは見事ですね。じっくり見てみたい!
by aloha (2015-06-08 13:08) 

takenoko

美術館(博物館)というだけあって、いろいろあって見ごたえがありますね。
by takenoko (2015-06-08 16:10) 

ryuyokaonhachioj

ありがとうございます。
もう、百合の花の時期になりました。
次は、紫陽花かね?
by ryuyokaonhachioj (2015-06-08 16:40) 

ab7

ゆっくり見れている感じですね。
モネの絵、普通な感じがいいです。
by ab7 (2015-06-08 18:58) 

koh925

ヨーロッパ旅行と美術館の観賞は切り離せませんね
何時も思うことですが、撮影OKは嬉しいですね
by koh925 (2015-06-08 19:55) 

kou

メジャーな作品がいくつもあり、さすがにヨーロッパの美術館という印象です。
他のコーナーと違って、『夜景』のあたりだけ、人口密度がすごいですね。
by kou (2015-06-08 21:50) 

Loby

ゴッホの絵はよくサイトなどで見ますが、
レンブラントの「夜警」は知りませんでした。
最初は「夜景」の間違いかと思いました^^;

by Loby (2015-06-08 22:37) 

sheri

集団肖像画の裏話、面白いですね。
そんないきさつがあったんだ~と次回見るときに違った目で見れそうです。

絵画以外にも色々あるんですね。
実は帆船好きなので興味深いです。
by sheri (2015-06-08 22:46) 

tarou

おはようございます、花火大会のムービーを
ご覧いただき有難うございました。
こちらでは、花火大会が終わるともう夏です(^○^)

by tarou (2015-06-09 09:24) 

コンブ

その絵の背景を聞くと面白いですね。
誰が夜と言い出したのでしょうね?
ステンドグラスもあるしいろんな展示物もあるから楽しそうです。
by コンブ (2015-06-09 10:16) 

kuwachan

皆様、こんにちは。
ご訪問、nice!&コメントをありがとうございます。

♪あおたけさん
すっごく大きな絵でしたよ。
火縄銃手組合の事務所の壁に飾るために描かれたとか。
美術の時間に「これはレンブラントの『夜警』です。私が↑に書いた程度のことを話して下さると
この絵に対する印象も随分変わると思うのですが・・・^^
そうなんですよ~ドールハウスの緻密さ素晴らしいですよね。


♪alohaさん
そうなんですよ。集合肖像画だったのです。
私も今回初めてガイドさんの説明で初めて知った次第で。
今回は特に美術に造詣の深いガイドさんを選んだということで
こういうところはツアーのいいところですね。
ドールハウス、もっと張り付いてみたかったのですが、
時間もなかったですし(涙)、人も多くてちょっと不完全燃焼です。
ここは冬に行くといいかもしれないです。


♪takenokoさん
正式名はRijksmuseum Amsterdamなのです。
一般的には「美術館」と言われているようですが。
「museum」なので、日本語に訳すと美術館、博物館どちらでもOKですよね^^


♪ ryuyokaonhachiojさん
早いですよね。
うちにはカサブランカを植えていますが、まだまだって感じです。
紫陽花も今年は早くありませんか?


♪ab7さん
混雑していても日本の混雑とはレベルが違う感じです。
こんな感じのモネも珍しいですよね。

by kuwachan (2015-06-09 12:59) 

kuwachan

♪koh925さん
この後見学したゴッホ美術館は撮影不可だったのです。
何があったかもうすっかり忘れています^^;
ですのでやはり撮影できると嬉しいです。


♪kouさん
ヨーロッパの国立美術館の所蔵品は凄いものがありますね。
芸術に対する考え方が違うこともありますが
有名な画家が多く存在したことにもよるとは思います。
そうなんです。やはり、「夜警」は見ておかないとという人が多いのだと思います(笑)


♪Lobyさん
レンブラントの中では一番有名な絵かもしれませんが
私が教科書で見たからでしょうか(笑)
すっかり暗くなってしまった絵ですが、実は昼間だったとは今回初めて知りました^^;


♪sheriさん
絵にも色々逸話があってそれが分かると絵を見る観点が変わりますよね。
案内図を見ると絵画以外の展示品もたくさんありました。
デルフト焼きの焼き物も展示されていたようなんですが
今回は見学する時間がなくて残念でした。


♪tarouさん
夏の風物詩といったら花火大会が挙げられますよね。
しかし、うちの近所の花火大会は、夏の終わりにあるので
この花火大会が終わると秋だな~って感じなんですよ。


♪コンブさん
確かに「夜警」という題名は誰が言い出したのでしょうね。
あまりにもぴったりです(笑)
絵画が意外にもたくさんの展示品があるので色々楽しめますよ。

by kuwachan (2015-06-09 12:59) 

ふにゃいの

わりと最近テレビでレンブラントの絵の光表現を
「夜警」を例にとって解説した番組を思い出しました。

オランダのドールハウスとか、テディベアとか
最近のものでもステキなのが多いので
年代物を見るとやはり受け継がれているんだなと
思います^^
by ふにゃいの (2015-06-09 21:36) 

テリー

夜警って、そういう風にして、呼ばれるようになったのですか、知りませんでした。
by テリー (2015-06-09 23:26) 

kuwachan

皆様、こんにちは。
ご訪問、nice!&コメントをありがとうございます。

♪ふにゃいのさん
そうだったのですか?
それは観たかったです。残念(>_<)

このドールハウスは凄かったですよ。
オランダでは最近もドールハウスが作られているのですね。
新しいのも見てみたかったです。


♪テリーさん
私も「夜警」なった経緯を今回初めて知った次第です。
ほとんどの人が夜と思っているんじゃないでしょうか?^^

by kuwachan (2015-06-10 12:49) 

獏

いやー素晴らしい☆
ここは死ぬまでには行こうと決めました♬(^w^)

by 獏 (2015-06-10 20:10) 

kuwachan

♪獏さん
こんばんは。
是非!お勧めします。私ももう一度行きたいです^^
by kuwachan (2015-06-10 21:01) 

Jetstream

懐かしく拝見させていただきました。 行きたくなりました。(笑) !(^^)!
by Jetstream (2015-06-11 20:07) 

kuwachan

♪Jetstreamさん
想い出がよみがえりましたか?
何度でも行きたくなる美術館ですよね^^

by kuwachan (2015-06-12 00:16) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。