SSブログ

ポルトガル縦断の旅 その30<バターリャ修道院 その5 未完の礼拝堂> [海外@ポルトガル2015秋]

bIMG_0869.JPG


さて、いよいよ未完の礼拝堂です。

この礼拝堂は、バターリャ修道院を創設したジョアン1世の長男で、のちに国王となるドゥアルテ1世が
自らと子孫をまつる殿堂としての建設に着手し、没後はのちのマヌエル1世の引き継がれて
100年ほど工事が続けられたそうですが、ついに未完に終わってしまいました。

bIMG_0872.JPG
 


未完となった理由は、当時建設が始まっていたリスボンのジェロニモス修道院に関心が移ってしまったとか
設計上のミスなどの説があるそうですが、ハッキリしたことは分かっていないとのこと。

では、入りましょう。

 

礼拝堂の入口の幾重にも重なったアーチの彫刻が凄いです。

bIMG_0873.JPG

 

bIMG_0874.JPG

 

bIMG_0875.JPG

 

bIMG_0879.JPG

 

もう、お気づきだと思いますが、未完の部分はこちらです。

そう、この礼拝堂は青空天井で、屋根がないのです。

bIMG_0881.JPG

 

bIMG_0890.JPG

 

入口のアーチの部分の彫刻です。

bIMG_0889.JPG

 

マヌエル様式の緻密な浮彫の装飾は、ここの修道院の中でも圧巻、ため息ものです。

この辺りは完成しているものと思われます。

bIMG_0886.JPGbIMG_0888.JPG

カタツムリもいました。

bIMG_0885.JPG


礼拝堂の方からみた礼拝堂入口です。

bIMG_0894大.JPG
[ひらめき]
クリックすると大きくなります

 

bIMG_0895大.JPG
[ひらめき]クリックすると大きくなります。


この礼拝堂を建設し始めたドゥアルテ1世とそのお妃のお墓です。

bIMG_0896.JPG


これには、アフォンソ5世の長男ジョアン王子のお墓との記載がありました。

bIMG_0897.JPG

 

bIMG_0898.JPG

 
未完の礼拝堂の外観です。

 bIMG_0903.JPG

 

もうちょっと近づくとこんな感じ。

bIMG_0907.JPG

 

bIMG_0905.JPG

 

正面が創設者ジョアン1世の礼拝堂。

bIMG_0910.JPG

 

bIMG_0912.JPG

 

bIMG_0911.JPG

 

 

全体像です。

bIMG_0918.JPG

 

 

(2015年9月21日午前中)


nice!(113)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 113

コメント 26

YAP

開放的な中庭だと思っていましたが、元々は屋根がつけられるはずだったんですね。
「未完」と言いつつも、これはこれで美しい完成形であるかのようです。
by YAP (2016-02-27 16:02) 

ソニックマイヅル

こんにちは。本当に仰るとおり浮き彫り彫刻は圧巻だと思います。^^;
by ソニックマイヅル (2016-02-27 18:09) 

ゆきち

未完と言われなければ、意図して設計されたのかと思うほど美しいです。彫刻がすばらしい♪

by ゆきち (2016-02-27 18:28) 

ふにゃいの

ホントに彫刻が見事ですね~。キレイ。
未完の屋根、もし設計上のミスという説が
正しかったら、逆に崩れてキレイに現存
していなかったのかな?とか
色々想像してしまいますね。
by ふにゃいの (2016-02-27 19:26) 

わけん

雨が降らなければ青空礼拝堂もいいですね。
しかし未完といっても彫刻は素晴らしい!
透かし彫りが何とも良い味わいを出しています。
by わけん (2016-02-27 20:26) 

ma2ma2

今日はお出かけなので押し逃げです(^^)
by ma2ma2 (2016-02-27 20:41) 

Hiloyan

屋根が未完だったのですね。
確かに完成していないですね。
しかし、精緻な装飾ですね。人と対比した感じでは、20m近くの高さまで出来ているように見えます。たくさんの人の手と時間をかけたことがよく伝わってきます。
100年もかけて作ったということですが、最終形はどんな感じにする予定だったのでしょうね。相当に高度な建築技術が必要なのでしょうね。
by Hiloyan (2016-02-27 21:58) 

雅

北海道に行ってもここまでマメにブログを書くことないんだろうな、と思うところです。
by (2016-02-27 22:21) 

sheri

外から見ただけだと未完ってわからないですね。
青空礼拝堂もいいけれど、雨が降ったら維持&修理も大変そう。
完成してほしかったですね~
by sheri (2016-02-27 23:20) 

コンブ

サグラダファミリアのように続けられなかったのですね。
残念ですね。
by コンブ (2016-02-28 04:30) 

takenoko

当初の設計通りできていたらどんな姿になっていたでしょう。あまり変わらないかもしれませんね。
by takenoko (2016-02-28 05:12) 

hrd

完成度の高い未完成ですね\(*^∇^*)/
by hrd (2016-02-28 07:50) 

kuwachan

皆様、おはようございます。
ご訪問、nice!&コメントをありがとうございます。

♪YAPさん
礼拝堂ですから屋根は予定されていたのではないでしょうか。
そうなんですよ。さすが、YAPさん!
「未完」であるがために美しいと言われているそうです。


♪ソニックマイヅルさん
ですよね。
本当に素晴らしいのひと言です^^


♪ゆきちさん
こういう建造物があっても不思議ではないですよね。
年月のせいかもしれませんが、これはこれで完成と言われても
あまり違和感は感じないように思います。


♪ふにゃいのさん
緻密で精巧な彫刻、素晴らしいですよね!
もし設計ミスだったらそういうこともあるかもしれないですね。
あまりにも長い建設期間だったので、建築様式も変わって行ってしまい、
対応できなくなったのかもしれないですね^^


♪わけんさん
ポルトガルは日本よりも雨が少なそうなので対応できそうです(笑)
完全に未完というわけでなく、彫刻の部分は完成しているので
それはそれで見応えがありますし、一見の価値があると思います。


♪ma2ma2さん
お出掛け中にお越しくださってありがとうございます。

by kuwachan (2016-02-28 07:58) 

kuwachan





♪Hiloyanさん
そうなんですよ~。
普通に考えれば塔のようなものがこの上に付いていたんじゃないかな?
と思われるのですが、どんなものを予定していたのでしょうね。
装飾がこれだけ素晴らしいものですから、簡素なものではなかったと想像します。


♪雅さん
えっ、そうですか?
沖縄の時は結構マメだったじゃない?
行ったら行ったで書くかもよ^^


♪sheriさん
外観ですと屋根があるかないかって分からないので
未完と言われなければ全くわからないです。
礼拝堂に入って初めて、あら、空が見える!そんな感じでした。
最後の最後の部分が完成しなかった感じなので
あと、もうひとふんばりして欲しかったですね。


♪コンブさん
そうですね。
これだけのものですから完成してもらいたかったですよね
設計ミスだったとしたらこれ以上はできなかったでしょうが^^



♪takonokoさん
意外と変わらなかったり、そうかもしれないですね(笑)


♪hrdさん
はい、ほぼ完成の未完成です^^
これで完成なんですよ~と言われたら
現代の人はこういうものだった思うでしょうね。

by kuwachan (2016-02-28 08:07) 

リュカ

未完とは思えないくらいですねー!
でも屋根がないのは確かに未完だ(笑)
雨はあまり降らないのかな?
日本だったら大変ですよねー^^;
by リュカ (2016-02-28 11:06) 

八犬伝

青空天井
そうですね、リスボンのジェロニモス修道院と同じですね。
なるほど、そういう理由で未完成なのですね。
by 八犬伝 (2016-02-28 17:28) 

miyoko

礼拝堂の入口のアーチ大きそうで 彫刻 細やかで
圧倒される感じがします。凄いですね^^
by miyoko (2016-02-28 17:29) 

ryuyokaonhachioj

ありがとうございます。
そうですね。節分草の花は福寿草の花に似てますよね。
by ryuyokaonhachioj (2016-02-28 19:58) 

kuwachan

皆様、こんにちは。
ご訪問、nice!&コメントをありがとうございます。

♪リュカさん
未完と言っても4分の3位は完成しているって感じかな。
屋根がないところがねもう決定的です(笑)
日本よりも雨は少ないみたいだけど、全く降らないわけじゃないみたいです。
木造建築だったらまずこの状態では無理でしょう^^


♪八犬伝さん
こことジェロニモス修道院とは時代的には少しずれているのですが
なんせ長期に亘って建築していたので、携わった建築家が同じだったりするのです。


♪miyokoさん
入り口部分は完成していると思います。
見事な浮彫りですよね~思わずため息が出ました。


♪ ryuyokaonhachioj さん
特に色が似ていましたね。
節分草にも黄色があるとは思っていなかったです。

by kuwachan (2016-02-29 12:39) 

ひろし

うわっ、すごい彫刻!
細かいところまでビッシリと作られてますね。
気の遠くなるような作業だったんだろうな~

中庭のカット、ど真ん中から空を見上げて魚眼レンズで撮ったらおもしろそうですね(^^)


by ひろし (2016-02-29 20:52) 

kou

これだけ細かな彫刻が施されているところを見ると、相当な労力と金がかかっていそうです。未完なのもうなずけます。
完成していたらどんな感じになっていたのでしょうか。
by kou (2016-02-29 22:26) 

kuwachan

皆様、こんばんは。
ご訪問、nice!&コメントをありがとうございます。

♪ひろしさん
ねっ、凄いでしょう!ホントため息がでましたよ~。
ここまで作るのに一体何年掛かったことか
気の遠くなる作業だったことと思います。

そうですね。
魚眼だと中央にぽっかりと空で、ぐるりと周囲が写るのかしら?


♪kouさん
国王のお墓ですから、当初はお金にも労力にも糸目を付けなかったと思います。
受け継がれていったものの自分のものじゃないから関心が薄れたってこともあるんじゃないでしょうか。

by kuwachan (2016-02-29 23:36) 

Hide

これは神様が造られたとしか言い様がありませんね・・・
人間業では出来ません!素晴しい彫刻を見せて頂き興奮しています!
by Hide (2016-03-01 21:36) 

kuwachan

♪Hideさん
こんばんは。
いえいえ、人間業です!^^
でも神業かと感じてしまう位素晴らしいで彫刻ですよね。
by kuwachan (2016-03-02 23:36) 

らる

未完と言われなければわからないほど立派ですね〜
天井が無いことで見られる部分が多くて
これはこれでアリですよね(*^_^*)
by らる (2016-03-03 21:27) 

kuwachan

♪らるさん
こういう造りです!と言われれば納得してしまうような感じでした。
そうですね。かえってその方が装飾の彫りがはっきり見える部分もあったりして
後世の人にとってはアリの未完の礼拝堂ですね^^
by kuwachan (2016-03-04 13:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。