SSブログ

イタリア トスカーナへの旅 28(第4日目 オルチャ渓谷を往く モンテオリベートマッジョーレ修道院 ) [海外@伊トスカーナ2016春]

bIMG_1286.JPG
                     モンテオリベートマッジョーレ修道院の入口

 

モンタルチーノで赤ワインとキアーナ牛を堪能した後は、再びバスに乗ってオルチャ渓谷を進みます。
暫く車窓の風景です。

ワイン畑・・じゃなくて、ぶどう畑ですね、が広がっていました。

bIMG_1269.JPG


手前のオリーブに木のようです。

bIMG_1271.JPG


こちらはまたぶどう畑。

bIMG_1272.JPG

 

bIMG_1275.JPG

なんだか雲行きが怪しくなってきました。
モンタルチーノの町でもパラッと雨が降ってきて傘をさしましたが、そのおかげで濡れた石畳が
中世の街らしい雰囲気を醸し出してくれました。

bIMG_1276.JPG

bIMG_1280.JPG

あっ、糸杉!
整然と並んだ姿が印象的です。

bIMG_1281.JPG

 

 

bIMG_1284.JPG


修道院に到着です。
駐車場から修道院の入口まで糸杉の並木道を歩いたのですが、
その時突然雨が降り出したかと思ったら、バラバラと音を立てて降っているので地面を見ると氷の塊が[がく~(落胆した顔)] 
雹でした。

bIMG_1289.JPG

 

bIMG_1291.JPG

ここの修道院の回廊には、画家ソドマとルカ・シニョレッリ(オルビエートのドゥオーモの内の礼拝堂の絵も描いている)
によって描かれた聖ベネディクト(ウィキペディアによると、中世のキリスト教の修道院長で、西方教会の修道制度
を創設者と言われている)の生涯のフレスコ画が35枚展示されているということで、そこを見学しました。

そのうち何枚かご紹介します。

bIMG_1293.JPG

bIMG_1295.JPG bIMG_1296.JPG

 

bIMG_1297.JPGbIMG_1298.JPG


洞窟で隠修生活をした部分だと思われます。

bIMG_1299.JPG

 

bIMG_1301.JPG

 

この回廊の1階部分の壁にフレスコ画が描かれていました。
今は回廊にガラスがありましたが、絵の保護のためにはめられたものでしょうね。
ガラスに水滴が付いています。

bIMG_1306.JPG


雹が降ったりして空気が入れ替わり急に冷え込んだことと、ランチのワインが効いて
途中退席というオマケがありました(^^ゞ

bIMG_1307.JPG

 

bIMG_1310.JPG


どちらかと言ったら絵画よりも柱の部分に施された装飾の方に目が行ってしまいました・・・(笑)

bIMG_1314.JPG


鑑賞を終えると雨が上がり、青空が出ていました。

bIMG_1315.JPG


立派な修道院でした。

bIMG_1318.JPG


周囲は森に囲まれています。

bIMG_1320.JPG

 

bIMG_1321.JPG

 

この後は、最後の目的地、3連泊するシエナへ向かいました。

 

(2016年4月23日@午後)


nice!(94)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 94

コメント 23

takenoko

昼間から飲み過ぎですか~~~~~??
こういう絵は聖書に親しんでいないとわかりませんね。私にはチンプウカンプンみんな同じに見えます。
by takenoko (2016-09-05 06:49) 

ma2ma2

葡萄畑が良いですね!
ワイナリーで飲みたいです(^^)
by ma2ma2 (2016-09-05 07:22) 

hrd

レンタカーで自由気ままにドライブしたい景色ですね~
そしたらワイン飲めませんねぇ(T_T)
by hrd (2016-09-05 07:54) 

YAP

昼のアルコールは、夜以上に効く気がします。
最近、すっかりランチ飲みの楽しさをおぼえました。
by YAP (2016-09-05 08:10) 

ソニックマイヅル

おはようございます。広大な大地に葡萄が沢山栽培されているのですね。日本産のワインよりも、やはりヨーロッパのワインが美味しいなと思います。^^;
by ソニックマイヅル (2016-09-05 09:00) 

aloha

飲むかたは、ぶどう畑がワイン畑に見えるのですね(笑)
バスの車窓から、こんな素敵な景色が見られるのですね~。
ビルのひとつもない景色で、昔から変わらないんだろうな、
と思います。
by aloha (2016-09-05 09:11) 

あおたけ

牧歌的な風景に広がるぶどう畑、
ワイン畑っていいたくなる気持ち、よくわかります(^^)
この辺のブドウはみんなワインになる品種ですもんね〜♪
修道院の壁に描かれたフレスコ画、
35枚もの絵が長い回廊に並ぶ光景は
さぞかし壮観でしょうね〜(^^)
少し立体的に見える絵(絵のカットの上から三枚目の右など)は、
柱の部分に描かれているのでしょうか?
不思議な面白さを感じます。
by あおたけ (2016-09-05 09:22) 

のら人

最後の森。
いかにもキノコが採れそうですねぇ。 ^^
by のら人 (2016-09-05 09:38) 

テリー

修道院、教会の宗教画には、感動しますが、キリスト教の負の面も沢山見ましたので、感動と少し、感動をセーブする
意識もあります。
南アフリカ旅行から昨日戻ってきました。
by テリー (2016-09-05 10:35) 

リュカ

糸杉すごい!これは実際に見たら声をあげちゃいそうです!!
しかし・・・ぶどう畑見たら
飲みたくなっちゃうね(笑)
by リュカ (2016-09-05 11:00) 

sheri

旅先での寒暖の差はキツイですよね?
途中退席は残念でしたね。
by sheri (2016-09-05 12:26) 

ゆきち

ランチワイン、美味しいけれどまわりますもんね^^;
糸杉が美しい(^◇^)
フレスコ画も優美です♪
by ゆきち (2016-09-05 16:18) 

Jetstream

中世の街並み、糸杉の風景、いいですね。!(^^)!
オリーブ畑、ワイン畑・・ ワインをのんで、そんなところにショートステイしたいです。
by Jetstream (2016-09-05 16:56) 

八犬伝

昼のワインは、応えますからね(^^;
by 八犬伝 (2016-09-05 21:21) 

kou

これだけの敷地が本当にワイン畑だったら、壮観でしょうね。(笑)
イトスギが一列に植えられている様子は、やはりヨーロッパだなぁと思います。
by kou (2016-09-05 21:25) 

Loby

壁画ですか?
スゴイですね。
日本の絵巻みたいな感じですね。

by Loby (2016-09-05 23:44) 

koh925

いつもながら美術品をしっかり見ておられますね
私は、目が悪いので室内で見る作品(装飾も含めて)を
見届けるこちが苦手です
車窓の景色はしっかり見れます(^^
by koh925 (2016-09-06 14:43) 

ryuyokaonhachioj

ありがとうございます。
栗の実も熟すまでは、多分今月中旬位
まね。
by ryuyokaonhachioj (2016-09-06 17:01) 

ひろし

今回も糸杉いいですね~
すっかり糸杉のファン?笑
それにしても立派な修道院ですね。
森の中って、やはり外界と一線を画すようにしてるんですかね。


by ひろし (2016-09-06 19:10) 

はな

ブドウ畑も広いですね。ブドウ畑を観ながらワインを味わうのもいい時間ですね。
by はな (2016-09-06 21:15) 

ぼんさん

ぶどう畑が広がっていて、ワインもさぞ美味しいことと思います(^.^)
by ぼんさん (2016-09-07 07:39) 

kuwachan

♪takenokoさん
おまけのワインも出て来ちゃったのでつい飲んでしまって(^^ゞ
そうですね。聖書に明るいと全然違うと思います。


♪ma2ma2さん
ワイナリー巡り、一度してみたいです(笑)


♪hrdさん
都会でなく田舎だったら外国でも運転できそうな感じがするのですが
やっぱり飲めないとなると・・・(笑)
向こうの人は飲んでも運転しているみたいです。


♪YAPさん
ビール位だとそうでもないのですがワインは効くように思います(^^ゞ
美味しいお料理にはやっぱりアルコールが欲しくなりますね(笑)


♪ソニックマイヅルさん
最近は日本のワインも侮れないですが
やはり歴史が違いますよね^^


♪alohaさん
一面のぶどう畑を見ていると、やっぱりワインを連想してしまいます(笑)
その様子は壮観です。
畑だけでなくその中にポツンと建つ家も昔から変わっていないと思います。


♪あおたけさん
この畑に実るぶどうがワインのなると思うとワイン畑ですよ!^^
回廊に描かれたフレスコ画には圧倒されました。
宗教という力がなければこれだけのものはなかなかできるものではないように思われましたが、
当時の画家という職業であれば当然の仕事だったのかもしれないですね。
そうです。柱の部分に描かれたものです。


♪のら人さん
秋にはポルチーニがにょきにょきだったりして^^
森の幸が修道院を潤していたかも。


♪テリーさん
宗教の力がなければこれだけのものは存在しなかったとは思いますが
その中では色々とドロドロしたものもありますものね。
文化に大きな影響をもたらしたことは間違いないですね。


♪リュカさん
糸杉がホント凄いのよ~見事でしょ!
絵にかいたように並んでいました。
いつかワイナリー巡りしたいです(笑)


♪sheriさん
私が調子に乗って飲んだってことが一番大きな原因なのですが
日本のようにトイレ事情がよくないのがヨーロッパはの旅で一番困るところです(^^ゞ

by kuwachan (2016-09-13 22:53) 

kuwachan

♪ゆきちさん
そうですね(^^ゞ
2種類も出てきたのでつい飲みすぎてしまいました(笑)
ヨーロッパの糸杉は本当に絵になります。


♪Jetstreamさん
絵画の世界そのままですよね。
まさにそれがヨーロッパのバカンスですね(^_-)-☆


♪八犬伝さん
美味しさに負けました(^^ゞ


♪kouさん
見渡す限りぶどう畑を見ていると脳の中でワインに自動変換されるようです(笑)
糸杉を見るとヨーロッパだな~って思いますよね。


♪Lobyさん
はい、回廊の回りぐるりと壁画でした。
ベネディクトの生涯が描かれていることで
まさに絵巻物です。


♪koh925さん
興味のある部分は印象に残っていますが
それ程でないところはスッポリ抜けていたりしますよ(^^ゞ
美術館や教会、修道院は暗めのところが多いですものね。
車窓の風景を見ているだけでも気持ちがいいですよね。


♪ryuyokaonhachiojさん
昨夜、今年初めて栗を食べましたが
もう美味しかったですよ!


♪ひろしさん
糸杉に自然と目が行きます(笑)
もともと修道院というのが人里離れたところに建てられていることが
多いからではないでしょうか。
生活するには水が重要なので水を簡単に引けるところも選ばれているようです。


♪はなさん
この辺りはイタリアでも有数のワインの産地で
見渡す限りブドウ畑が広がっていました。


♪ぼんさんさん
とっても美味しいワインを頂いて
つい飲みすぎてしまいました(^^ゞ
お恥ずかしい限りです。

by kuwachan (2016-09-13 23:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。