SSブログ

イタリア トスカーナへの旅 31(第5日目 塔の町サン・ジミニャーノへ行く ②) [海外@伊トスカーナ2016春]

 bIMG_1347.JPG

 

城門を潜ってサン・ジミニャーノの町に入ります。
サン・ジョヴァンニ通りです。おぉ、道の向こう塔が見えます。
町のシンボルとなっている塔は、イタリア政府観光局のサイトによると、この町の中世封建時代の支配階級の家々が
自らの富や力の象徴として競って建て、最盛期には72本も塔が林立していていたそうですが、
現在も残っているのは14本とか。残念ながら今回その数を確認することはできませんでした。

細い道の両側にはお店が立ち並んでいて観光客で溢れています。
少し上り坂になっている道をずんずんと歩いていきます。


ふと脇道を見ると・・・洗濯物がぶら下がっています。生活感がたっぷり^^

bIMG_1350.JPG

向って左の家はファサードのあるお家ですね。
くっ付いている右隣の家の入口の上には紋章が。

bIMG_1351.JPG

この紋章な何の印なのか気になります。
羊さんかな。

bIMG_1352.JPG



路地の向こう、城壁に囲まれた先にはトスカーナの大地が広がっています。

bIMG_1353.JPG


最初に見えた塔が近づいてきました。
もう一本見えてきました。

 bIMG_1356.JPG

こちらにも。

bIMG_1357.JPG

お肉屋さん、ハムとかソーセージ、サラミのお店ですね。
お店の前には豚さん?猪さん?剥製っぽかったです。

bIMG_1359.JPG

う~ん、まるで中世にタイムスリップしたみたいな雰囲気です。
実は手前にマンホールのような鉄の蓋があったのでトリミングしました(^^ゞ

bbIMG_1364.JPG

大空にそびえ立つ塔。

bIMG_1361.JPG


大きな門ですね。 (ベッチのアーチかな?)

bIMG_1362.JPG

 

bIMG_1366.JPG
                                      ↑井戸(チステルナ)


広場に出てきました。

チステルナ広場です。↑の中央にある井戸(チステルナ)に由来するものだそうです。

bIMG_1371.JPG


周囲に建てられている建物は12~13世紀のもの。

bIMG_1370.JPG
                                            ↑大きなアーチ 柱廊を備えた建物で執政官宮殿


大きなアーチが見える方向へ行くとドゥオーモ広場です。
右がドゥオーモと呼ばれる参事会教会で、塔があるのはポポロ宮で現在は市庁舎になっていて
市立美術館がここにあります。

bIMG_1372.JPG

 
市庁舎には観光案内所も入っていて、ここでバスのチケットが買えるということで
帰りのバスのチケットを買っておきました(^^ゞ

bIMG_1373.JPG


この塔は、1311年に建てられ、高さは54m、グロッサ(Grossa 大きな)塔と呼ばれています。
この塔には上がることができるというのでまずはこの塔に上ります。

塔の下の方にある入口をくぐると、

bIMG_1377.JPG

中庭になっていて、そこには井戸がありました。この井戸は14世紀のものとか。

bIMG_1376.JPG bIMG_1378.JPG

 

壁面には絵が描かれていました。

bIMG_1381.JPG

 

 

bIMG_1382.JPG

 

行列ができていて、少し並びました。

bIMG_1383.JPG

 

 

(2016年4月24日)


nice!(123)  コメント(27)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 123

コメント 27

ぼんさん

羊の紋章? 確かに気になりますね(^.^)
by ぼんさん (2016-09-21 07:23) 

takenoko

よくぞ同じような建物ばかり。新しい建物はほとんどありませんね。迷子になりそうです。
by takenoko (2016-09-21 08:19) 

ソニックマイヅル

おはようございます。素晴しい街並みですね。ピアッツァがピザに見えてしまいました。^^;
by ソニックマイヅル (2016-09-21 09:33) 

リュカ

山羊だと悪魔?とか思っちゃうけど
羊さんは何だろう?(笑)
羊じゃない生き物にも見えてくるねww
by リュカ (2016-09-21 10:09) 

ma2ma2

迷路のような街並みですね!
絶対に知らないと迷いますね(^^)
by ma2ma2 (2016-09-21 10:20) 

mamii

建物は殆ど煉瓦造りなんですか・・

by mamii (2016-09-21 12:19) 

kuwachan

皆様、こんにちは。
ご訪問、nice!&コメントをありがとうございます。

♪ぼんさんさん
こういう時ツアーだといいですよね。
ちょっとした説明があったりするのです。
聞いたりすることもできますし^^


♪takenokoさん
ここは旧市街で、新しい街は別のところで造られているそうです。
城壁で囲まれた小さな町なのでぐるぐるしているうちに城壁にぶち当たります^^


♪ソニックマイヅルさん
見事に雰囲気が統一されていますよね。
確かに似ています!


♪リュカさん
パッと見たときに私は羊に見えてしまったけど
想像の動物かも知れよね^^
このお家に住んでいた人に縁のある動物かしら?


♪ma2ma2さん
モロッコのフェズの路地に比べたら全然楽です。
小さな町なの迷うことはないと思います。


♪mamiiさん
煉瓦もあるようですが石造りですね。

by kuwachan (2016-09-21 12:44) 

koh925

塔は、富と権力の象徴なんですね
石だたみの道もいいです、日本では水道、ガス、下水など
工事のたびに掘り返され、このような景観をとどめることが
できませんね
by koh925 (2016-09-21 17:38) 

あおたけ

石造りの家々、高くそびえる塔・・・
まさに中世にタイムスリップしたような町並みですね〜!
細い路地がまたいい雰囲気♪
とくに「大きな門」のキャプが付いたお写真に見入っちゃいました。
ホントに芸術的な造りですね(^^)
シンボルになっている塔は、いまでも個人所有なのでしょうか?
観光目的で登れたりはしないのかな・・・?

by あおたけ (2016-09-21 19:30) 

Jetstream

レンガ造りの中世の建物と石畳の狭い道、塔が多くあって中世のムードたっぷり、旅情感が感じられますね。!(^^)! あ~、行ってみたい。
by Jetstream (2016-09-21 19:42) 

kick_drive

こんばんは。どうしても壁の絵は完全に保存しきれないんですね。
はがれてしまった部分を復元することは不可能なんでしょうね。せめて残っている絵だけはこれ以上はがれずに保存して後世に残してほしいですね。
by kick_drive (2016-09-21 20:34) 

テリー

ここは行きました。記憶が蘇って来ますね。
by テリー (2016-09-21 20:40) 

ふにゃいの

紋章、なんとなく羽があってもよさそうな
雰囲気ですね^^
けっこう、観光客いっぱいいますね。
by ふにゃいの (2016-09-22 00:03) 

aloha

はく製のあるお店、私が行ったお店と同じだと思います!
http://o-sama-to-hawaii.blog.so-net.ne.jp/2007-04-17
私はここでチンギアーレのサラミを試食させて頂きました。
小さな町なので、同じところを歩いたかもですね~(^^)
by aloha (2016-09-22 00:57) 

kyon

行ってみたいです。素敵なところに旅行できてうらやましいですね〜^^
by kyon (2016-09-22 03:26) 

YAP

力のある人が多かった町なんですね。
競い合って塔を建てるなんで、そういうお金の使い方をしていたら、共倒れもあったでしょうね。
by YAP (2016-09-22 07:39) 

ryuyokaonhachioj

ありがとうございます。
そうですね。誰か根に酒でもくれたんでしょうか?(笑)
by ryuyokaonhachioj (2016-09-22 09:20) 

まき

☆私も紋章は羊さんに見えました♪
昔からの建物が、素晴らしいですね!
時々仰ぐ青い空!
昔の人々もこうして、空を眺めていたのでしょうね(^_-)-☆
歴史を感じます(^.^)/
by まき (2016-09-22 09:49) 

ひろし

7枚目のイタリア国旗がいいですね~
日本でもイタリアンの店には間違いなくありますが・・・笑
5枚目の写真、大好きな構図です。
壁から出てるランプがいい雰囲気ですね。
青空でなかったのが残念でしたね。

by ひろし (2016-09-22 11:30) 

八犬伝

羊組なのかな?
街の中で、紋様によって組み分けがされているのを
「世界ふれあい街歩き」だったかな
で、見たことがあります。
by 八犬伝 (2016-09-22 15:06) 

kou

写真を拝見すると、壁や屋根の色は建てられた当初はもっと鮮やかな色合いだったように見えます。
それにしても時代を感じさせる古い町並みですね。
by kou (2016-09-22 21:39) 

Loby

イタリアといえば、ハムやサラミなどでも有名ですが、
お土産に買われませんでしたか?
(お酒飲みにはたまらない肴です♪)

by Loby (2016-09-22 21:47) 

kuwachan

皆様、こんばんは。
ご訪問、nice!&コメントをありがとうございます。

♪koh925さん
はい、サン・ジミニャーノの塔は富と権力の象徴だったとのことです。
並んで建っている様は当時競って建てていた様子が想像できますね。


♪あおたけさん
よくここまで中世の街並みが残っていますよね。
今も実際に生活しているところも凄いです。
だからこそ残っているかもしれないです。
メインストリートから外れた路地の雰囲気がとっても良かったです^^
市庁舎となっているポポロ宮の塔は上ることができたのですが
他の塔はちょっと分からなかったです(^^ゞ


♪Jetstreamさん
サン・ジミニャーノ、観光地化されているといったら観光地化されていますが
中世の雰囲気をたっぷりと味わうことができる町です。
外と見ればトスカーナな緑の大地。素晴らしい場所でしたよ~!


♪kick_driveさん
そうですね。中庭の壁に描かれた壁画は、外気に常に触れ
風雨に晒されるので完全に保存は難しいのだと思います。
有名な画家が描いたものは修復したり保存となるでしょうが
全ては無理だと思います。


♪テリーさん
行かれたことがあるのですね^^
イタリアの有名観光地のひとつです。
こういう町は変わらないので記憶が蘇りますよね。


♪ふにゃいのさん
羽根があるのも素敵かもしれないですね^^
この時はイタリアの祝日も重なっていたみたいなので
それで人出が多かったみたいです。
それと日曜日は観光地の方がお店が開いているとのことです。


♪alohaさん
ありがとうございます。
ホント同じみたいですね。2007年に行かれたということは9年前?
その時と雰囲気が変わっていないところが凄い。
日本の観光地だったら絶対に変わっているように思います。
JALのツアーバスで巡られたのですね。これなら安心です!

by kuwachan (2016-09-22 23:56) 

kuwachan

♪kyonさん
いつ行けなくなるかわからないので、
思い切って出掛けました。
家ではぶーぶー言われましたけどね(^^ゞ


♪YAPさん
交通の要所で一時期はかなり町が栄えたみたいです。
権力者とかお金持ち(成金?)はその力を
ひけらかしたかったのかもしれないですね。
私の想像ですが・・・。


♪ryuyokaonhachiojさん
そうかもしれないですね^^
綺麗なお花ですよね。


♪まきさん
第一印象で羊?と思ってしまったので、ずーっとそう見えてしまいました(笑)
古い建物がよく残っていますよね。
昔はもっと塔が聳え立っていたので、空が狭くなっていたでしょうね。


♪ひろしさん
イタリアに行った、って感じになりますね(笑)

ありがとうございます。
ここで何カットか撮ったのですが
この写真のランプが一番いい感じで撮れていたので
これをアップしたのです。
そうなんですよ。この日はお天気が変わりやすくて
あとから大変なことに・・・(^^ゞ


♪八犬伝さん
えっ、そうなんですか?
紋様で組み分けってありそうです。
「世界ふれあい街歩き」はよく見ていますが
見逃した回だったのかも。


♪kouさん
時代を経てきた様子でいい感じで醸し出されていますよね。
これが修復されて綺麗過ぎると中世の町とは思えないですから。
保存という意味では修復が大事ですけどね。


♪Lobyさん
ワインは買ったのですが、お肉系は買わなかったです。
お肉屋さんの前は通ったのですが(^^ゞ

by kuwachan (2016-09-23 00:19) 

yoko-minato

迷ってしまいそうですが
レンガの小路を歩いてみたいですね。
by yoko-minato (2016-09-23 14:50) 

ken

路地のような細い道に人が一杯ですね。
石造りの建物と塔が印象的。
大地の見晴らしも素晴らしいですね・・・(^。^)
by ken (2016-09-23 17:45) 

kuwachan

♪yoko-minatoさん
路地を歩いていると迷ってしまいそうな感じなりましたが
ここの町は小さかったので迷わずに済みましたよ^^


♪kenさん
観光地らしい賑わいでした。
そう言えば珍しく日本人に会いませんでした(笑)
古い石造りの建物や塔がよく残っていますよね。
その景観には驚きました。

by kuwachan (2016-09-25 08:48) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。