SSブログ

イタリア トスカーナへの旅 33(第5日目 塔の町サン・ジミニャーノへ行く ④) [海外@伊トスカーナ2016春]

bIMG_1428.JPG


塔の下の建物(ポポロ宮)は現在市庁舎となっていますが、その一部が市立美術館となっているので入ります。

入ってすぐの小部屋の壁面にはフレスコ画が描かれていました。

bIMG_1426.JPG

 

 bIMG_1427.JPGbIMG_1421.JPG

 

bIMG_1433.JPG

bIMG_1434.JPG

bIMG_1435.JPG


地球の歩き方や観光案内所でもらったガイドに書いてあった程度の情報しか分からないのですが
ここの美術館には13世紀~15世紀のシエナ派とフィレンツェ派の絵画が展示されているそうです。

ピントゥリッキオの「聖母の聖人」。

bIMG_1442.JPG

 

こちらは、フィリッピーノ・リッピが描いた「受胎告知」。
天使とマリアが別々に描かれていて組写真のようになっているのが珍しいです。
ガラスの中に入っていたので映り込みがあってちょっと見難いですが・

bIMG_1436.JPG

角度を変えて撮ってみました。

bIMG_1437.JPG
bIMG_1438.JPG

殆どが宗教画なのですが、オルビエートもその影響を受けているということでしたが
シエナはマリア信仰が盛んだったからか聖母マリアの絵画が多かったです。

bIMG_1449.JPGbIMG_1469.JPG

bIMG_1453.JPG

bIMG_1455.JPG

bIMG_1459.JPG


「ダンテの間」。
歴史の教科書にその名前が出てくる「神曲」を書いたダンテです。
ツアーで来れば、なぜ「ダンテの間」と呼ばれているかの説明等があったでしょうね。

bIMG_1482.JPG

 

L.メンミのフレスコ画「荘厳の聖母」。

bIMG_1475.JPG

 

その他の壁面も絵が描かれていました。

bIMG_1478.JPG

bIMG_1477.JPG

bIMG_1481.JPG

bIMG_1486.JPG


扉の彫刻が見事で見入ってしまいました!

 bIMG_1492.JPG


模様の部分だけ何か貼ったように見えましたが、表面が薄く削り取られていました。

bIMG_1493.JPG

 

この後、美術館を出て、参事会教会(ドゥオーモ)の内部も見学したのですが、
残念ながら撮影禁止だったので写真はありません。

bIMG_1496.JPG


この教会は12世紀に建てられたものですが、ファサードは後から手が加えられているそうです。
内部はロマネスク様式で3廊に仕切られており、オルビエートの大聖堂と同じく、柱は縞々模様。、
壁面にはフレスコ画が描かれており、入口の上、丁度ステンドグラスの丸窓のあたりには最後の審判、
祭壇に向かって左側は旧約聖書、右側には新約聖書となっていました。
祭壇の近くには、マリアの昇天や幼子を抱くマリアの絵もあったとメモ書きが残っていました^^;

ドゥオーモ広場をぐるりと。ここがサン・ジミニャーノの町の中心です。

                                               ↓上った塔bIMG_1503.JPG

 

bIMG_1494.JPG

 

bIMG_1495.JPG

 

 

(2015年4月24日)


nice!(123)  コメント(32)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 123

コメント 32

ma2ma2

フレスコ画も残っているのですね!
イタリアでは大きな地震があったので、石の建物は少し怖いかも(^^)
by ma2ma2 (2016-09-27 07:11) 

hrd

薄くはがしたような彫刻のドア素晴らしい技術ですね\(◎o◎)/!
by hrd (2016-09-27 07:11) 

ぼんさん

フレスコ画は聞いたことがありますが、このような素晴らしい物なのですね。機会があれば実物を拝見してみたいです(^.^)
by ぼんさん (2016-09-27 07:41) 

ソニックマイヅル

おはようございます。見事な壁画の数々、歴史を物語っていますね。^^;
by ソニックマイヅル (2016-09-27 09:18) 

tarou

お早うございます、神戸ホテルからの展望にコメントを
有難うございました。
神戸は海も山も綺麗で良いですね!!

フレスコ画、ブルーが綺麗に残っているんですね(^_^)v

by tarou (2016-09-27 09:19) 

リュカ

わーw
ここはじっくり見てみたいなあ~。
建物そのものの装飾を見るのが良いもんね。
扉の彫刻も実際見たらもっともっと素晴らしいだろうな。
by リュカ (2016-09-27 10:43) 

kuwachan

皆様、こんにちは。
ご訪問、nice!&コメントをありがとうございます。

♪ma2ma2さん
フレスコ画はあちこちに残っていました。
イタリアも場所によるのでしょうが、地震が無いとは言えない国ですね^^


♪hrdさん
凄いでしょ^^
どうやって細工をしたのかなと思いながら見ていました。


♪ぼんさんさん
フレスコ画はテンペラ画に比べると発色がよかったそうですし、保存性に優れている技法だそうです。
有名なフレスコ画としてはバチカン宮殿のアテナイの学堂、システィーナ礼拝堂の最後の審判などがあります。
レオナルド・ダ・ヴィンチの最後の晩餐は、確かテンペラです。


♪ソニックマイヅルさん
場所柄やはり宗教画がたくさん描かれていますが
宗教画も時代とともに変わっていっていますね。


♪tarouさん
フレスコ画は保存性に優れているとのことですが
やはり年月で剥がれているところも多いですよね。
綺麗なところは修復されているのかもしれないです。


♪リュカさん
絵画もいいけれども、建物の造りとか装飾の方が興味があるかも。
その時代時代の特徴が出ていて、見ていると面白いのよ~。
そう、なかなか写真では伝わらない部分も多いからね(^^ゞ

by kuwachan (2016-09-27 12:56) 

koh925

赤坂迎賓館について、案内人は付ませんが
各部屋や中央階段では、説明員の方がおられましたよ
ただツアーの悲しさ、説明を聞き質問する時間がありませんでした
個人で申し込んだ人もいましたので、調べられては如何でしょうか
by koh925 (2016-09-27 13:36) 

sheri

壁画がすごいですね。
こういうのって後世までずっと伝わってほしいです。
by sheri (2016-09-27 16:55) 

ken

部屋の壁画も扉の彫刻も時間をかけてじっくり見たいと思いました。
多分、そこには色々な物語が表現されているのでしょうね・・・(^。^)
by ken (2016-09-27 17:54) 

八犬伝

扉の彫刻
これは見事ですね。
by 八犬伝 (2016-09-27 20:47) 

Jetstream

いい街です。 一人でもお出かけになった甲斐がありましたね。!(^^)!
ヂュオモはどこへ行ってもセンターにありますね。

by Jetstream (2016-09-28 00:35) 

YAP

こういうところの壁面に描かれているフレスコ画って、なんというか、圧倒的な迫力で迫ってきますよね。
信仰の深さとか、そういうものを感じます。
by YAP (2016-09-28 08:09) 

響

お役所に美術館があるのがいいですね。
それが宗教画なのもびっくり。
by (2016-09-28 09:17) 

ryuyokaonhachioj

ありがとうございます。
ハイビスカスを見てると
沖縄を思い出します。
by ryuyokaonhachioj (2016-09-28 09:22) 

みーる

今でも使われている事がいいですね 昔の芸術家の技を大切にして上げている心がいいなー^^登った塔は、ずいぶん高いですね階段でしたか?
by みーる (2016-09-28 11:36) 

kuwachan

皆様、こんにちは。
ご訪問、nice!&コメントをありがとうございます。

♪koh925さん
迎賓館の情報をありがとうございます。
今年から以前よりも見学が緩和されたようですよね。
一度は行ってみたいと思っています。


♪sheriさん
あっちもこっちも壁画でもう圧倒されました。
絵画に比べて保存は難しいとは思いますが
遺していって欲しいですね。


♪kenさん
じっくり見ていると時間が経つのを忘れてしまいます。
歴史ある建物は興味が尽きないです。


♪八犬伝さん
素敵でしょう~^^
目が釘づけになりました。


♪Jetstreamさん
不安はありましたが、ひとりでも思い切って行ってよかったです。
もし行かなかったら一生後悔していたかも(笑)←大袈裟(^^ゞ


♪YAPさん
狭い空間に描かれていることが多いのでそんな感じがします。
特に写真が撮れなかった参事会教会の壁画は迫りくるものがありました。。
お見せできなくて非常に残念です。


♪響さん
中世の時代の絵画なので政教分離はないですね^^
町の中心部なのでいい場所です。


♪ ryuyokaonhachioj さん
ハイビスカス、沖縄ではほぼ1年中咲いていますよね^^


♪みーるさん
石造りなのでがっしりとしていますね。
ただ、内部は改装を重ねていると思います。
階段で上りましたが。今まで上った塔の中では
それほど高くなかったと思います。余裕で上れたので^^

by kuwachan (2016-09-28 12:46) 

aloha

組写真のようになっている『受胎告知』がいいですね!
衣装の、鮮やかな赤が印象的です。
額縁もリースみたいで、これは珍しそう。
いろいろな『受胎告知』がありますが、これは忘れられないかも。
by aloha (2016-09-28 13:42) 

mamii

部屋の壁画は素晴らしいですね。
by mamii (2016-09-28 15:32) 

takenoko

宗教画は聖書をよく知らないとわかりませんね。私には???
by takenoko (2016-09-28 16:02) 

kick_drive

こんばんは。こんな凄いフレスコ画なのに近づけないようにしていないのが不思議です。いたずらされたりしないのか心配になります。
フレスコ画の作業手順を考えると、とんでもない労力と時間がかかっているんでしょうね。これホント大切にしないと!!!
by kick_drive (2016-09-28 22:24) 

AKIO

聖母マリアの絵画の優しそうな表情なのが
印象的です
扉の彫刻も珍しいですねー是非実物見てみたい。
解説が詳しくて読み入ってしまいました
by AKIO (2016-09-28 22:58) 

ふにゃいの

フィリッピーノ・リッピが描いた「受胎告知」、
どこかに貸した時、ケース入りでもどってきたのかな?
(モナリザみたく)
額が欲しいです!
by ふにゃいの (2016-09-28 23:17) 

miyoko

ピントゥリッキオの「聖母の聖人」きれいですね~^^
by miyoko (2016-09-29 02:45) 

あおたけ

塔の下の歴史ある建物が市庁舎というのがまた、
いいですね〜(^^)
併設された美術館の壁に直接描かれているフレスコ画、
建物の雰囲気ににマッチしていてステキです♪
荘厳の聖母は迫力あるなぁ。。。
これはじっくりと時間をかけて眺めたくなりますね(^^)

by あおたけ (2016-09-29 09:00) 

kuwachan

皆様、こんにちは。
ご訪問、nice!&コメントをありがとうございます。

♪alohaさん
「受胎告知」は多くの画家が描いているので
好みが分かれるところだと思います。
この「受胎告知」は珍しいパターンですよね。
インパクトがあって忘れられない「受胎告知」のひとつになりそうです。


♪mamiiさん
部屋の壁画は太陽光や風雨に晒されていないせいか
外のものよりも保存状態が良かったです。


♪takenokoさん
ヨーロッパの美術を楽しむ場合には聖書を知っていることに越したことはないですね。
聖母子や受胎告知、最後の審判等はその中でも分かりやすいものですね。


♪kick_driveさん
基本的にヨーロッパの美術館て近づいてみることができるんですよ。
性善説に基づいているのでしょうか?
日本が離れすぎている感じがしますが、日本は湿気が多いからかもしれないですね。
フレスコ画、描く時には一気に仕上げているかもしれないです。


♪AKIOさん
再訪ありがとうございます。
聖母マリアはちょっと怖いような表情もありますが
ここのは優しい表情が多かったですね。


♪ふにゃいのさん
この「受胎告知」は珍しく厳重なケースに入っていましたよ。
モナリザってケース入りで戻って来たのですか?
へぇ~そうなんだ。それを知らなかったです(^^ゞ


♪miyokoさん
そうですね。
優しい色合いが印象的でした。


♪あおたけさん
小さな町ということもあるとは思いますが
全てが集約されていて、見学する方はしやすかったです^^
壁画を描いた時に建物の雰囲気に合わせて描かれたのでしょうね。
その当時は美術館になるとは思っていなかったかもしれないですが。
キリスト教の信者でなくても、惹き込まれる絵画がたくさんありました。


by kuwachan (2016-09-29 12:50) 

garden

ツアー以外の旅の場合は、ガイドブックだけが頼りですよね。
説明を聞きたいときには、ツアー客の一番後ろで
ツアー客のような顔をしてガイドさんのお話を盗み聞ぎしてました。
by garden (2016-09-29 14:03) 

kuwachan

♪gardenさん
そうですね。あとはその場所で売っているガイドブックですね。
有名なところだと日本語版もありますが、最近はお隣のC語に負けています。
残念ながら今回は日本人のツアーと巡り会わなくて聞けませんでした(笑)
by kuwachan (2016-09-29 18:31) 

ひろし

壁一面の絵画が圧巻ですね。
色使いも派手すぎずいい感じです。
描いた当初はもっと派手だったのかな?

by ひろし (2016-09-29 21:11) 

kuwachan

♪ひろしさん
時が経って色は落ち着いた色合いになっているかもしれないですね^^
普通に考えれば、描いた当初はもっと鮮やかだったと思われます。
ま、両方見た人はいないので比べようがないです(笑)

by kuwachan (2016-09-29 22:34) 

kou

フレスコ画は何となくエジプトの壁画のような色調やデザインを連想してしまいました。
考えてみると、日本だとフレスコ画そのものの展示を見る機会があまりないですよね。
by kou (2016-09-30 07:50) 

kuwachan

♪kouさん
部屋を取り囲むように並んでいる図柄は教科書で見たエジプトの壁画っぽい感じもしますね。
そうですね。日本でも古墳にはその壁に壁画が描かれていることがよくありますが
建物の中は、板戸や襖には絵が描かれていますが、漆喰の壁には描かれていませんよね。(襖や板戸があって見えないから?)

by kuwachan (2016-09-30 12:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。