SSブログ

フランス ミディ・ピレネー地方へ! その29(サン・セルナン・バジリカ聖堂 Ⅱ@トゥールーズ) [海外@仏 ミディ・ピレネー2016秋]

bIMG_3758.JPG



そんなわけ(有料エリアが開いていなかった)ので、次の目的地ジャコバン修道院へと向かうことに。
行く前にサン・セルナン・バジリカ大聖堂を外から眺めます。



大聖堂の塀沿いに掲げられた看板には大聖堂の成り立ちが書かれていたようです。
フランス語なのでサッパリ分かりませんが、図を見るとそんな感じでした。



bIMG_3752大.JPG

[ひらめき]クリックすると大きくなります



朝日を浴びた塔が真っ青な空に聳え立っています。
(内陣の一番奥東側になります)

後ろに邪魔なものがないのがいいです。
ヨーロッパの旧市街は大体大聖堂が一番高い建物という所が多いですね。




bIMG_3762.JPG


bIMG_3764.JPG



円形の屋根の下(軒下っていうのかどうかはワカリマセンが)は動物や人物の顔の彫刻が
ずらりと並んでいました。


bIMG_3767.JPG


柱頭には植物の葉っぱの彫刻ですね。

bIMG_3769.JPG





bIMG_3770.JPG



動物の顔は、お稲荷さんのキツネにちょっと似た雰囲気があります。

bIMG_3771.JPG


この大聖堂もフランス革命の時に多くの美術品が盗まれたそうですが、篤志家によって買い集められ
現在では、午後から行く予定のオーギュスタン美術館で保管されているとのことです。

中央がぽっかりと空いていますが、聖人の像が彫り込まれていたのかもしれませんね↓




bIMG_3773.JPG



南側の入口にはロマネスクの彫刻が残っているということなのでそちらに行きます。

ミエジェヴィル門と呼ばれる南側の入口です。


bIMG_3796.JPG



タンパンです。
12世紀初めのものだそうです。



bIMG_3795.JPG


ロマネスクの彫刻はトゥールーズで生まれたとのこと。
なぜローマ時代の末期(5世紀)以来途絶えていた人体彫刻の伝統が11世紀末にここ、南西フランスで
復活したかはわかっていないそうですが、その後フランス全土に広がり、
その技術と意匠はヨーロッパの各地に伝えられて、ゴシック彫刻を生んだそうです。



bIMG_3785大.JPG
[ひらめき]


柱頭に彫刻が施されています。
顔の表情、丸味がいかにもというロマネスクの彫刻です。

bIMG_3774.JPG
bIMG_3775.JPG
bIMG_3776.JPG
ブレています(^^ゞ
bIMG_3778.JPGbIMG_3779.JPG


bIMG_3788dai.JPG
[ひらめき]


bIMG_3789大.JPG
[ひらめき]


壁に彫り込まれているレリーフ、細かいところまで綺麗に彫られていて凄いです。

埋め込まれているものは、盗難に遭わなかったのですね。

bIMG_3780.JPG



これは石棺のようです。

bIMG_3781.JPG

上下に人物がびっしりと彫られていました。

bIMG_3782.JPG




ジャコバン修道院へと向かいます。




(2016年9月8日朝)




nice!(105)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 105

コメント 24

ゆうみ

素晴らしい彫刻ね、
by ゆうみ (2017-06-23 00:17) 

miyoko

動物さん彫刻みていると何となく楽しい
気もします。^^
by miyoko (2017-06-23 02:46) 

takenoko

これだけのものをよく作ったものだと感心します。
いつの時代にもどさくさ紛れに盗難にあいますね。
by takenoko (2017-06-23 04:37) 

hanamura

サン・セルナン・バジリカ聖堂
知りませんでした。塔がカッコイイ!
あと、動物がユーモラス!(時代かなぁ?)
by hanamura (2017-06-23 06:10) 

ma2ma2

聖堂は彫刻とかが立派ですね!
動物の彫刻はヨーロッパならでは?
by ma2ma2 (2017-06-23 07:10) 

ソニックマイヅル

おはようございます。当時どんな感じで建てられたのかを想像させられます。素晴らしい建物ですね。歴史に残る芸術になっていると思います。^^;
by ソニックマイヅル (2017-06-23 07:20) 

hrd

素晴らしいです~現在も技術を受け継がれているのでしょうね?
by hrd (2017-06-23 07:43) 

YAP

おもしろい形の大聖堂ですね。
真ん中の尖塔の部分がシュッとなってて。

by YAP (2017-06-23 08:15) 

旅爺さん

未だに雄姿をたたえてるサン・セルナン・バジリカ大聖堂は実に立派ですね。コリント式の石柱には日本の3猿みたいに3人並んでますね。
ピレネー地方にはまだ行ってないんです。
by 旅爺さん (2017-06-23 09:22) 

kuwachan

皆様、こんにちは。
ご訪問、nice!&コメントをありがとうございます。

♪ゆうみさん
はい、素晴らしいですよね。
ロマネスクの彫刻の虜になっております^^


♪miyokoさん
ロマネスクの動物は、現実に存在しているようなしていないような
そこが見ていて楽しいところだと思います。


♪takenokoさん
こういう建物や彫刻を見るたびに私もよく造ったものだなと思います。
特にフランス革命の時は酷かったようです。


♪hanamuraさん
サン・セルナン・バジリカ聖堂は、私もガイドブックを見て知ったのですが
ここは是非行きたいと思ったところでした。
そうなんですぅ~!動物はロマネスクの時代ならではです^^


♪ma2ma2さん
聖堂はロマネスク様式としては最大ということです。
ヨーロッパというよりはロマネスクですね。


♪ソニックマイヅルさん
巡礼者の為の聖堂でもあったので、このような立派な建物になったようです。
現在でも四国のお遍路さんのようにここでも聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラへ向けて
巡礼をする人がウィキペディアによると年間10万人位いるそうです。

♪hrdさん
ホント、凄いな~って思います。
ロマネスクからゴシックに受け継がれていったようですから
それが現代にも繋がっていることと思います。


♪YAPさん
塔の形は今まであまり見たことのない形でしたが
ロマネスク様式としては珍しいものではないみたいです。
この後行くジャコバン修道院の塔もちょっと似た雰囲気です。


♪旅爺さん
ピレネーといってもミディ・ピレネーだったので本格的な山脈地帯ではないのです。
ここから受け継がれたロマネスクの彫刻がピレネー山脈の山あいにも残っているようなので、
もし機会があったらピレネー山脈の方にも行ってみたいです。

by kuwachan (2017-06-23 13:03) 

sheri

現代、見事な彫刻を見れるのも篤志家のおかげなんですね。
次のレポも楽しみですが、今回のでも残っていてよかった、と思いました。
by sheri (2017-06-23 16:45) 

あおたけ

青空にそびえる尖塔、
まるでバベルの塔を思い起こすような、
インパクトのある造りですね〜(^^)
塔の上には上ることができるのでしょうか?
見晴らしが良さそうですよね。
動物の顔の彫刻、たしかにお狐さまみたい(笑)
by あおたけ (2017-06-23 18:30) 

*ピカチュウ*

今晩は
どれも素晴らしいですね♪
前のページのメレンゲレモンパイ
美味しそうです♪♪

by *ピカチュウ* (2017-06-23 20:38) 

viviane

教会堂建築の最高技術のロマネスク建築
当時のヨーロッパの技術は真面目に素晴らしいですよね
フランスとイタリアでは彫刻が全く違いますね
何でしょう・・・厄除けの様な構えですね
by viviane (2017-06-23 21:51) 

kuwachan

皆様、おはようございます。
ご訪問、nice!&コメントをありがとうございます。

♪sheriさん
そうですね。
混乱のどさくさに紛れて無くなってしまったものは多いようですから
篤志家が方々がいなければそのままになっていたかもしれないですものね。


♪あおたけさん
バベルの塔・・・今絶賛公開中のバベルの塔ですね^^
確かにこのレンガの雰囲気は似ているかもしれないですね。
ロマネスクの時代は、ゴシックの時代の空を突き刺すような尖塔ではなく
どっしりとしたものが多いように思います。
残念ながらここの塔は上れなかったようです。
上れたら絶対上ってきていますから(笑)


♪ *ピカチュウ*さん
素晴らしいものばかりでため息がでました。
ありがとうございます。
レモンパイ思った以上に美味しくできて、
自分でも満足しました(笑)


♪vivianeさん
そうですね。
ロマネスク~ゴシック~ルネサンス・・と受け継がれていくわけですが
イタリアではやはりイタリアから始まったこともありルネサンスが主流ですよね。
ただ、イタリアでもロマネスクがなかったわけではなく、昨年行ったトスカーナの田舎で
見たロマネスクの修道院にはユーモラスな怪物っぽい動物の彫刻が施されていましたよ。

by kuwachan (2017-06-24 11:00) 

八犬伝

青い空が、とても綺麗ですね。
フランスって、こんな青空が多いですね。
by 八犬伝 (2017-06-24 12:10) 

mamii

建物の彫刻よくできるものですね・・
by mamii (2017-06-24 15:58) 

ぼんさん

彫刻そして青空がとても美しいですね(^・^)
by ぼんさん (2017-06-24 20:37) 

kou

綺麗な青空とのコントラストが良いですね。尖塔部分が少し独特な印象を受けました。
日本の寺院や公園は作為的なくらい場所を選ばないと、他の近代的な建物が写ってしまいます。
by kou (2017-06-24 20:46) 

ひろし

お天気が良くて最高でしたね。
バックに何もないのが良いんですが、お天気が悪いとイマイチなのかな?
青い空と綺麗な建物が二ごとに調和していますね。

by ひろし (2017-06-25 08:03) 

koh925

いつも思いますが、視力がいいですね
細かい彫刻も逃さず観察、さすがです
by koh925 (2017-06-25 20:26) 

kuwachan

皆様、こんにちは。
ご訪問、nice!&コメントをありがとうございます。

♪八犬伝さん
特に南部の方は晴れると綺麗ですよね^^
姪っ子曰く、空が日本とはちがうそうです。


♪mamiiさん
見れば見るほど凄いなと思います。


♪kouさん
レンガ造りの建物ってこんなに青空に映えるのですね。
ゴシックになるともっと尖がった感じになるのですが
ロマネスク時代のものなのでドッシリとした感じに造られています。
そうなんですよね。ヨーロッパの旧市街はその辺は考えらえていますね。


♪ひろしさん
旅行の時はやっぱりお天気に恵まれると最高ですね。
確かに曇天の場合は随分印象が変わると思います。
でも、余計なもの(電線とかビルとか)が写らないのは嬉しいです。


♪koh925さん
ありがとうございます。
でも、裸眼の視力はよくないです(^^ゞ
メガネをかけていないと見えないです。
よく見えているのはカメラのレンズ越しに見ているからかもしれないですね(笑)
あっ、ロマネスクの彫刻には、特に興味があるからじゃないでしょうか。

by kuwachan (2017-06-26 12:25) 

ひろたん

彫刻がすごいですね。
それに表情があるような
芸術ですね。
by ひろたん (2017-06-26 18:46) 

kuwachan

♪ひろたんさん
こんばんは。
そうなんです。彫刻がすごいんです。
表情があるでしょ。
そこがまた惹きつけられところなんです^^
by kuwachan (2017-06-26 21:26) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。