SSブログ

フランス ミディ・ピレネー地方へ! その30 (キャピトル@トゥールーズ) [海外@仏 ミディ・ピレネー2016秋]

bIMG_3798.JPG


ジャコバン修道院へは一旦キャピトル広場に出てからの方はよさそうなので
再びレンガ造りの町並みの中を歩いて行きます。


ここは大学のようですが、修復中の門が立派ですね。

bIMG_3801.JPG


路地の向こうに塔が見えているレンガ造りの建物がジャコバン修道院です。
この修道院の塔も独特の形をしています。


bIMG_3802.JPG



キャピトル広場沿いにある建物のアーケードの天井にはこんな絵が描かれていました。

bIMG_3805.JPG

キャピトル広場まで来て、前日に姪っ子のお友達に会った時に
キャピトル(市庁舎)の内部を見学しようとしたら、こちらです↓(前回アップしたものと同じです)

bIMG_3427.JPG


入口の係員に、これから行事(確か結婚式だったかと)が始まるので見学はできないと
言われて諦めたので、一応入口まで行って尋ねると・・・


bIMG_3426.JPG
前日に[カメラ]撮影したものです)


あと1時間位なら見学できるということだったので・・・・ジャコバン修道院ではなく
こちらを先に見学することにしました。ここは無料で見ることができます。


入口の上には、トゥールーズの紋章でしょうか・・・


bIMG_3807.JPG
[ひらめき] クリックすると大きくなります

向かって右の建物はサン・セルナン・バジリカ聖堂じゃないですか。
やはりトゥールズを代表する建物なのですね。



中に入ると中央は吹き抜けになっていて、空が見えます。


bIMG_3858.JPG


反対側にはアンリ4世像。

bIMG_3808.JPG



アンリ4世がトゥールーズとどんな関係にあったのかはよくわからなかったのですが
ブルボン王朝の初代の王で、在位中から現代に至るまで
フランス国民の間で人気の高い王の一人だそうです(ウィキペディアによる)。



bIMG_3810.JPG



壁面の彫刻がまた凝ったものです。


bIMG_3856dai.JPG

[ひらめき]


窓枠(中央部分)にも彫刻が施されていました。

bIMG_3862.JPG






bIMG_3860.JPG



階段です。

18世紀の後半に造られました。


bIMG_3811.JPG



bIMG_3813.JPG





bIMG_3855.JPG



bIMG_3854.JPG




bIMG_3812.JPG



bIMG_3853.JPG




階段を上がった所にあったお部屋が「Salle Geravais」。
Paul-Jean  Gervais という画家によって絵が描かれたそうです。

最初は結婚披露宴の為に使われていたそうです。


bIMG_3814.JPG



シャンデリアがステキですし、華やかな絵が描かれていて披露宴にはぴったりですね。



bIMG_3819.JPG




bIMG_3852.JPG




bIMG_3851.JPG




キャピトル・・続きます。




(2016年9月9日午前中)


**********************************************


☆おまけ☆


ここ23年作っていなかったら、すっからかんになってしまい、市販品を買っていたのですが
やはり自分で作ったものの方が美味しいので、今年は頑張って作りました。



IMG_0151.JPGIMG_0153.JPG

IMG_0154.JPGIMG_0155.JPG

IMG_0156.JPG



nice!(114)  コメント(33)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 114

コメント 33

Loby

ジャコバン修道院のアーケードの天井画、すごいですね!
ほかの壁画もすごいですけど。
寺院は東西を問わず、芸術の結集ですね。
歴史の古いヨーロッパ訪問は、このような楽しみが
ありますね♪

by Loby (2017-06-26 22:20) 

kyon

天井画も壁画も素晴らしいですね。
これが描かれた遥か昔に想像を巡らせてしまいます^^
by kyon (2017-06-26 22:55) 

Jetstream

場所柄スペインっぽい建物風景が見られますね。 
ピレネー方面はなかなか脚を伸ばせれる所ではないんで、写真と記事で楽しまさせていただいています。!(^^)!
by Jetstream (2017-06-26 23:14) 

ゆうみ

この素晴らしい芸術品どのような工程で造られたのかととても興味があります。
by ゆうみ (2017-06-27 00:33) 

garden

思わず、おまけに反応してしまいました。
すごく、美味しそうですね。
コブやレモンも使うのですね。

by garden (2017-06-27 00:40) 

miyoko

シャンデリア綺麗ですね~^^
by miyoko (2017-06-27 02:32) 

takenoko

kuwachanさんのイメージとラッキョウは異次元の世界のようです。(私が勝手に思っているだけですが・・)
by takenoko (2017-06-27 04:38) 

あとりえSAKANA

ラッキョウにレモンですか!
美しいです☆
by あとりえSAKANA (2017-06-27 05:31) 

ma2ma2

建物の中の壁画が立派ですね!
らっきょは食べられないです(^^)
by ma2ma2 (2017-06-27 07:09) 

hrd

荘厳な雰囲気ですね!ここで披露宴出来たら一生の良い思い出になりますねヾ(^v^)k

by hrd (2017-06-27 07:33) 

ぼんさん

天井画、素晴らしいですね。 首が疲れそうですが頑張って全て拝見したいですね(^.^)
by ぼんさん (2017-06-27 07:49) 

YAP

素晴らしい内装ですね。
特に天井と壁の絵。
こういうところでの生活って、当時は超がつく特権階級の人たちだけのものだったことでしょう。
by YAP (2017-06-27 08:10) 

リュカ

天井画とっても綺麗!!!
ずっと観ていたら首が痛くなりそうだけど(笑)
らっきょういいなー。
おいしいだろうな^^)b
by リュカ (2017-06-27 09:36) 

ソニックマイヅル

おはようございます。内装自体が芸術品ですね。素晴らしいと思います。また、ラッキョウなんですが私の大好物でございます。^^;
by ソニックマイヅル (2017-06-27 09:52) 

kuwachan

皆様、こんにちは。
ご訪問、nice!&コメントをありがとうございます。

♪Lobyさん
私の書き方が分かり難くてごめんなさい。
天井画はジャコバン修道院のものではなく、
キャピトル広場に建っている建物のアーケードです(^^ゞ
そうですね。寺院はそれだけお金を掛けていますものね。
宗教の力の凄さだと思います。


♪kyonさん
遥か昔に描かれたこういう素晴らしい天井画や壁画を
現代でも見ることができることがまた凄いことですよね。


♪Jetstreamさん
ふふ~ん、やはりそうなのですね。
今回はフランス側を訪ねる旅でしたが、
トゥールーズからスペイン側、ピレネー山脈側を
訪ねてみたくなりました。


♪ゆうみさん
キャピトル(市庁舎)の内部に描かれている壁画とかは
地元の画家によって描かれているものが多いようです。


♪gardenさん
この作り方とっても美味しいですよ。
もう10年以上も前のNHKの「きょうのお料理」の本にでていたものなのですが
最近作る時はこのレシピばかりです。
昆布から出汁がでるのかつけ汁にコクがでて、南蛮漬けをする時に利用したりしています。


♪miyokoさん
いかにもシャンデリアという形も素敵ですよね。


♪takenokoさん
カレーにはやっぱりらっきょうがなくては(笑)
香りの強いものは苦手なのですが、なぜからっきょうだけはOKなのです。

by kuwachan (2017-06-27 12:58) 

kuwachan

♪ あとりえSAKANAさん
そう、私も、初めてレシピを見たときには、えっ、レモン?と
思ったのですが、全く違和感ないです。美味しいです。


♪ma2ma2さん
はい、建物中には見応えのある壁画がいっぱいありました。
あら~そうなんですか。カレーは福神漬けだけですか?


♪hrdさん
天井画といい、壁画といい、装飾も素晴らしいですよね。
ドレスがこのお部屋の雰囲気に似合いそうです。


♪ぼんさんさん
天井画、そうなんですよね。疲れます(^^ゞ
休み休み見ていました。


♪YAPさん
きっとこの建物ができた当初は一部の特権階級しか
利用できなかったことと思います。
特にヨーロッパは階級社会ですからね。


♪リュカさん
華やかな雰囲気が建物に合っているなと思いました。
ずっと見ていると首が痛くなるどころか気分が悪くなってきます(笑)
らっきょう、漬かるのが楽しみです^^


♪ソニックマイヅルさん
建物、内装、すべてが芸術品になっていますよね。
そうですか!らっきょう、美味しいですよね^^

by kuwachan (2017-06-27 12:58) 

こんちゃん

フランスは街が芸術って思います。
どこに入っても素晴らしい作品が見られますね。
らっきょうはカレーの付け合わせか居酒屋でしか食べてないなぁ。
自分で作ってみようかな。難しいですか?
by こんちゃん (2017-06-27 14:58) 

らる

らっきょうは最近胸やけしやすかったので
スルーしていますが,美味しいのを食べると
ついついたくさん食べ過ぎちゃいますね(^^;
by らる (2017-06-27 16:01) 

sheri

市庁舎は階段から既にゴージャスだと思ったら、披露宴してたお部屋もゴージャスですね。
白い柱と金の飾りが結婚式っぽい。
by sheri (2017-06-27 18:03) 

旅爺さん

実に素晴しい建築美と壁画に室内装飾も凄いですね。ラッキョウはもっと凄いです。買いたいな~!”
by 旅爺さん (2017-06-27 19:27) 

koh925

結婚披露宴のために豪華な部屋、
日本の歴史上の人物で、このような建築をできるのは誰かと
考えると、豊臣秀吉のみかなと思いました
変な例えでごめんなさい(^^
by koh925 (2017-06-27 20:18) 

viviane

素晴らしい天井画と壁画ですね~
私、一日中眺めて座ってるかもしれません^^
と思いきや~ラッキョウが登場!
作った事がないのですが、どうして?レモンを入れるの?
by viviane (2017-06-27 22:05) 

kou

ゴージャスかつ洒落た感じです。
日本でも侘び寂びだけでなく、金箔・銀箔などの他、金泥を使ったり朱塗りしたりなど華やかな建物や木像などもあったはずなのですが、修復をあまりしない文化なので、地味なものが増えて、往時の華やかさが分からない状態になってしまっている面があるのかもしれないと思いました。
by kou (2017-06-27 23:04) 

aloha

アーケードの天井に描かれた絵がおしゃれですね。
1枚ずつ写真に撮って並べてみたいです。
by aloha (2017-06-27 23:36) 

kuwachan

皆様、こんばんは。
ご訪問、nice!&コメントをありがとうございます。

♪こんちゃんさん
街造りが計画的なんですよね。
だからとても綺麗に見えるのだと思います。

らっきょう作りは自体は難しくないですよ。
洗いらっきょうも売っていて、これを使うとあと漬け込むだけなので簡単です。
つけ汁もセットで売っているところもあります。
でも、やはり土付きの方が美味しいですし、味付けも自分の好みにしたいので
私は一からやります。ただ、ひとつずつ綺麗に洗って、薄皮を剥いて、
根を切ってという作業がちょっと面倒で、時間が掛かります。
しかし、ここを手抜きするとカビが生えたり、漬け汁濁ってしまいます。


♪らるさん
私はどちらかと言ったら、漬けてからすぐよりも
漬けてから少し時間が経ってまろやかになった頃のが好きです^^


♪sheriさん
華やかなりし時代に造られたのでしょうね。
そうではないと、こういうものはできないような気がしました。
金の飾りやシャンデリアが素敵ですよね^^


♪旅爺さんさん
きっと素晴らしい披露宴が行われたのでしょうね。
社交ダンスとかしている姿が目に浮かぶようです。
えっ、ありがとうございます(^^ゞ
らっきょうお好きですか?


♪koh925さん
金ピカの派手さから言ったら秀吉でしょうね。
明治時代は近いものがありませんか?
外国の文化を取り入れた、鹿鳴館とか迎賓館など・・・^^


♪vivianeさん
立ちっぱなしだと辛いですが、椅子もちゃんとあるので
日がな一日ゆっくりと眺めていられるかもしれないです。
それまではレモンを入れたことがなかったのですが
レシピに「レモン」と書いてあったので入れたら
美味しくなったので、それ以来ずっと入れています。
らっきょう臭さが抑えられるのかもしれないです。


♪kouさん
そう、見るからにゴージャスですよね。
宮廷文化の雰囲気が感じられます。
木造建築が多いこともあるでしょう。
最近でこそ修復をよくやっていますが
そう簡単にはできなかったのでしょうね。


♪alohaさん
色々な絵が描かれていたので
1枚ずつ撮って並べたら見応えがあったかもしれないですね。
残念!

by kuwachan (2017-06-28 00:01) 

yoko-minato

芸術感触れる建造物ですね。
これが市庁舎なのですか?
結婚式などにも利用されるなんて
すごいですね。



by yoko-minato (2017-06-28 07:05) 

あおたけ

インパクトのあるジャコバン修道院の感想は
あとに取っておいて・・・
その前に訪れたトゥールーズのキャピトル、
趣ある外観もさることながら、
披露宴も行える大広間の壁画や天井画が見事で、
市庁舎とは思えない豪華さですね〜(^^)
(現役の市庁舎ですよね?)

お手製のらっきょう、美味しそう♪
お酒に合いそうだなぁ。。。(笑)
by あおたけ (2017-06-28 09:25) 

響

剥いたばかりのらっきょうがこの時点で美味しそう。
by (2017-06-28 13:01) 

テリー

サン・セルナン・バジリカ聖堂の門の上の女性(天使?)の彫像、きれいですね。
じっと見つめられている感じ。
壁画の華やかで、結婚披露宴には、ぴったりですね。
by テリー (2017-06-28 23:19) 

hanamura

コンビニに袋入りのラッキョウ買って帰っちゃったりするんですよね。
千葉県館山市の黄金玉ラッキョウは美味しいですよぉ!!
by hanamura (2017-06-29 09:17) 

kuwachan

皆様、こんにちは。
ご訪問、nice!&コメントをありがとうございます。

♪yoko-minatoさん
そうなんですよ~市庁舎で現在も市庁舎として使われています。
机とかイスとかも置いてあったので、
通常の行事でも使われているのかもしないですね。


♪あおたけさん
はい、目の前に見えるところから潰していった感じです(笑)
キャピトル当時としては相当なお金を掛けて建てたのでしょうね。
でも、現代でも使われているのですから、建てた甲斐があったというものです。
そうです、現在も市庁舎です。

らっきょうは、お酒のおつまみというよりはカレーの薬味です(笑)


♪響さん
それを食べたらかなりキョーレツだと思います^^


♪テリーさん
彫刻は素晴らしいものが多いですね。
見応えがありました。
雰囲気がまさにぴったりだと私も思いました。


♪hanamuraさん
このらっきょうは鳥取産でしたが、以前に千葉産のものを使ったことがあります。
そうそう、千葉のも美味しいですよね。
黄金玉らっきょうですねφ(..)メモメモ

by kuwachan (2017-06-29 12:39) 

みーる

kuwachan さん ラッキョを漬けるんですねーすごいな^^
ラッキョを綺麗にするのが大変なんですよねー
by みーる (2017-06-30 16:29) 

kuwachan

♪みーるさん
食べたい一心です(笑)
そうなんですよ~。
美味しさのために泥らっきょうを買ってくるので綺麗にするのが大変でした。
いつも手がらっきょう臭くなるのですが、今年は薄手のゴム手袋をはめてやったら
いつもほど臭くはならずよかったです(*^^)v
by kuwachan (2017-07-11 20:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。