SSブログ

フランス ミディ・ピレネー地方へ! その32(ジャコバン修道院 前編 @トゥールーズ) [海外@仏 ミディ・ピレネー2016秋]

bIMG_3802.JPG
           鐘楼の形が印象的なジャコバン修道院



スペイン旅行で中断となってしまいましたが、
昨年のミディ・ピレネーの旅行記がまだ残っていますので戻ります。


前回はキャピトルの内部の見学が終了したところまででした。
キャピトルを後にしてジャコバン修道院へと向かいました。
ジャコバン修道院は、1215年に設立されたドミニコ修道士会が最初に造った修道院で
1229年に建てられました。


修道院の教会の部分は1229年~1350年に建てられ、
ヤシの木のように張り巡らされたヴォ―ルトの天井が有名ですが



bIMG_3865.JPGbIMG_3867.JPG



まず、手前にある小さな礼拝堂、聖母マリアの礼拝堂に入ります。
壁、天井全体に模様が描かれています。



bIMG_3869.JPG

bIMG_3870.JPG



bIMG_3872.JPG



この礼拝堂は15世紀に遡るそうです。


ドミニコ会の修道士たちにとって聖母マリアへの献身は大変重要なことでした。


この模様は、聖母マリアの象徴として使用されている装飾だそうです。



















回廊の方へ行ってみます。
回廊は1251年~1310年にかけて造られました。


bIMG_3873.JPG



回廊沿いにあった「The chapterhouse」(1299年~1301年)。
現在ではコンサート会場などに使われているようですが
元々は修道士たちがここで会議をして、活動を決定する場所でした。


bbIMG_3878.JPGbIMG_3875.JPG



中庭は綺麗に刈り込まれ、


bIMG_3880.JPG


中央には糸杉が植え込まれていました。


bIMG_3879.JPG



回廊の柱頭には彫刻が施されていました。

bIMG_3881.JPGbIMG_3882.JPG
bIMG_3883.JPGbIMG_3884.JPG
bIMG_3885.JPG

bIMG_3903.JPGbIMG_3902.JPG

bIMG_3904.JPGbIMG_3905.JPG



八角形の鐘楼は1275年から建設が始まり1298年に完成しました。高さは45メーターです。
その後南仏で造られた多くの教会の鐘楼のモデルとなったそうです。


bIMG_3900.JPG


bIMG_3894.JPG



bIMG_3892.JPGbIMG_3893.JPG



ジャコバン修道院、続きます。





(2016年9月9日午前中)


nice!(110)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 110

コメント 24

hanamura

自分を象徴する模様、徽章、旗、日本的には家紋(?)
つくってみよう!という美術の授業があったかなぁ?
by hanamura (2017-07-14 05:24) 

takenoko

昨年の事をよく覚えていますね。(笑)
by takenoko (2017-07-14 06:57) 

ma2ma2

立派な修道院ですね!
回廊も立派です(^^)
by ma2ma2 (2017-07-14 07:09) 

ぼんさん

1200年頃に作られたとは驚きです。最後のお写真、太陽の光が良い感じですね(^^)
by ぼんさん (2017-07-14 07:17) 

YAP

天井が高いですね。
上まで見上げて首が痛くなりそうなくらい。
八角形の鐘楼は、遠目に見ると円筒のようにも見えますね。
by YAP (2017-07-14 08:32) 

あおたけ

一枚目のお写真、
修道院を正面(?)から見ると、
鐘楼の頭部が屋根上に重なって、
まるで王冠をかぶっているように見えます(^^)
ものすごく高い天井、
ホントに見事な交差模様の細工ですね!
二枚目左写真の壁に映るステンドグラスの色が、
万華鏡のようでステキだなぁ〜♪
先日に紹介されていたトゥールーズの修道院もそうですが、
回廊の柱頭に施された彫刻が、趣あって面白いですね(^^)
by あおたけ (2017-07-14 09:27) 

kuwachan

皆様、こんにちは。
ご訪問、nice!&コメントをありがとうございます。

♪hanamuraさん
そんな素敵な授業ありました?
あったらいいですよね^^


♪takenokoさん
最近はかなり落ちてきてしまいましたが、
子供の頃から記憶力だけは自信があったのです。
古いことばかり頭の中に入っているようで
おかげで新しいことがちっとも頭に入りません(笑)


♪ma2ma2さん
ドミニコ会の最初の修道院ということもあって
力が入っていたのでしょうね^^


♪ぼんさんさん
そうですね。
1200年代にこれだけの建物って凄いですよね。
日本だと鎌倉時代ですからね。
ありがとうございます。


♪YAPさん
年代的にゴシック建築になるのでかなり高い天井のものができたのだと思います。
鐘楼はそうですね、遠目だと八角形が円筒か区別がつかないですね。


♪あおたけさん
ホント!鐘楼の先端が王冠の形に似ているのでかぶっているようにも見えますね^^
天井やステンドグラスはまだまだ凄い写真があるので後半にご期待下さい。
そうなんです、柱頭の彫刻はまだロマネスクの雰囲気が残っていて面白かったです。
この小さな長方形の中にに表される彫刻は、見ていて飽きないです。

by kuwachan (2017-07-14 12:53) 

みうさぎ

模様は、聖母マリアの象徴なんですかぁ
神聖なるものなんですねっ
鐘楼 芸術的で素敵な形してるっ

by みうさぎ (2017-07-14 20:46) 

kick_drive

こんばんは。お帰りなさ~い!今回もケガや事故がなかったようで良かったです。

修道院内部の柱を見上げて「高いなぁ」と思われたと思いますが、
外壁を見て柱の高さをイメージするとより一層高さを感じてきます。



by kick_drive (2017-07-14 22:06) 

miyoko

ステンドグラスや光が素敵ですね^^☆
by miyoko (2017-07-15 03:52) 

snow

鐘楼からの太陽いいですね
魅力的(^^)/
これは撮ってしまうしまうよね


by snow (2017-07-15 06:32) 

ひろし

中庭、綺麗に刈り込まれていますね。
シャープな感じがいいですね。
ここで一時間ぐらいボーッとしてみたいです。

by ひろし (2017-07-15 07:55) 

ふにゃいの

礼拝堂の花のような模様面白いなぁと思ったら、
ちゃんと説明が♪
色もきれいですね。
by ふにゃいの (2017-07-15 18:33) 

koh925

修道院、教会、その天井は優美でいいですね
いつも思うことですが、女性的な美しさを感じます
by koh925 (2017-07-15 18:58) 

kou

八角形の鐘楼って珍しいような気がしましたが、南仏ではポピュラーなのですね。
by kou (2017-07-15 23:12) 

kuwachan

皆様、おはようございます。
ご訪問、nice!&コメントをありがとうございます。

♪みうさぎさん
そうなんですって。
そう書いてあったからかもしれませんが
聖母マリアらしい優しい雰囲気がありますよね。


♪kick_driveさん
はい、無事戻ってきました。
日本に帰国してからは色々ありますが(^^ゞ

はい、実際高かったです!


♪miyokoさん
ステンドグラスを通すと光が柔らかく感じられますよね^^


♪snowさん
丁度塔のところから太陽の光が差し込んでいて
思わず撮っちゃいました(笑)


♪ひろしさん
このように綺麗に刈り込むのはフランス式庭園の特徴ですね。
回廊は瞑想の場所として造られました。
ぼーっとするには最適な場所かもしれないです^^


♪ふにゃいのさん
この修道院の公式のグッズ売り場では
この模様が使われた商品も売っていて
小さなキャンディーの缶の蓋に
使われていたのは素敵だったので、お土産に買いました^^


♪koh925さん
天井の独特のアーチやカーブが女性的な美しさを
感じるところかもしれないですね。


♪kouさん
鐘楼というと尖がったイメージがあったのですが
こういう八角形でどっしとした雰囲気のある
鐘楼は存在感がありますね。

by kuwachan (2017-07-16 07:15) 

hrd

お帰りなさいませ(@^▽^@)
相当高い天井にも関わらず美しい形状、建築技術の高さに
驚きです\(◎o◎)/!
by hrd (2017-07-16 07:59) 

旅爺さん

外国では修道院や教会にドウオモや博物館など楽しめる物が多いですよね。ジャコバン修道院はスペイン風の雰囲気もある素晴しい造りですね。夏場も外国へお出かけでしょうか?。

by 旅爺さん (2017-07-16 13:00) 

ひろたん

無事に帰国良かったですね。
お帰りなさい。
by ひろたん (2017-07-16 15:44) 

ソニックマイヅル

こんにちは。本当に海外旅行が羨ましく思えてきます。まだ私はシンガポールと韓国にしか行ったことがありません。ヨーロッパ、良いですよね。食べてばっかりしそうです。^^;
by ソニックマイヅル (2017-07-16 16:35) 

テリー

フランスは、地震が少ないとは言え、よく、これだけ大きな建物が、残っていますね。
鐘楼が、すごいですね。
by テリー (2017-07-16 22:06) 

kuwachan

皆様、こんばんは。
ご訪問、nice!&コメントをありがとうございます。

♪hrdさん
ありがとうございます。無事戻って参りました。
ここの天井はまた独特な雰囲気があって見事でした。
建設された年代を考えると本当に驚きですよね。


♪旅爺さんさん
特にヨーロッパはキリスト教の力が大きかったので
そのおかげで現代において素晴らしい建物が楽しむことができますね。
行って帰って来たばかりなので、暫くはありません(^^ゞ


♪ひろたんさん
ありがとうございます。
はい、今は何があるか分かりませんからね。


♪ソニックマイヅルさん
お店を経営していらっしゃるとなかなか
長いお休みが取れなくて大変ですよね。
私の勤め先は時期を選べば長い休みを
取りやすいので恵まれていると思います。


♪テリーさん
そうですね。
フランス革命の時に内部は荒らされたものの
建物だけでは残っているところが多いです。
それだけ建物は頑強に造られているのでしょうね。

by kuwachan (2017-07-17 00:17) 

SORI

kuwachanさん こんにちは
展示用や壁一面の文様がすばらしいです。初めて見ました。
by SORI (2017-07-17 12:23) 

kuwachan

♪SORIさん
こんばんは。
小さな礼拝堂であってもこのような壁、天井一面の文様は珍しいかもしれませんね。
by kuwachan (2017-07-17 17:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。