SSブログ

情熱の国スペインの旅 10(第3日目③アルカサル後編@セゴビア) [海外@スペイン2017夏]

bIMG_7813.JPG



アルカサルの内部の続きです。

ムデハル様式の装飾が魅惑的です。
イスラム風の建築や工芸が、キリスト教徒にとって憧れだったということも
この見事な装飾を見ていると頷けます。

火災で損傷したものをこれだけ綺麗に修復するのは時間も労力も掛かったと思いますが
それだけの価値が充分あったことも納得です。




bIMG_7812.JPG






bIMG_7814.jpg





bIMG_7811.JPG


ムデハル様式はこの時代だけにとどまらず、後世の建築や工芸にも影響を与え続けたそうです。

bIMG_7815.JPG




bIMG_7821.JPG




bIMG_7826.JPG



天井の見事な装飾に思わず見とれてしまいます。



bIMG_7817.JPG




bIMG_7818.JPG





bIMG_7829.JPG 
     ↑壁のモザイク模様は、これはもう、モロッコのゼリージュそのものですね^^  




お城の外にはカスティーリャの荒涼とした風景が広がっていました。

bIMG_7827.JPG




bIMG_7831.JPG

                                                         


向って右端の絵は、東方の三博士の礼拝。
東方の三博士はイエスの誕生を聞いてやって来て拝んだとされる人物です。

bIMG_7833.JPG




bIMG_7834.JPG




胸に十字があるのは騎士団で、十字軍の時に設立され、ロードス島、マルタ島、テンプル騎士団等が有名です。

bIMG_7835.JPG



この教会(ラ・ベラ・クルスっ教会)は見学しなかったのですが、
地球の歩き方によると、13世紀にテンプル騎士団によって建てられた教会で、
スペインでは珍しい12角形の教会だそうです。
アルカサルから撮った景色に写っていたのでトリミングしました。

bIMG_7838.JPG




bIMG_7836.JPG



テラスに出ると、屋根の色はスレート色ですね(濃いグレー)。

bIMG_7842.JPG



光の加減によるものかと思いますが、近くで見ると建物のの色は意外と白っぽかったです。


bIMG_7843.JPG




bIMG_7839.JPG



bIMG_7840.JPG



塔の中に入ると、中世時代に使っていた弓矢や

bIMG_7846.JPG


武器(矢や大砲など)が展示されていました。


bIMG_7850.JPGbIMG_7847.JPG


アルカサル、見学終了です。



bIMG_7851.JPG




アルカサルの入口ぼ手前は小さな公園になっていましたが
そこにはかつて、ロマネスク様式の旧大聖堂があったそうです。


bIMG_7748.JPGbIMG_7852.JPG



公園から旧市街の方を眺めて[カメラ]

bIMG_7853.JPG





bIMG_7856.JPG





*アルカサルは、再建されたものなので世界遺産となっていないと思っていたら
失礼しました、「セゴビア旧市街と水道橋」の一部として世界遺産となっていました。




この後、旧市街の方へと歩いて行きます。




(2017年7月2日午前中)





【おまけ】


*ピカチュウ*さんもアップしていらっしゃいましたが、
うちの庭でもほおずきの提灯が出来上がっていました
秋の球根の植えの準備のため、草ぼうぼうの花壇の草抜きをしていて発見!
綺麗にできていたので、これは抜かずに置いておきました。
垂れ下がり具合が絶妙でしょ。



bIMG_0567(1).jpg





(2017年9月30日@うちの庭)


nice!(109)  コメント(32) 
共通テーマ:旅行

nice! 109

コメント 32

SORI

kuwachanさん おはようございます。
アルカサルの天井には圧倒させられます。すばらしいです。
by SORI (2017-10-04 04:19) 

takenoko

ゆっくり見たら首が痛くなりそうです。それにしても素晴らしい天井です。
by takenoko (2017-10-04 05:59) 

ma2ma2

天井の模様が面白いですね!
見ていて飽きなく長く見れそうですね(^^)
by ma2ma2 (2017-10-04 07:00) 

ぼんさん

首が疲れそうですが、ずっと天井を眺めていたいですね(^.^)
by ぼんさん (2017-10-04 07:18) 

YAP

私もガイドのおっさん(現地在住の日本人)からいろいろ聞いたはずなのですが、ほとんどおぼえていません。
独特の装飾だなあというのは記憶にあります。
by YAP (2017-10-04 08:18) 

Jetstream

スペイン北部は行ったことがないので興味深く拝見させていただきました。お城がファンタジーですね。イベリア半島って大半が荒涼たる砂漠地帯ですが、街なみが不思議と溶け込んでますね。
by Jetstream (2017-10-04 09:11) 

ソニックマイヅル

おはようございます。建物の作りが本当に細かで芸術的ですね。^^;
by ソニックマイヅル (2017-10-04 09:31) 

tarou

素晴らしい天井絵ですね、
見とれすぎたら、首が疲れそうです。
スペインは、一度行って見たいと
思っています。

by tarou (2017-10-04 09:33) 

aloha

中世の武器は、レプリカではなくて本物なのかしら?
だとしたら、これだけきれいに残っているというのは貴重ですね。
飾られている旗が、いかにも中世ヨーロッパという感じ。
凝ったデザインで興味深いです。
by aloha (2017-10-04 10:27) 

kuwachan

皆様、こんにちは。
ご訪問、nice!&コメントをありがとうございます。

♪SORIさん
アルカサルの装飾、様々なお部屋がありましたが
それぞれ趣向を凝らした装飾が素晴らしかったです。


♪takonokoさん
首が痛くなっても見たくなる天井でしたよ~(笑)
一見の価値ありです。


♪ma2ma2さん
現地のガイドさんが案内をして下さったのですが
結構たっぷり時間を取ってくれました。
1か所、先行のC国だったかな?のグループがなかなか終わらず
通過してしまったところがありました。


♪ぼんさんさん
どこの部屋も天井の装飾が素晴らしかったので
休み休み見ていたように思います(笑)


♪YAPさん
そんなものだと思います。
少しメモっているので写真を観て辛うじて思い出しますが
そうでなければ・・・3か月ほどの前のことですが危ないです(冷汗)


♪Jetstreamさん
このあたりはマドリッドからそう遠くないので中心部かな?という位置かと思います。
乾燥しているので荒涼とした風景が広がっていますよね。
今回は真夜中にマドリッド到着だったので何も見えませんでしたが
〇十年前初めてマドリッドの空港に到着した時には
赤茶けた周囲には何もないところに着陸した記憶があります。


♪ソニックマイヅルさん
装飾とかがすっごく細かいですよね。
これがイスラムの紋様らしいなと思うところで
キリスト教徒の人たちにとって憧れだったようです^^


♪tarouさん
見学した時ももちろん素晴らしいと思いましたが
こうやって記事に書いて写真を繰り返して見ると
その装飾の凄さを改めて感じます。
機会があったら是非いらしてみてください^^

♪alohaさん
本物かレプリカか確認はしていないのですが
取り敢えず弓矢はケースに入っていたので本物だと思います。
武器は全体的にみてレプリカというよりも、保存状態のよいものを
展示しているという感じがしないでもなかったですが・・・(^^ゞ

by kuwachan (2017-10-04 12:33) 

viviane

この天井、素晴らしいですね!
その下に飾られた絵はナポレオン?の様な民衆を率いる自由の女神の様な・・・
by viviane (2017-10-04 13:18) 

旅爺さん

天井の装飾は実に素晴しいです。アルファンブラ宮殿の天井も作りは最高の素晴らしさですね。
by 旅爺さん (2017-10-04 13:19) 

あおたけ

アルカサル、シンデレラ城ではなく、
白雪姫のお城のモデル(といわれている?)でしたか(^^)
スレート色のとんがり屋根が、
ホントにおとぎ話の世界のお城みたいですね☆
お城のまわり・・・というか旧市街のまわりが、
意外と荒涼としているのに驚きました。

見事な編み目になったほおずきの提灯、
風流ですね〜♪
by あおたけ (2017-10-04 14:17) 

kuwachan

♪vivianeさん
天井の装飾は開いた口が塞がらない程素晴らしかったです。
絵はガイドさんから聞いたかもしれませんがはっきりと覚えていなくて
確かレコンキスタの時の絵画だったかと(^^ゞ


♪旅爺さんさん
そうですね~アルハンブラ宮殿も素晴らしかったです。(後日ご紹介する予定です^^)
あちらは完全にイスラムの様式で建てられた宮殿ですから、本家本元ですね!


♪あおたけさん
モデルとなったお城は色々な説が飛び交っているようですが
白雪姫はセゴビアのアルカサル(ココ)で意見が一致しているみたいです
シンデレラ城は、ドイツのノイシュバンシュタイン城という説や、
フランスのユッセ城やその他の宮殿やお城がモデルという説等があるようです。
どちらせよ、おとぎの国のお城が実在していること自体にびっくりです^^
そうなんですよ。スペインはこういう荒涼としている風景が結構あります。

自然が作り出すものって凄いなということを感じますよね^^

by kuwachan (2017-10-04 17:17) 

テリー

ほうづきの提灯、おもしろいですね。
by テリー (2017-10-04 17:24) 

*ピカチュウ*

kuwachanさま 今晩は。
アルカサルの天井は素晴らしいです。
ホウズキですが綺麗に撮れいていますね~♪
網を被ったホウズキいい感じです。
旅行中いいお天気が続いていましたね。

by *ピカチュウ* (2017-10-04 18:49) 

sana

なんと美しい装飾でしょう!
この細かいのを復元‥大変そうですが~
これは誰が見ても感動しますよね。
この頃はそれだけイスラムの文化が進んでいて、それをまた貪欲に取り入れたんですね。
もう呆れ返っちゃうぐらいのものすごい天井ですね^^
おとぎ話、源流はすごく古いみたいですが、まとまった形になった頃って大体の年代のイメージがあるみたいですね^^
by sana (2017-10-04 18:50) 

八犬伝

スペインには、イスラム様式が多く存在していますね。
イスラムに支配されていたこともあり
また、地勢的にもイスラムに近いヨーロッパでもありますしね。
by 八犬伝 (2017-10-04 21:08) 

sheri

ついつい天井を見上げてしまう観光客のお写真、わかる気がしました。

ほおずき、自然のもたらす芸術ですね~
by sheri (2017-10-04 21:58) 

kou

周辺の景色がヨーロッパ北部とは全然異なりますね。
Googleマップで衛星写真を見ると、スペインは全体的に赤く、緑地は意外と多くないのですね。
by kou (2017-10-04 22:16) 

Loby

スペインはイスラム文化の影響をもっとも多く受けた国の
一つであることがよくわかりますね。
「絢爛」という言葉がぴったりです。



by Loby (2017-10-05 02:10) 

hrd

素晴らしい天井に見とれるのもうなずけます(^^)
by hrd (2017-10-05 07:58) 

リュカ

ほんっと荘厳で
これは言葉をなくすわー。
でもね、このほおずき提灯の侘びさびが一番いいな^m^
心が和みます。
by リュカ (2017-10-05 10:21) 

kuwachan

皆様、こんにちは。
ご訪問、nice!&コメントをありがとうございます。

♪テリーさん
今年は上手くできました!
自然が作り出す造形です^^


♪*ピカチュウ*さん
全面的に修復されたものとのことですが、あまりの素晴らしさに
出るのはため息ばかり、見とれてしまいました。
ありがとうございます。
いつの間にかできていて撮らずにはいられなかったです^^
はい、そうなんです。お天気にはかなり恵まれました(*^^)v


♪sanaさん
見事ですよね!
火災で酷い損傷をうけたとのことですが、修復ができる程度本当によかったです。
これが全部失われていたら歴史的に大損失でした。
スペインがイスラムによって征服されていた頃は、芸術や建築だけではなく、
医学、天文学、数学等やあらゆる面においてイスラムの方が進んでいて
世界最高のレベルを持ち、現在スペインのお土産として人気のあるものも
元をただせばイスラムの技術によるものだそうです。


♪八犬伝さん
スペインとアフリカ大陸とは地図を見てもわかりますが目と鼻の先ですからね。
イスラム勢力に支配されていて、レコンキスタによって再び取り戻すわけですが
全てを排除するわけではなく、いいところはいいと素直に認めて
取り入れているんですよね~。


♪sheriさん
たぶん私もこんな感じだったんじゃないかと思います(笑)

季節を感じる芸術作品ですね!


♪kouさん
そうです。
緑豊かな大地が続くというよりも荒涼とした大地の中に緑が点在する感じですね。
南の方に行くとオリーブやひまわりなどがたくさん植えられていましたが
元々緑があるというところではないようですね。


♪Lobyさん
そうですね。
それを柔軟に受け入れた国であることの証明でもありますね。
現在では違う文化ということで破壊してしまったところもありますが
スペインでは破壊してしまった国王が自らの非をすんなりと認めています。
「絢爛」。確かに^^


♪hrdさん
自然とそうなるんですよ~(笑)
私も見とれていました。


♪リュカさん
圧倒されて、わっ~すごい!の次の言葉が出てこないのよ。
そんな感じでした(笑)
そういうところが自然の力の凄さよね^^

by kuwachan (2017-10-05 12:55) 

らる

あらら,私がうだうだしている間に
また違う場所の旅行記になっていますね!(^^;
ぼちぼち追いつきたいと思います.

by らる (2017-10-05 15:52) 

テリー

天井の装飾綺麗でしたね。
テンプル騎士団の教会、あまり、覚えていませんでしたので、写真を見直したら、しっかり、写ってました。
by テリー (2017-10-05 21:46) 

kick_drive

こんばんは。どの装飾もホントに素晴らしいですね。何より
イスラム教とキリスト教のそれぞれの信者が尊重し合い出来上がったものだと思うと、現代の人たちは何やってるんだって違う方向に行ってしまいました。

by kick_drive (2017-10-05 22:13) 

snow

何もかもが壮大なスケール
荒涼とした風景の中にこういう建造物があると
感慨深いものがあります

ほおずきの提灯
これ自然に出来るの?
見てみたい(^^)/

by snow (2017-10-05 22:40) 

kuwachan

皆様、こんばんは。
ご訪問、nice!&コメントをありがとうございます。

♪らるさん
長引いていました昨年の秋の旅行記がようやく終わりまして
といってもまだ編集中の部分がありますが(^^ゞ
今年の夏に行った旅行記が始まっています。
消えてなくなりませんのでゆっくりとご覧ください^^


♪テリーさん
手の込んだ装飾が素晴らしかったですよね~^^
私もその時は全然気にせず風景写真を撮っただけだったのですが
記事を書いていて、写真を見た後地球の歩き方を見ていたら
何だか似ている建物があると思って、地図を確認したら
テンプル騎士団の教会だったのです(笑)


♪kick_driveさん
キリスト教徒でありながら文化的にはイスラム化した人もいれば
イスラム教徒でありながら、キリスト教徒の社会に溶け込んでいった人もいたのです。
そんなわけでこのアルカサルのような素晴らしいものができたのですが。
現代では残念なことに今までに至るまでの複雑な要素が絡み合って
簡単には解けないような状態に陥ってしまっていますよね。


♪snowさん
大陸ならではの景色ですよね。
城壁の中は古い街並みがあって人々の生活があるわけなのですが
一歩城壁をでるとその周囲は荒涼とした景色が広がっていて
同じ場所とは思えないようなギャップがありました。

ほおずきの提灯、何もしていないのです。
ホッタラカシ状態でこんな風になるのです。
その年の気候の具合によって、綺麗にできたりできなかったりです^^

by kuwachan (2017-10-05 22:47) 

hirometai

kuwachan 様
素敵な写真ありがとうございます。
楽しかったスペインを思い出しました。
記憶が薄くなりましたが、展示されている武具と一緒に処罰の道具があり、一寸怖かったのかなと思い出しました。
素敵な眺めでした。(^^♪
by hirometai (2017-10-07 12:48) 

U3

アルカサルで一番美しいのはたぶんセビーリャのアルカサルです。アルハンブラに引けを取らないくらい美しいムデハル様式です。
by U3 (2017-10-08 07:28) 

kuwachan

♪hirometai さん
こちらこそ楽しかったご旅行を思い出して下さって嬉しいです。
武具の展示のところにそういうものも展示されていたのですね。気づきませんでした(^_^;)
でも、それを忘れさせてくれるような素晴らしい眺めでしたよね。


♪U3さん
えー、そうなんですか?
残念ながらセビーリャのアルカサルへは行っていないのです。
アルハンブラに引けを取らないって凄いですね。
これは個人で行くしかないですね(笑)

by kuwachan (2017-10-08 11:19) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。