SSブログ

情熱の国スペインの旅 71(第9日目その3 外から見たコロニア・グエル教会) [海外@スペイン2017夏]

bIMG_0278.JPG




コロニア・グエル教会を外側から眺めます。



bIMG_0280.JPG



ステンドグラスの部分は外側にはグエル公園で見たモザイクと同じようなモザイクが施されていました。


bIMG_0281.JPG
             ↑窓の傍に施された「A」はシンボル表現とか?アントニ・ガウディの「A」?




          ↓ココにも「A」      。

bIMG_0282.JPG
                             ↑とかげらしきものもも張り付いていますね





bIMG_0286.JPG



屋根に当る部分に上がることができるので上がってみました。


bIMG_0292.JPG



前記事にも書きましたが、下側の身廊のみが完成したところで、1914年このプロジェクトは
頓挫してしまい、当初の予定では上下の身廊を持つ教会になるところ
1915年~1917年にかけて、新規参入した業者がレンガの壁と石綿セメントの瓦で
作りかけの上側身廊を閉鎖したそうです。


bIMG_0288.JPG

向うに見えたのは司祭館?(1917年 フランセスク・ベレンゲー)


bIMG_0287.JPG



鐘楼。
隙間からチラッと鐘が見えました。


bIMG_0289.JPGbIMG_0294.JPG




ステンドグラスを覆う鍜鉄(鉄に熱を加えて曲げたり叩いたりしながら制作する)細工も
花柄のようになっていて素敵ですね。



bIMG_0298.JPG





bIMG_0299.JPG




スペインではお葬式でも華やかな色のお花が使われたのが印象的でした。


bIMG_0300.JPG



コロニア・グエル教会の建物は、当時の革新的な建築技術のすべてが一体に含まれた
最初の作品だったそうで、ガウディの最高傑作と評価する建築家も多いとのことです。



駅へ続く道の並木です。


bIMG_0309.JPG



工業地構内へ入る門。

コロニア・グエルは1936年に市民戦争開戦時に一旦集産化(国有化?)されたものの
その数年後にグエル家に買い戻されたのですが、1945年に別の産業資産家に売却。
その後、1973年に起こった経済危機で、ここの繊維工場は閉鎖されたとのことです。



bIMG_0312.JPG




駅です。


bIMG_0222.JPG





bIMG_0313.JPG




bIMG_0325.jpg



bIMG_0327.jpg




再びバルセロナへと戻りました。




(2017年7月8日午前中)

nice!(92)  コメント(21) 
共通テーマ:旅行

nice! 92

コメント 21

Boss365

こんにちは。
しずく型の突き出た窓枠は面白いですね!!
窓の金網も意匠が巧みな感じします。10枚目?写真よく撮れてます!!
外壁のトカゲは遊び心があってガウディらいさ感じます!!
ご馳走様でした!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2018-08-24 13:06) 

hanamura

ガウディ建築と比べて、駅と電車のスッキリ感が、なんでしょう?
ス~ス~?、ペコンペコン?、ペラペラ?、サパサパ?
言葉が出なくて「オノマトペ」です。
by hanamura (2018-08-24 13:37) 

猫毬

わーい^^パソ不調中、読み飛ばしてなかったー♪
やっぱり雰囲気独特ですよねぇ…。。
ガウディさんって、、全部世界遺産なんでしたっけ…。
でも、猫毬、電車で戻る感…旅っぽくて好きです^^@

by 猫毬 (2018-08-24 15:37) 

ma2ma2

ステンドグラスの窓、面白い形をしていますね!
建物のデザインも特徴的ですね(^^)
by ma2ma2 (2018-08-24 16:42) 

koh925

なんと表現したらよいのか、言葉が浮かびません
ガウディの発想力について行けないためでしょうね
踊りきながら見ています
by koh925 (2018-08-24 16:56) 

viviane

やっぱり素敵な曲線美~☆
モザイクも施されていて、見ているだけで目がAになっちゃう^^
美しいわ~
by viviane (2018-08-24 17:27) 

sheri

外観も内部も圧巻の建物ですね。
完成させてほしかったなぁ。。。
by sheri (2018-08-24 17:56) 

takenoko

やはり日本人の感覚とかなり違う感じですね。
by takenoko (2018-08-24 19:32) 

ぼんさん

バルセロナでは私も鉄道を利用した記憶はあるのですが、どの線を使ったのかはよく覚えていないです。。。

by ぼんさん (2018-08-24 20:34) 

kick_drive

こんばんは。前記事と合わせて教会を拝見させていただきました。
とんでもなく素晴らしいですね。きっと入り口から入った瞬間に「うわぁ~!」大きな声が出てしまいそうです。通常の教会なら長方形で壁がまっすぐみたいな感じだと思うのですが発想の違いが大きな差になっていると思います。

by kick_drive (2018-08-24 21:08) 

八犬伝

あら、本当だ
Aの文字があるのですね。
気になりますね。
by 八犬伝 (2018-08-24 21:49) 

響

建築やデザインの教材に出てきそうな美しい建物ですね。
by (2018-08-25 00:26) 

kuwachan

皆様、おはようございます。
ご訪問、nice!&コメントをありがとうございます。


♪Boss365さん
ステンドグラスの窓は内部では綺麗な色合いを
外側からは窓枠に施されたモザイクや金網と
工夫が凝らされていますよね。
ありがとうございます。写真を大きくすると見映えがよくなりますね^^
ガウディらしさがてんこ盛りのコロニア・グエル教会でした。


♪hanamuraさん
ガウディが駅や車両までデザインしていた
こんなことにはならなかったと思いますが
ま、仕方がないでしょう(笑)


♪猫毬さん
そうでしたか。よかったです!
更新が毎日ではないので大丈夫だったのでしょう^^
この雰囲気は他の人には造れないでしょうね。
天才建築家と呼ばれる所以でしょう。
全部が世界遺産ではないと思います。
ちょいとググッてみましたところ、
ガウディの作品群としてバルセロナにある7つの作品が世界遺産になっています。


♪ma2ma2さん
ステンドグラスの窓も凝りに凝っていますよね、
建物は建築を中断したことによって中途半端感が否めないですが
これだけでもガウディらしさが充分感じられますね。


♪koh925さん
兎に角凄いですよね~。
他の人が考えつかないような一種独特の雰囲気を持った建物が
ガウディの作品なのです。


♪vivianeさん
ガウディらしい曲線、すべて計算されたものだったのでしょうね。
モザイクが殺風景になりがちな外観を引き立てていますね。


♪sheriさん
外観だけでも見所が満載でした。
そう、完成したものを見たかったですね。
残念でなりません。


♪takenokoさん
確かに。
生まれたところの風土によるところが大きいでしょうね。


♪ぼんさんさん
お仕事で行かれたということだったので
地下鉄には乗られたのではないでしょうか?


♪kick_driveさん
コロニア・グエルという生活協同体の中の教会ということもあって
今までにない教会のスタイルを考えたのでしょうね。
実際に建築に取り掛かるまで10年間も掛かったことからも
そんなふうに思ってしまいます。


♪八犬伝さん
それとなく自分の足跡を残したかったのでしょうか?
そんなことをしなくても充分わかりますが^^


♪響さん
典型的な例ではなく、特殊な例として出てきそうですよね。

by kuwachan (2018-08-25 07:31) 

YAP

これはちょうどリアルお葬式の場面に遭遇したのですか?
参列者の方々は悲しみに包まれていると思うのであまり不謹慎なことも書けませんが、こういうところで日本との文化の違いも少し見ることができますね。
by YAP (2018-08-25 16:24) 

ふにゃいの

教会の中と外、合わせて見て
やっぱりすごい!
と思ってしまいます。
紙一重な感じなのだけれど、
ちゃんと計算されているんでしょうね。
この曲線、実際造るのは大変そう@@
by ふにゃいの (2018-08-25 23:06) 

テリー

外観にも、ガウディらしいマークが、沢山ありますね。
by テリー (2018-08-25 23:13) 

kyon

建築物と言うよりも、これはアート作品ですね。
素晴らしい。
by kyon (2018-08-26 01:06) 

kou

こういうものをデザインし、実際に建てるとなると、やはり時間はかかるのだろうなと思います。
お葬式で使われる花、確かに日本では選ばれることのないものですね。
by kou (2018-08-26 12:02) 

kuwachan

皆様、こんにちは。
ご訪問、nice!&コメントをありがとうございます。

♪YAPさん
はい、偶然遭遇しました。
チケットを買うときにも特に言われなかったのですが、見学に行ったら準備していたのです。
列席される方もそれなりのご年齢で喪服でなく普段着の方もいらしたので、
恐らく天寿を全うされたのではないでしょうか、そんな感じを受けました。

♪ふにゃいのさん
ガウディらしいって感じが溢れていますよね。
ちゃんと計算するために10年もの期間が掛かったのだと思います。
確かに曲線は大変でしょうね。


♪kyonさん
仰る通りですね。
芸術作品です。


♪kouさん
コンピュータがない時代ですからね。
実際建てるとなると、色々な問題がでてきたのではないでしょうか。
お花は故人の希望かもしれないですね。



by kuwachan (2018-08-26 13:30) 

あおたけ

コロニア・グエル、独特な曲線美というか、
一見するとタコのような軟体動物にも見える、
不思議な造りですよね。
これを教会として造るのは、やっぱり奇才だなぁ・・・。
スミマセン、ちょっとタイミングを外しちゃうときに
鉄ネタが・・・(笑)
コロニア・グエルの駅は思ったより近代的で、
シンプルな造りなのですね(^^)

by あおたけ (2018-08-27 20:03) 

kuwachan

♪あおたけさん
タコ!素晴らしい発想です。
そう言われるとタコのように見えてきます。
建設を中止することになって、未完成の部分は蓋をしたので
ちょっと違和感のある形になったのでしょうね。
鉄道のコロニア・グエル駅は面白みは全くなく、いわゆるフツ―の駅でした(笑)
建て替えがあったかもしれませんが・・・・
by kuwachan (2018-08-28 00:25) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。