SSブログ

トリノで夏休み その29(サン・ロレンツォ教会) [海外@伊トリノ2018夏]

bIMG_3860.JPG


モーレ・アントネッリアーナから出てくると、建物前では大道芸人です。
チャップリンの真似でしょうか?^^
後ろ姿をこっそりと写させて頂きました


モーレ・アントネッリアーナを後にして向かったのは
トリノに到着した翌日、トリノの街を楽しむためにオリエンテーションをして下さったガイドさんが
「トリノでもっとも美しい教会です。」とおっしゃっていたサン・ロレンツォ教会です。


展望台から黄色のクーポラが見えていましたがそこです。
王宮の前の広場、カステッロ広場に面しているはずなのですが
1度行った時に入口がわからず、その日は見学を諦めたので再度トライです。


モーレ・アントネッリアーナから王宮へと続く道の両側には大学の校舎があり
7月は学年末だからかあちこちから歓声が湧き上がっていました。



bIMG_3863.JPG


どうやら冠を被った彼は表彰された(首席?)ようで、皆から福をされていました。


bIMG_3864.JPG



素敵な校舎ですね。


bIMG_3866.JPGbIMG_3867.JPG



道路の先にマダーマ宮殿が見えてきました。


bIMG_3865.JPGbIMG_3869.JPG



マダーマ宮殿

bIMG_3874.JPG



レージョ劇場(歌劇場)

bIMG_3875.JPG



トリノ・バロックの傑作といわれるサン・ロレンツォ教会。
グアリーノ・グアリーニという17世紀後期バロックの建築家の最高傑作と称されているそうです。
このサン・ロレンツォ教会以外にも彼が造った建物がトリノにはたくさんあるとのこと。

bIMG_3872.JPG



入口は広場側ではなく、向かって左側の細い路地に面していました。

あ、ドアが開いています。
前回来た時にはドアが閉まっていて見逃したのかもしれないです。

bIMG_3876.JPGbIMG_3878.JPG



クーポラの部分ですね。
外の光が差し込むようになっているので、この部分は明るい感じになっています。


bIMG_3879.JPG

主祭壇ですね。
どっしりと赤い大理石の柱が目を引きます。
bIMG_3880.JPG
bIMG_3882.JPG


重厚な造りの説教壇ど主祭壇の中央部分。手前の赤い布が掛けらえたテーブルは天使が支えています。

bIMG_3884.JPGbIMG_3891.JPG


荘厳な雰囲気の中にも随所に金が使われいて豪華絢爛なバロック様式の特徴が表れています。
バロック様式で代表的なのはベルサイユ宮殿と言えばお分かり頂けるかと。


金属の部分はオルガンのようです。上部のプレートに「ORGANO」の記載。

bIMG_3892.JPG
bIMG_3894.JPG



左の像は受胎告知?
bIMG_3896.JPGbIMG_3897.JPG
bIMG_3899.JPGbIMG_3902.JPG



bIMG_3905.JPG



bIMG_3908.JPG



カステッロ広場に面した出入り口。
こちらからも出入りができました^^;ただ単に私が気づかなかっただけでした。

bIMG_3909.JPGbIMG_3911.JPG




雲行きが怪しくなってきましたが、次の予定までもう少し時間があるので
お向かいにあるマダーマ宮殿に行ってみることにしました。




(2018年7月12日午後)





nice!(108)  コメント(22) 
共通テーマ:旅行

nice! 108

コメント 22

Boss365

こんばんは。
バロック建築の傑作・サン・ロレンツォ教会!!
建物と一体化?融合した芸術的な装飾は見応えあります。
空間サイズは違うけど・・・
同じバロック建築のサン・ピエトロ大聖堂の内部に似てる印象です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2019-01-17 18:26) 

takenoko

こうしてみるとどこの建物も同じに見えます。日本に来る外国人も神社やお寺もごちゃごちゃでしょうね。
by takenoko (2019-01-17 20:27) 

kiki

大道芸人さん、チャップリンヒゲがついていたのかしら(笑)
by kiki (2019-01-17 21:32) 

Jetstream

評判通りの美しい教会ですね。重厚な感じもあると思ったらバロック風だったんですね。
by Jetstream (2019-01-17 23:37) 

YAP

グアリーノ・グアリーニさんというのは、バルセロナでいえばガウディみたいな存在なんでしょうか。
教会の像と絵は、それら両方合わせて作られたんでしょうね。
by YAP (2019-01-18 08:24) 

ma2ma2

ヨーロッパの教会はカトリック教会が多いのでどれも豪華に作られていますね!
by ma2ma2 (2019-01-18 08:35) 

あおたけ

街中が世界遺産だらけのトリノの街、
大学は歴史があるのかわかりませんが、
街の雰囲気に合った校舎がいい感じですね♪
両脇に二本の塔が建つマダーマ宮殿は堅牢な印象。
クーポラの形状が美しいサン・ロレンツォ教会、
その内部を見上げたショットは
まるで万華鏡を覗いているみたいです(^^)

by あおたけ (2019-01-18 09:41) 

ぼんさん

今回も首が疲れそうですが、天井もとても美しいですね(^-^)
by ぼんさん (2019-01-18 10:16) 

リュカ

こんな校舎素敵よねー^^
うちの大学は、ちょうどわたしが在籍してたころは
工事の真っ最中で、どこもブルーシートで覆われてたし
音もうるさかったしで、校舎の全体像を把握しないまま卒業したわ(笑)
by リュカ (2019-01-18 10:32) 

yoko-minato

BSで良く海外を紹介する
番組があってみるのが楽しみです。
あぁ~、見たことあるかもなんて
想ったりします。

by yoko-minato (2019-01-18 10:59) 

くまら

ピエタとかもあるんですね
近くで撮影は出来ない場所なのかしら??
by くまら (2019-01-18 11:31) 

koh925

欧米で真夏が学年末なんですね
人通りの少ない町に、若者たちの姿を見ると、ほっとします(^^
by koh925 (2019-01-18 11:45) 

kuwachan

♪Boss365さん
バロックといえどもトリノ・バロックですが
バロックの特徴である豪華絢爛さは充分に
発揮されているという印象です。
さすがお詳しい!サン・ピエトロ大聖堂もバロックなんですよね~。
ただ規模が全然違います。あちらはカトリックの総本山ですもの。


♪takenokoさん
それは言えることかもしれないです。
神社とお寺の区別もなかなかつかないと思われます。
私もよく混乱します(^^ゞ


♪kikiさん
そこまで確認してきませんでした^^;
前から写真を撮るとお金を取られそうで。
見るだけだったらただでしたね(笑)


♪Jetstreamさん
トリノで最も・・と言われるだけあって
規模は小さいものの装飾が素晴らしかったです。


♪YAPさん
ガウディのような特徴のある建物を建てているわけではないので
そこまでの存在ではないと思いますが
トリノの現在も残る美しい景観を造ったのは
彼を抜きには考えられない、そういう存在かと思われます。


♪ma2ma2さん
特にイタリアはカトリックの総本山のある国ですので
宗教的設備には糸目を付けなかったのでしょう。


♪あおたけさん
最初から大学の建物として建てられたものなのか
もともとあった建物を大学として利用しているのかは
ワカリマセンが、雰囲気のある建物であることは間違いないですね。
マダーマ宮殿も広場側はバロック風の垢抜けた感じになっていますが
こちら側は元々の堅牢な城壁だった当時のものが残っています。
ロレンツォ教会・・・万華鏡、なるほどです。
あおたけさん、表現が素晴らしいです。そのままお借りしたい感じです^^;


♪ぼんさんさん
教会や大聖堂の天井はもう仕方がないですね。
でも、素晴らしい天井画は見逃せません。


♪リュカさん
それは大変だったね~。
姉の大学がそうだったわ。
ずっとプレハブだったって言ってた。
私の大学は古い建物がいっぱいなので
雰囲気的にはこんな感じだったところもあって
私自身校舎に憧れて入ったところもあるのよね(笑)


♪yoko-minatoさん
私もBSの旅番組はよく観ます。
それで、ここに行きたい~って思って
行ったところ結構あるんですよ^^;


♪くまらさん
向かって左側に階段の手すりがみえるでしょ。
階段の手前に柵があって上がれないようになっていたのです。
教会の行事の時にはもちろん上がれるのだと思いますが。



♪koh925さん
欧米では9月が新学期のところが多いです。
だから夏が学年末です。
日本では入学式はやっぱり4月がいいなと思いますが
桜の開花が入学式ではなく卒業式になりつつあるのが残念です。

by kuwachan (2019-01-18 12:27) 

クッキー

光の取り込みが素晴らしい建物ですね !(^^)!
あまり上ばかり見ていると、目が回りそうです
ミレー掃除機修理費はほとんど人件費でしょうね、修理しても
モーターも劣化しているので、交換すると3万円軽く超えそうな
素人判断で迷ってます、中国で組み立てるだけで価格が下がるとは
日本からも製造業が出てゆくのが分かります。
by クッキー (2019-01-18 14:33) 

sheri

冠をかぶった学生、いいですね。
主席の証なんでしょうかね?やはり。
だとしたらステキな風習ですね。
by sheri (2019-01-18 17:14) 

テリー

教会の外観はそうでも無いですが、内部は、豪華絢爛という感じがしますね。
by テリー (2019-01-18 18:29) 

kuwachan

♪クッキーさん
自然光を取り入れると優しい光で綺麗に見えますよね。
そうなんです。それに首が疲れます(笑)
そう大体修理は人件費ですよね。
でも修理をしてくれること自体だけでも今では珍しいかと。
10年使っていると言うと、他のところも劣化しているので
買い替えた方がお得ですと言われますね。


♪sheriさん
もし主席でなければ、何か特別なことをして
表彰されたとかでしょうね。
冠は月桂樹の葉っぱかしら?
よくマラソンの優勝者が貰うのに似ているなって思いました。


♪テリーさん
クーポラがなければ教会とは分かりませんよね。
普通の建物の一角に教会があるような感じになっていて
入口も教会らしくなく、一度目は素通りしてしまいました。

by kuwachan (2019-01-18 19:52) 

八犬伝

この教会
素晴らしい内部ですね。
光の使い方が、上手いのですね。
ここでパイプオルガンを聞いたら、荘厳でしょうね。
by 八犬伝 (2019-01-19 00:10) 

garden

素敵な校舎ですね。
こんなところで学べたら、心豊かになりそうです。
コルドバのメスキータみたいですね。
by garden (2019-01-19 10:12) 

tarou

お早うございます、横浜ぷかりさん橋に
コメントを有難うございました。
横浜駅東口からシーバスで何度か行きました、
コーヒーを飲んでいると揺れるので船に乗っている
気分でしたよ(^^♪

壁に絵かたくさん有って、美術館の様に見えます、
写真で見ていても差し込む光がとても綺麗です。
by tarou (2019-01-19 10:56) 

ふにゃいの

ピエタ像が、きれいですね。
ヴァチカンとはまた違った感じで^^
by ふにゃいの (2019-01-19 15:10) 

kuwachan

♪八犬伝さん
外側はクーポラ以外は教会っぽくない感じだったのですが
内部はバロックらしい豪華絢爛な設えになっていました。
パイプオルガンは教会で聴いたみたいですね。


♪gardenさん
校舎も学ぶのに大きく影響しますよね。
確かにメスキータのちょっと似ている感じがしますね。
アーチが規則正しくならんでいるところかしら?^^


♪tarouさん
シーバス乗ったことがないです。
横浜ですから海の方から行くのもいいかもしれないですね。
やっぱり多少は揺れるのですね^^

そうですね。
狭い空間にびっしりですから
美術館以上かもしれないですね。


♪ふにゃいのさん
この空間だけ別世界のようになっていました。
ピエタ像、色々ありますがそれぞれ心に残りますね。


by kuwachan (2019-01-19 23:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。