SSブログ

夏の終わりに@貴船 [京都]

bIMG_9686.JPG
                                       貴船川の流れ

 


東京では、あの酷暑は何だったんだろうと思うほど気温が下がり
すっかり秋の気配を感じるようになりましたね。
あの暑さから解放されホッとしたものの、ちょっと淋しい感じもします。

北海道旅行記の途中ですが・・・・

この週末、大学時代のゼミの関西地区の集まりがあり京都へ行ってきました。
今回は貴船で川床(かわどこ)ということで、特別参加してきたのです。

因みに、貴船ではかわどこ(川床)といいますが、京都市内にある鴨川のはゆか(床)というそうです。

叡電の貴船口に11時に集合です。土曜日の朝の新幹線[新幹線]で京都へ。
新幹線から駅に降り立つと、いつもですともわ~とした京都特有の暑さに包まれるのですが
京都もいくらか暑さが和らいだようで、東京よりも暑かったですが涼しいと感じる位でした。

叡電の貴船口に集合し、お料理屋さんの迎えのバスで貴船へと行くことになっていたのですが
叡電の出発する出町柳駅の段階で、電車が満員状態。
路線バスも頻繁に来ている感じでしたし、迎えのバスの係りの人が、
「上が混雑しているので少し待ってください。」という有様。
夏の京都にこんなに人が押し寄せているとは思いもしませんでした。

大学時代、時期的には丁度同じ頃、8月の下旬に、東京からその当時私が住んでいた兵庫県に
友人が遊びに来てくれたのですが、あまりに暑いのでいくらか涼しい場所ということで、
鞍馬へ行き、木の根道を通って貴船に下ってきたことがあったのですが、
貴船から叡電の貴船口までのバスは数本しかなく、これなら歩いた方が早いと歩きましたが
ほとんど人は歩いていませんでした。



その当時も川床もやってはいましたが、ハッキリ言って、閑散としていました。
ところが、現在では、有名店は予約をするのが大変なほどの人気だそうです。

そんな中、今回予約が非常に取り難いというお店「右源太・左源太」をM上君が押さえてくれたのです。
どちらになるかは当日ということで、今回は「右源太」でした。

bIMG_9691.JPG

 

 

bIMG_9692kifune.jpg

 

bIMG_9690.JPG

場所は右の階段を下ったところです。

続きを読む


nice!(107)  コメント(33)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

爽やかな北の大地へ 2015夏 6 (マッカリーナの朝食) [国内@北海道]

bIMG_1247.JPG
                   白樺の木々の間から見る山はニセコアンヌプリ


「マッカリーナ」のディナーは私たちの期待を裏切らない素晴らしいものでした。
決して交通の便がいいとは言えないところにたくさんのお客さんがやって来るもの納得です。
他の季節のお料理も是非食べてみたいな~!と思いましたもの。
Cさん、誘ってくれてありがとう!

お料理が素晴らしいのは当然というところがありましたが、失礼ながら、実際にやって来るまで
グリーンシーズンの羊蹄山の姿や北海道らしい広々とした畑(Cさんは見た途端、美瑛みたい!と言っていました)、
まっかり温泉がここまでいいとは思っていなくて、いい意味で予想を裏切られたマッカリーナ滞在でした。

朝食前にちょっと辺りをお散歩です。この日は朝から青空が広がりました。

ラベンダー(野生かな?)が羊蹄山をバックに雑草のように逞しく咲いていました^^

bIMG_1248.JPG 

 

続きを読む


nice!(103)  コメント(41)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

爽やかな北の大地へ 2015夏 5 (マッカリーナでディナー) [国内@北海道]

bIMG_1206.JPG

 

さぁ、お楽しみのディナーです。
今回の旅行の一番の目的です。

席に案内されて座ると、そのすぐ後ろが厨房になっていて
中の様子が、ガラス越しですが見える様になっていました。

bIMG_1205.JPG

 

温泉に入った後ビールを飲んでいたので最初からワインで。まずは白ワインです^^

bIMG_1208.JPG


メニューは、折角のこの時期来ていているのでということで
「テロワール」という夏季期間限定、それも到着予定の14日前までの事前予約のみのコースにしました。

 

続きを読む


nice!(105)  コメント(31)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

爽やかな北の大地へ 2015夏 4 (マッカリーナ到着) [国内@北海道]

bIMG_1186.JPG
                        羊蹄山@マッカリーナ駐車場

 

神威岬を見学した後、海岸沿いの道を走り、積丹半島を南下

bIMG_1181.JPG


神恵内(かもえない)村、泊(とまり)村を通り、岩内(いわない)を経て、
「マッカリーナ」のある真狩村へと向かいました。
真狩村は、演歌歌手の細川たかしの出身地としてご存知の方も多いと思います。

札幌を出て、小樽、余市を通ってきたので、積丹半島をぐるりと1周したことになりました。




岩内を過ぎて暫く行くと、山頂に雲がかかっていますが、蝦夷富士と呼ばれる「羊蹄山」が見えて来ました!

bIMG_1182.JPG



真正面です。
ほんの少しですが白く見えるのは残雪のようです。

bIMG_1183.JPG

 

そして、目的地「マッカリーナ」に到着です。

続きを読む


nice!(117)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

爽やかな北の大地へ 2015夏 3 (神威岬へ!) [国内@北海道]

bIMG_1163.JPG

 

翌日、札幌の在住のCさんと落ち合い、Cさんの車で、今回の北海道旅行の一番の目的である
蝦夷富士と言われる羊蹄山の麓、真狩村にある「マッカリーナ」へと向かいます。

「マッカリーナ」は、洞爺湖サミットの時にお料理を提供した中道シェフがやっているレストランで、
宿泊することもできます。

事の発端は6年前の秋。その時はCさんと一緒に増毛にある三国シェフがプロデュースした
「オーベルジュましけ」へと行ったのですが⇒こちら
その時に次は「マッカリーナ」へ行きたいね、と話していたのです。
それが延び延びになっていて、今年の年賀状で今年こそ!ということになり、早々と2月に予約。

というわけで、今回行くことになったのですが、Cさんから、
「札幌からマッカリーナへ行く途中、どこか行きたいところある?」と言われ、私がリクエストしたのが「神威岬」。
積丹ブルーと言われる海を是非見たいと思っていたのです。
今回の北海道行きで行けたらいいなと、行き方をあれこれ検索していたのですが
路線バスを使って行けないことはないのですが、本数が少なく、行き易いところではなかったのです(^^ゞ
で、ダメモトでCさんにお願いしたところ、Cさんにとっては意外だった所だったようで「渋い!」と言われたものの、
Cさんもまだ行ったことがないということでOKしてくれました。

実は「神威岬」をリクエストした理由のもう一つは、丁度「ウニのシーズン」ということもありました[わーい(嬉しい顔)]

以前夏に北海道を訪れ道東を旅した時、たまたま天候が悪く、ウニ丼を食べ損ねたことがあって
今回は是非食べたいと思っていたのです。

札幌を出る時には、曇っていて、積丹半島方面の天気予報も曇りで雷雨注意報がでていたのですが
ルート的に帰り寄るよりも行く時の方がいいので、まっ、行ってみようということで、出発です。

札幌~小樽~余市を経由して積丹半島へと向かって行ったのですが、
札幌から離れるにつれて天気予報に反して、どんどんお天気がよくなっていったのです[手(チョキ)]


神威岬近く積丹町に入ったところで、ランチ です。

bIMG_1555.jpgbIMG_1554.jpg


念願のウニ丼です!ウニが舌の上でとろけ、堪能しました(^_^)/

bIMG_1084.JPG

 

そして、神威岬へ!

続きを読む


nice!(107)  コメント(35)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

爽やかな北の大地へ 2015夏 2 (札幌円山動物園に行く!) [国内@北海道]

bIMG_0983.JPG


向った先は「札幌円山動物園」です。
シロクマの赤ちゃんが見られるということで、見てみたいなと思っていたのです。

しかし、動物園は午後5時までで、最終入場は4時半。
ちょっと微妙な時間でしたが、まっ、とにかく行ってみようとホテルを出ました。

後から思うと、ここで、すぐにタクシーに乗ってしまえばもっと早く行くことがでたのですが
東京に住んでいるとタクシーよりも地下鉄の方が早い!というイメージが頭に叩き込まれているので
その時は迷わず、地下鉄の駅を目指してしまいました。

ホテルからでてすぐのところに札幌時計台です。
中は以前見たことがるので、今回は記念写真のみ[カメラ]

 

bIMG_0978.JPG

 

そして大通り公園。

bIMG_0984.JPG


テレビ塔。この時点で午後3時43分です^^;

bIMG_0986.JPG

続きを読む


nice!(101)  コメント(27)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

爽やかな北の大地へ 2015夏 1 [国内@北海道]

bIMG_1513.jpg


キューケンホフ公園が終わったので、オランダ・ベルギーの旅行記をお休みして
(えっ、また~という声が聞こえそうですが(^^ゞ)

チラッと触りだけ現地報告でお届けしましたが、札幌に在住のCさんとの6年越しの約束を果たす為、
7月の初め、まだ梅雨の明けない東京を脱出し、雨のない北海道へと向かった時の記録です。

飛び立ったのは7月3日。
窓側の席を取ったものの、羽田空港は雨が降りしきっていました。

 

bIMG_1504.jpg


沖縄旅行っもそうだったのですが、この北海道旅行も特典航空券を利用しました。
チケットを取る時にちょっと出遅れてしまったので、朝早い便が取れず取れたのは午後2時頃の便。
空席を目当てに早目、11時前に空港へ到着したのですが、札幌便はどの便も満席。
空席待ちをしたところ、運よく次の12時の便に乗ることができました[手(チョキ)]

お昼前だったので、お弁当をさがしていたろころ、
一度食べてみたいな~と思っていたあの水泳の北島選手の実家のメンチカツサンドを発見!
思わず買っちゃいました[わーい(嬉しい顔)]

メンチカツなので、柔らかくて食べやすく、美味しかったです^^

bIMG_1506.jpg



お昼を食べてひと眠りして起きると、窓の外には北海道の大地が見えてきていました。
苫小牧港でしょうか?

東京は雨だったものの、北海道は青空が広がっています。

 

bIMG_1515.jpg

 

やはり北海道は広いですね。

 bIMG_1517.jpg

 

着陸した新千歳空港は少し低い雲に覆われていましたが、雨は降っていませんでした。
あっ、「ROYCE」のマークです!
北海道の空港のスポットと飛行機の出入り口をつなぐ通路には必ずこのマークがあるとか。

bIMG_1524.jpg


新千歳空港の地下からJRでその日の夜宿泊するホテルのある札幌にでました。
列車に乗っている途中で青空が見えてきました[晴れ][晴れ][晴れ]

bIMG_1528.jpg

続きを読む


nice!(104)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

オランダ・ベルギー紀行 その16(キューケンホフ公園⑤) [海外@オランダ・ベルギー2015春]

bIMG_9064.JPG



再びキューケンホフ公園に戻ります!
キューケンホフ公園にはチューリップ、スイセン、ヒヤシンスなどの球根花だけでなく、
たくさんのお花が植えられています。

既にご紹介した桜もそうですが、こんなお花も見ました。

石楠花です。淡いピンク色が綺麗ですね。

bIMG_9012しゃくなげ.JPG

 

 

メインはもちろんチューリップです。

bIMG_9016.JPG

 

 

 

bIMG_9014.JPG

 

 

園内で美味しそうないちごが売られていました!

bIMG_9017.JPG

 

 

bIMG_0815.jpg

 


真っ赤なチューリップと、白と紫のヒヤシンス、鮮やかなコンビネーションですね。

チューリップは星形になっているのかな^^

bIMG_9018.JPG

 

 

 

続きを読む


nice!(97)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

藤田美術館の至宝 国宝 曜変天目茶碗と日本の美 を鑑賞! [美術鑑賞]

 bIMGサントリー表.jpg

キューケンホフ公園はもう少し続くのですが、ここでひと息入れま~す(^^ゞ

今日は、昨日夏休みを1日取って、リュカさんに誘われてサントリー美術館で開催されている
「藤田美術館の至宝『国宝 曜変天目茶碗と日本の美』」という展覧会の
メンバーズ内覧会&スライドレクチャーに行って来ましたので、その様子をご紹介します。


先月のある日、ワインの会の時だったかな、リュカさんからから
R「ねぇ、ねぇ、kuwachan、8月の平日なんだけど、
サントリー美術館でメンバーズの内覧会があるから行かない?」
R「メンバーの他にもうひとり入れるのよ!」とステキなお誘いを受け・・・
K「8月なら夏休みがあるから行けるかも?」とすっかりその気の私。
(実は私が勤めているところは、通常の有給休暇とは別に7月8月限定で3日間の夏休みがあるのです)
そんなワケで、リュカさんのお誘いにのって同伴させていただきました[手(チョキ)]

美術館の前に10時半前に到着すると、11時開場というのに既にかなりの人が並んでる~\(◎o◎)/!
リュカさんが、「早目に行かないと1回目に入れないかもしれないから美術館の前に10時半頃来てね」と
言われたことに思わず納得。その後も次から次へと人が並びあっという間に長蛇の列となったのです。
レクチャーも以前は2回だったそうなのですが、人気があって今回からは3回開催になったとか。
メンバーズ内覧会、凄い人気で驚きました。

並んだ時にはちょっと心配になったのですが、無事1回目のレクチャーの整理券をゲットできました。

続きを読む


nice!(88)  コメント(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。