SSブログ

情熱の国スペインの旅 28(第4日目⑥コンスエグラ) [海外@スペイン2017夏]

bIMG_8430.JPG



昼食のあと、コンスエグラの丘の上に風車が建ち並ぶ場所に立ち寄りました。


有名なセルバンテスの「ドン・キホーテ」の舞台になったのはこの辺りラ・マンチャ地方だそうです。



bIMG_8427.JPG



この地方の風車はみな粉挽きに使われていたとのことです。


周囲はご覧のような荒涼とした大地です。
「ラ・マンチャ」とは、アラビア語で乾いた大地を意味する「マンシャ」が語源とのこと。
まさにそのとおりの光景です。


bIMG_8431.JPG



内陸部で海抜数百メートル台の高原が続き、夏は雨量が乏しく、農業用水を取るのに適している
川も少なく、昔は貧しい地域だったそうですが、現在では、周辺の山間部にダムができて
冬の間によく降る雨の水が貯えられるようになり、地下に設けられたパイプで
農地に水が供給されるようになっているそうです。



bIMG_8434.JPG



風車の中を見学できるということだったのですが
生憎この日はどの風車も開いておらず、早々と撤収ということになりました。



bIMG_8433.JPG



奥には古城の跡も。


bIMG_8435.JPG



バスの車窓からの風景です。


bIMG_8436.JPG




bIMG_8438.JPG



この後私達を乗せたバスは、コンスエグラからこの日の宿泊地であるグラナダへと向かいました。
約300キロです。



(2017年7月3日午後)

続きを読む


nice!(100)  コメント(27) 
共通テーマ:旅行

情熱の国スペインの旅 27(第4日目⑤トレド~コンスエグラ) [海外@スペイン2017夏]

bIMG_8391.JPG



1ヶ月半振り位で昨年夏のスペイン旅行記に戻ります。


前回の記事はトレドの大聖堂でした。




大聖堂の外へ出ると天蓋のようなものがぶら下がっていました。
ガイドさんから丁度前日と聞いた覚えがあるのですが、
トレド大聖堂の司教さんの交代の儀式があり
このような設えになっていたとのことですので、
滅多にない光景を目にすることができたわけです。


bIMG_8393.JPG
bbIMG_8392.JPG
bIMG_8398.JPGbIMG_8399.JPG
天蓋の下を歩いて行きます。

bIMG_8401.JPG


扇子屋さん!
日本のものよりも色鮮やかで柄が華やかですね。

bIMG_8402.JPG


旧市街を歩き、
bIMG_8403.JPG



エスカレーターのところへ戻ってきました。

bIMG_8405.JPG



一番古い城壁の跡とか。

bIMG_8406.JPG



トレドの街を後にし、風車が建ち並ぶラ・マンチャ地方のコンスエグラへと向かいます。

続きを読む


nice!(101)  コメント(28) 
共通テーマ:旅行

春の花のアレンジ [お花]

bIMG_1590.JPG



この月曜日は大雪に見舞われた東京地方ですが、
今朝も昨日融けた雪で路面が凍結しているところがあり、転ばないように気をつけて出勤しました。
天気予報によるとこの冬というよりも、ここ何年もなかったような大寒波が
一年でもっとも寒い時期と言われる大寒に合わせたように日本列島に押し寄せてきているとか。
気候がどんどん両極端になっているように感じますが、これも温暖化の影響でしょうか。
寒波による大きな被害が出ないといいのですが・・・。



さて、昨年の秋の京都旅行記がようやく終了したので、
まだまだ途中の昨年夏のスペイン旅行記に再び戻りますが
その前に今年初めてのアレンジです。

年が明けるとお花屋さんは一気に春のお花に衣替えとなります。
年が明けてもお花屋さんの店頭に並んでいる千両、売れ残って枯れかかった菊や葉牡丹、松が
打ち捨てられている姿には悲哀を感じました。



bIMG_1619.JPG



花材:薔薇、チューリップ(3種類)、ラナンキュラス、ストック、カーネーション、スイトピー
ピンクを基調としたパステルカラーがなんとも春らしいです。



bIMG_1598.JPGbIMG_1599.JPG

bIMG_1591.JPGbIMG_1625.JPG






bIMG_1596.JPG





bIMG_1603.JPG



昨年はお休みだったわが家の胡蝶蘭、今年は復活![ぴかぴか(新しい)]のようです。
葉っぱの艶はいいですし、根も太くて立派なのが出ていて元気です。
いつもの年よりも早く開花しました。
今年でうちに来て、22年目かな?になります。



bIMG_0856(1).jpg

bIMG_0849(1).jpgbIMG_0851(1).jpg



庭ではこの寒空の下、アネモネが1本ですが咲いています。
おとどしの秋に球根を植えたもので昨年の春咲き、そのままホッタラカシ状態だったのですが
昨年よりも花が大きくなりました。


bIMG_0866(1).jpg



クリスマスローズは蕾が出ていたので、もう少しで咲くと思います。



昨日、たまたま外出で日比谷公園を通ったのでiPad miniで[カメラ]
午後だったのでだいぶ雪が融けてしまっていますが、東京としては珍しい光景です。


鳥さんはコサギでしょうか?


bIMG_0870(1).jpgbIMG_0878(1).jpg

bIMG_0877(1).jpg



IbMG_0882(1).jpg





nice!(109)  コメント(34) 
共通テーマ:日記・雑感

京都で名残の紅葉 15~最終回~ [国内@京都2017晩秋初冬]

bIMG_1492.JPG

                                       ↑立ち上る煙

もう少し修学院離宮にお付き合いくださいね。

修学院離宮、上離宮から松並木の道を下り、中離宮への別れ道のところに来ると
焚火と思われる煙が立ち上っていました。(向かって右)
久しぶりに見た立ち上る煙、まさに里山の風景そのものでした。
今ではこんなところでもない限り焚火はできませんよね。



修学院離宮は、出口まで素晴らしい紅葉、光景を楽しませてくれました。


bIMG_1495.JPG




ふかふかの絨毯のような苔も見事でした。

bIMG_1496.JPG



落ち葉も本当に綺麗でした。

bIMG_1497.JPG


苔と落ち紅葉の見事なコレボレーション。

bIMG_1499.JPG



bIMG_1501.JPG




IbMG_1503.JPG



後ろ髪を引かれながら、修学院離宮を去りました。

続きを読む


nice!(104)  コメント(26) 
共通テーマ:旅行

京都で名残の紅葉 14~修学院離宮 その4(上離宮 後編)~ [国内@京都2017晩秋初冬]

bIMG_1453.JPG



頂上から少し下りたところにあるのが「窮遂亭(きゅうすいてい)」です。↑



左・・ぶれていてよく見えませんが「遂窮」と書かれており、後水尾上皇の宸筆だそうです。


bIMG_1448.JPG
bIMG_1450.JPG



更に下りて池の周りを歩きます。
ひょっとしてこれは蓮の残骸?

bIMG_1454.JPG



御舟遊びの場だった浴龍池の名残ですね。
bIMG_1458.JPG



bIMG_1459.JPG
落ち葉の量も半端じゃないですね。
これが木々についていた時には辺り一面真っ赤だったことでしょう。
bIMG_1461.JPG



続きを読む


nice!(105)  コメント(23) 
共通テーマ:旅行

京都で名残の紅葉 13~修学院離宮 その3(上離宮 前編)~ [国内@京都2017晩秋初冬]

bIMG_1407.JPG
                    上離宮への御成門



一番上部にある上離宮へは、更に松並木の道を上っていきます。


bIMG_1409.JPG



上離宮への御成門(参観者は脇にある門からですが)を入り、
刈り込みの間をぬって設けられている階段を上っていきます。



bIMG_1411.JPG





続きを読む


nice!(106)  コメント(26) 
共通テーマ:旅行

京都で名残の紅葉 12~修学院離宮 その2(中離宮)~ [国内@京都2017晩秋初冬]

bIMG_1370.JPG



中離宮へと向かいます。
こんな感じでぞろぞろと歩いて行くのですが、この集団の最後尾に皇宮警察の方が付きます。


昔ながらの里山の風景がそのまま保存されています。
田圃の刈り取られた跡ですね。


bIMG_1374.JPG



歩いてきた道を振り返ります。
両側が松並木です。


bIMG_1375.JPG




bIMG_1377.JPG



bIMG_1379.JPG

木々の紅葉と常緑樹との組み合わせで、山肌がパッチワークのようになっていました。

bIMG_1380.JPG



紅葉の色づきがハッとするような鮮やかな1本ですね。


bIMG_1382.JPG




中離宮の御門前に到着です。


続きを読む


nice!(112)  コメント(23) 
共通テーマ:旅行

京都で名残の紅葉 11~修学院離宮 その1(下離宮)~ [国内@京都2017晩秋初冬]

bIMG_1344.JPG



今日から仕事に復帰です。
年明け初出勤なのに、電車が遅れて遅刻しそうになり焦りました[あせあせ(飛び散る汗)]
遅延証明書を出せば遅刻扱いにはならないのですが
できるならば遅刻はしたくないタイプなもので間に合いそうであれば走ります(笑)


そんな話はさておき、記事は忘年会よりも更に遡りまして、京都旅行の最終日12月2日です。
この日は11時に修学院離宮の参観の申込みをしていたので、
朝はゆっくり、荷物を京都駅に送り、ホテルをチェックアウトして修学院離宮へと向かいました。
修学院離宮や桂離宮、仙洞御所の参観の申込みは、参観を希望する月の3か月前の1日からで、
ネットでは朝5時から申込みを受け付けます。
(受付は、ネット、郵送、窓口があり、それぞれ別枠です)
12月の参観希望でしたので9月1日から受付だったのですが、
丁度その時ウィルス性胃腸炎に罹っていて、意識は朦朧としていたのですが
あ~申込みをしなければと起き上り手続きをしました。
最近は当日受付もあるようになり、入口の前にはこの日も行列ができていました。
予定が決まっていれば一番簡単なのがネットの予約だと思います。

時間に遅れると参観ができないので余裕を持ってホテルを出たところ、概してそういうものなのですが、
かなり早く到着してしまったので辺りを散策です。


近くにあった小さなお寺。


bIMG_1341.JPG



名残の紅葉が真っ赤で綺麗でした。


bIMG_1339.JPG




ここも修学院離宮の敷地の一部なのですが、
当時の様子を維持するために農家に依頼して敷地内で農産物を作ってもらっています。

後ろの山々(比叡山から続く山並み)が紅葉していて綺麗でした。


bIMG_1336.JPG




bIMG_1335.JPG




そろそろ時間なので戻ります。

続きを読む


nice!(107)  コメント(30) 
共通テーマ:旅行

2017年最後の忘年会はジョンティで! [ソネブロ]

bIMG_0788(1).jpg



2018年となりましたが記事はまだまだ2017年の続きです^^;


昨年2017年の最後の忘年会は12月28日リュカさん、kouさんとのソネブロ忘年会でした。
まだ10日も経っていないのですが、年を越すと随分前のことにように思えるから不思議です。
場所は、1年に1回は行きたいよ~という私のたっての願いで、

アルザス料理のジョンティ@浅草橋です。
私は28日が仕事納めだったのですが、私の勤め先は最後(午後5時半)まで通常業務なので
終了とともに浅草橋のジョンティへと急ぎました。


ジョンティに到着すると既にkouさんが来ていて、その後すぐリュカさんも到着。
まずはベルビュークリークで乾杯!



続きを読む


nice!(107)  コメント(26) 
共通テーマ:日記・雑感

2017-2018 年末年始備忘録 [あれこれ]

bIMG_0811.jpg



あっと言う間に年が明け、三が日が過ぎてしまいましたね。
皆様は年末年始いかがお過ごしでしたでしょうか。

今年は仕事始めを自主的に9日からにしたので、もう少し休みが続きますが
家の用事で終わってしまいそうです。


今日は年末年始のまとめ、備忘録です。

元日はお昼前に例年と同じく近所の神社へ初詣。
住宅街にあるお宮なので混雑するわけではありませんが
切れ間なくお参りの方が訪れていました。


毎年購入している身守りと車用の交通安全のお守りです。


bIMG_0840(1).jpg




今年の玄関のお飾り。
ポイント券が出たのでちょっと張り込みました。



bIMG_0813(1).jpg



続きを読む


nice!(103)  コメント(35) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。