SSブログ
海外@イタリア2006 ブログトップ
前の10件 | -

イタリア旅行2006 ミラノ② [海外@イタリア2006]

IMG_1956.JPG


スフォルツェスコ城です。(ちょっと画像が傾いていますが(^^ゞ)
14世紀にミラノを支配したヴィスコンティ家が建てた居城を15世紀にスフォルツァ家が
堅牢な城塞として改築したそうです。城壁に囲まれています。

IMG_1960.jpg
IMG_1962.JPG 



 










古くはミラノの街自体もお城を取り囲むように城壁で囲まれていました。現在ではその城壁は残っていないそうです。
IMG_1982.JPG

建物の壁面にどこかで見たようなマークが・・・?車のアルファロメオのマーク?と思いきや、
日本に帰ってからよーく見ると十字架とへびが左右逆でした。
IMG_1963.JPG

お城の中は現在美術館となっています。
1982211
暴君といわれていたヴィスコンティ像

IMG_1976.jpg
IMG_1975.JPG
レオナルド・ダ・ヴィンチが建築にかかわったといわれているところです。

私たちが見学している最中にとても珍しいことが!
火災訓練が行なわれ、当然といえば当然なのですが、避難のために私たちも一時中庭に出されてしまいました[がく~(落胆した顔)]
ガイドさんが掛け合ってくれたのですが、ダメでしたね。
まあ、何をするというわけでもなく、ただ外に出ていただけでしたけど(笑)
IMG_1969.JPG

ここにはミケランジェロの最後の作品である未完成の「ピエタ」が展示されています。
ミケランジェロが生涯で初めて自分のために作成した作品だそうです。
1982200
後姿です。
IMG_1981.JPG

続きを読む


イタリア旅行2006 ミラノ① [海外@イタリア2006]

IMG_1990.JPG
ヴェネツィアからこのイタリア旅行の最後の目的地であるミラノへと移動。
見学の順番は前後するのですが、まずミラノのシンボル的存在で
ゴシック建築最高傑作といわれているドゥオモから。
修復中で覆いがあるのが残念でしたが、歴史のある古い建築物
ですので仕方がないですね。
ここのステンドグラスも見事でした。
IMG_2001.JPG
IMG_1999.JPG

IMG_1996.JPG
屋上にも登ることができ、ここはエレベーターがあるので、もちろんエレベーター利用しました(^^ゞ 
(階段でも登ることができますので、足に自信のある方は是非どうぞ!エレベーターより料金がお得です。)
天を突き刺すように立つ塔は135本だそうです。
IMG_2008.JPG
中央の先頭尖塔には黄金のマリア像が
IMG_2009.JPG
ミラノの街を一望することもできます。
NEC_0102.JPG

続きを読む


イタリア旅行2006 ヴェネツィア [海外@イタリア2006]

IMG_1931.JPG


イタリア旅行の続きです。
ピサから水の都ヴェネツィアに向かいました。
サンタ・ルチア駅でバスを降り、ここから先は車が走らないので水上タクシーに乗り換え、ホテルに向かいます。

IMG_1908.JPG

リアルト橋
1965055

大運河から
1964895

小運河へ
1965059

そして路地へと
IMG_1918.JPG
IMG_1915.JPG

陸のタクシーと同じように船は水路を航行していきます。
船に乗っている人に見えるようにお花が植えられていて、目を楽しませてくれます。

IMG_1913.JPG
IMG_1909.JPG

NEC_0052.JPG


NEC_0083.JPG

画像を見ると素敵なのですが、はっきり言って綺麗とはいえない水ですし、6月という時節柄かちょっと臭いがありました。
まぁ、すぐ慣れちゃいましたが・・(笑)

続きを読む


イタリア旅行2006 ピサ [海外@イタリア2006]

DH000156.jpg

フィレンツェの次に向かったは、ガリレオ・ガリレイが物理の大発見(内容は聞かないで下さ~い^^;)を
したことで有名なピサの斜塔です。
実はこの↑ピサの斜塔、このブログに以前に登場したことが→こちら
丁度今北海道で行なわれている洞爺湖サミット開催記念の雪像です。
やはりイタリアを象徴する建物としては打ってつけです。

IMG_1897.JPG

この城壁をくぐると斜塔だけぽつんと建っているのか思っていたのですが、大きな間違いでして
広大な芝生の敷地にフィレンツェと同じように手前から洗礼堂、
ドゥオモそして鐘楼(斜塔)が建っていました。
IMG_1880.JPG


斜塔は建設中から傾き始め、途中でまっすぐになるように反対側に向かって建設したとのことですが、
成功せず結果的には傾いて完成してしまったのですね。
ピサはジェノヴァ、ヴェネチアと並ぶ海運都市として栄え、その莫大な富をつぎ込んでこれらの建物を建てたそうです。
斜塔の見学は予約制で残念ながら見ることはできませんでした。
上まで登るときっと海が見えるのでしょうね・・・[船]

IMG_1882.JPG

 

IMG_1892.JPG



IMG_1888.JPG
IMG_1885.JPG


ピサのドゥオモもフィレンツェに負けず劣らず素晴らしい建物でした。
柱やアーチにピサ・ロマネスク様式と呼ばれる装飾彫刻が施されていました。

(2006年6月11日)


イタリア旅行2006 フィレンツェ② [海外@イタリア2006]

IMG_1815.JPG


フィレンツェの街を象徴する建物です。
左の八角形の建物がサン・ジョヴァンニ洗礼堂、最近日本で話題となったドゥオモ
(正式にはサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂「花の聖母マリアの教会の意味」)、
奥に見えるのがドゥオモのクーポラ(丸屋根)、右の塔がジョットの鐘楼です。
外壁は、白、ピンク、深緑の大理石で見事に装飾されていて、レンガ色のクーポラが映えます。

市庁舎の前のシニョリーア広場から共和国広場を抜けたところにある中華料理屋さんで昼食となりました。
暑かったせいか青島ビール[ビール]に思わず旨い!
ずっと洋食ばかりだったので中華がやけに美味しく感じられました。
チャーハンだったけど久し振りのご飯も嬉しかったですね。
やっぱり日本人なのね・・なんて思ったりして(^^ゞ。
昼食後、フィレンツェを代表するのドゥオモの見学に。
先週でしたっけ?突如新聞紙上を賑わせた教会です。
私の旅行記に合わせてくれたのかしら、なんちゃって(笑)

サン・ジョヴァンニ洗礼堂
IMG_1817.JPG

ミケランジェロが「天国の門」と絶賛した洗礼堂の扉。
これもレプリカで、本物はバルジェッロ美術館に。

洗礼堂扉.JPG

洗礼堂扉2.JPG


 

 

 


 

サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂
1889590

ドゥオモの内部です。24時間時計
1889633

1889637

ステンドグラス↓↑

1889635
ドゥオモの内部を見学している時、ガイドさんが説明の途中で突然移動しましょうと、
何????っと思ったら私たちのツアーの人ではない人が少し前からくっついて歩き回って
説明を一緒に聞いていたので、わざと移動しました、ということでした。
教会の内部は暗く、人は多いですし、ガイドさんの話を聞いていて気を取られている間に
スリの被害になんてことが多いそうです。
1889591
内部を見学終了したところで解散となり、自由行動に。
私と姉は、↑クーポラに登ることにしました。
ここは下から上まで全て階段でした。上に行くに従って狭くなっていきます。
天井には、最後の審判を題材としたフレスコ画が描かれていました。
絵を見上げているだけでも大変なのに、どうやって描いたのか、信じられません。
物凄く大変な作業だったことでしょう。
画像では見難い思いますが、ひとりひとりの顔の表情まではっきり見えました。
IMG_1850.JPG

1889594


クーポラの上からの眺めです。
目の前にジョットの鐘楼。クーポラよりも少し低いです。ここも最上階まで上がれます。

1889593


眼下に広がるフィレンツェの市街地
IMG_1856.JPG

その後はショッピングへ。
お土産をあれこれ選んだり、カプリで買い損ねた靴を探し回ったりと自由行動を楽しみました。
一度荷物を置きにホテルに戻って、夕食に再び街へ出て、その帰り道に見た
フィレンツェの夕暮れの空です。(夜の9時ごろ)

1889639

IMG_1865.JPG



 

続きを読む


イタリア旅行2006 フィレンツェ① [海外@イタリア2006]

IMG_1788.JPG

手前がウフィツイ美術館、塔が立っている建物が現在も市庁舎として使われているヴェッキオ宮殿。
赤の丸屋根がドゥオモです。

ナポリからユーロスターで、フィレンツェへ移動。車内では、飛行機のように飲み物とお菓子のサービスがありました。
お菓子が美味しかったので、お土産にと思って袋を取っておいて探したのですが、残念ながら見つかりませんでした。
フィレンツェに到着したのが夜9時前(夏時間なので本当の時間は8時前かな?)で、駅から出たところで撮影↓。
月が出ていました。この時間でこの明るさ。やはり日本と比べると随分と明るいです。
IMG_1778.JPG

この日の夕食は、牛の炭火焼Tボーンステーキ。
ワラジのような形で、お皿から溢れそうなその大きさに圧倒され、
確かに味はあったけれども、2年ほど経った今でも硬かったという記憶が残っています。(笑)

翌朝、ホテルから徒歩でウフィツィ美術館を目指します。
到着すると、やはりここもヴァチカン美術館と同様既に長蛇の列が。
しかし、ツアーで予約をしてくれていたので、時間が来たらすぐに入ることができました。
個人でも予約することが可能ですので、時間のロスを防ぐためにも絶対予約がオススメです。
あ、もちろん並びたい!人は別ですよ。

ウフィツイ美術館は、もともとメディチ家の事務局(オフィス)として建てられたものだそうで、
↑の画像を見てもそうですが、美術館というよりもお役所っぽい建物という感じがします。
ボッティチェッリ、ダ・ヴィンチ、ラファエロ、ミケランジェロ等のルネッサンスの名画の宝庫と
いわれていているだけあって、素晴らしい作品がたくさん展示されています。
全てメディチ家のプライベート・コレクションだったというのですから驚きです。
館内は撮影禁止でしたが、窓から外の景色は撮影可能でした。

                               
ウフィツイからアルノ川を望む
IMG_1790.JPG
                      
ヴェッキオ橋
IMG_1782.JPG

ヴェッキオ橋の2階は美術館の対岸のピッティ宮殿まで続いている約1キロほどの長~い回廊、
「ヴァザーリの回廊」となっていて、そこにも絵が展示されています。
特に肖像画のコレクションは世界最大級とのことです。今回ここも観賞しました。
IMG_1792.JPG
ヴァザーリの回廊から見えたメディチ家専用の教会
 
天井に描かれていた絵
IMG_1796.JPGIMG_1795.JPG

 
回廊から出たところにはメディチ家の紋章が掲げられていました
IMG_1798.JPG

建物を建設する時に活躍したロバだそうです。
IMG_1800.JPG

ピッテイ宮殿
IMG_1803.JPG


続きを読む


イタリア旅行2006 カプリ島 [海外@イタリア2006]

IMG_1703.JPG


カプリ島の港が見えてきました。いよいよ着岸です。
海岸沿いには平地がほとんどなく港からすぐに切り立った山になっていました。
もちろん道路もあるのですが、ウンベルト1世広場があるカプリ地区までケーブルカーで登りました。
カプリ島は温暖な気候と美しい景色で古代ローマ帝国の皇帝や貴族からも愛され、
今では高級リゾート地となっています。ブランドショップやちょっと気の利いた可愛らしいお店が
軒を並べていて、ショッピングも楽しむことができます。
普通は敷居が高くて入りにくいブランドショップもリゾート地ではラフな格好で気軽に
覗くことができます。
お店も集まっているし、道に迷うことがないので旅行者にとってはグッド!でした。

1879857


↓ウンベルト1世広場から見た風景です。
遠く薄っすら見える陸地がたぶんソレント半島です。
1879866


IMG_1712-1.JPG
見事なブーゲンビリア

宿泊したホテルの外観です。
ウンベルト1世広場から歩いて5分位のところでした。
IMG_1714-1.JPG

ホテル内部はクリームイエローと白とグリーンで統一されていました。お花はもちろん生花です。

IMG_1710.JPG
IMG_1717.JPG


お部屋やバスルームの壁にも絵が書かれていて、まさにリゾートの雰囲気。

IMG_1725.JPG

IMG_1728.JPG


お部屋から見えた風景。

1879865
 

 

続きを読む


イタリア旅行2006 ナポリ [海外@イタリア2006]

IMG_1687.JPG
カステル・ヌオヴォ


ポンペイの遺跡を観光したあと、昼食はナポリ名物のピッツァ・マルゲリータ(トマトソース、チーズ、
バジル、オリーブオイルを載せたもの)でした。1889年にナポリを訪問した統一イタリアの王女マルゲリータに
献上されたレシピだそうです。
レストランで飲んだキリストの血と呼ばれるワインが美味しくて、また瓶も素敵だったので、
お土産用に購入したのですが肝心の写真を撮っていなくて残念!こんなんばっかりですが(>_<)

昼食後はナポリ市内をバスから車窓見学~そしてその日の宿泊地であるカプリ島へ。

ガイドさんの話によると、ナポリ市内は以前よりも随分治安がよくなったけれども、
冗談ではなくてすぐに凶器とか出てきてしまうそうで、ツアーで何かあったら大変なので
バスに閉じ込められたって感じでした。
最近は治安が良いとされている日本も物騒なことが多くなりましたが・・・。

IMG_1675.JPG

IMG_1676.JPG

卵城(牢獄として使用されていた)

ウンベルト1世のガレリアの入り口
IMG_1684.JPG

ウンベルト1世のガレリア

IMG_1682.JPG

歴代のナポリ国王が暮らした王宮
IMG_1681.JPG

 
IMG_1773.JPG
IMG_1774.JPG

ナポリの市内の様子。港町だからでしょうか下町っぽい雰囲気ですね。

船から見たヴェスヴィオ火山。
IMG_1697.JPG

そしてナポリの王宮。
IMG_1694.JPG

ナポリから船に乗って約1時間半、いよいよカプリ島です。
IMG_1699.JPG

 

(2006年6月8日)


イタリア旅行2006 ポンペイの遺跡 [海外@イタリア2006]

IMG_1625.JPG


ローマを後にして次に向かった場所は、ポンペイでした。
このイタリア旅行に行くツアーを選ぶ段階で外せなかったところのひとつがこのポンペイの遺跡でした。
私が中学生の頃、某公共放送で不定期にBBCが制作したロックのライブ映像を放送していて
よく見ていたのですが、その中で今でも印象に残っているのが、ピンク・フロイドが
この遺跡の大劇場で演奏しているものです。観客はいませんでしたが、
遺跡にどど~んと大きな機材や楽器が置かれ、不釣合いと思いきや
ピンク・フロイドの音楽と遺跡が妙に合っていて、いつか行ってみたいとその時思いました。
しかし、折角ポンペイまでいったものの、ツアーではその大劇場には連れて行ってもらえず残念~[もうやだ~(悲しい顔)]
こういうことろがツアーのツライところです。雰囲気だけは充分味わってきましたが・・・・。

大噴火によってポンペイの街を一瞬にして火山灰で埋めてしまったヴェスヴィオ火山です。
噴火があったのは西暦79年8月24日だそうで、ということはコロッセオが完成する前の
ことだったのですね。
ポンペイは紀元前8世紀頃からワインやオリーブオイルの輸出で栄え、
紀元前1世紀頃にローマ帝国に編入され、貴族の別荘地としても賑わったそうです。

たぶん皆さん「フニクリ・フニクラ」という歌をご存知だと思うのですが、これはこのヴェスヴィオ火山に
敷設された登山電車の宣伝用に作られた歌で、世界最古のコマーシャルソングといわれているそうです。
詳しくはこちらで

1859448


 

IMG_1624.JPG

 

1859445

1859444
 向こうにちょこっと見える青いところがナポリ湾。
1859446
 一段高くなったところが歩道。 
IMG_1617.JPG
馬を繋ぎ止める穴。

IMG_1638.JPG
1859526
          水道です。鷲の模様が彫られています。

1859524
パン屋さんの店先にあった石臼。                             
1859525
パン焼き釜。今でも充分使えそう!

1859527
商店の店先。 穴にはワインの甕が置かれていたそうです。


IMG_1642.JPG

天窓や中庭はお金持ちの家の証拠。

1859523

そのままの形で出土された人。
IMG_1631.JPG
ガラスのケースが光ってで見難いのですが、妊婦だったらしいです。

1859528
 ↑↓床にはモザイクが。↑は猛犬注意の意味。

IMG_1669.JPG


 

続きを読む


イタリア旅行2006@ローマ③ [海外@イタリア2006]

IMG_1544.JPG


コロッセオです。
コロッセオは紀元80年に完成したそうなんですが、一体日本で何時代?と思って年表をみたところ・・・、
日本はまだ古墳時代。そんな頃にローマでは既に入退場をスムーズに行う工夫もされた
(それは今現在のアリーナにも生かされているそうです。)
5万人もの人(ガイドブックにより6万人の記載もあり)を一度に収容する施設が
建設されていたなんて(@_@;)ですよね。
中でやっていたことは残虐な行為だったかもしれませんが、凄いとしかいいようがありません。


IMG_1548.JPG IMG_1543.JPG

IMG_1546.JPG


コンスタンティヌス帝凱旋門(315年に建造)
1813569

IMG_1537.JPG
バスの車窓からの撮ったものです。柱は頭部に渦巻き型の彫刻があるのでイオニア式のようです。
有名な遺跡のひとつと説明をうけたのですが、名前を忘れてしまいました。(改修中)

続きを読む


前の10件 | - 海外@イタリア2006 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。