SSブログ

ブルゴーニュ ロマネスクの旅 Ⅺ(ヴェズレー①) [海外@ブルゴーニュ2011]

bIMG_2017.jpg

ヴェズレーは、教会と丘がユネスコの世界遺産に登録されています。

サント・マドレーヌ聖堂は、聖遺物であるマグダラのマリアの遺骸を安置する聖堂として13世紀まで隆盛を極め、
スペインの西北端のサンティアゴ・デ・コンポステラへと続く大巡礼路の出発地ともなっていますが(これでも世界遺産に登録されています)、それが偽物であることが判明し、凋落の一途をたどってしまったそうです。
しかし、繁栄した時代に集まった富によって、聖堂内部にはロマネスク彫刻の至宝とされるタンパンや柱頭彫刻が
刻まれました。

手前の玄関間や、身廊はロマネスク様式で奥の内陣はゴシック様式で建てられています。

正面の入り口のタンパン↑は後世の作品だそうですが、一応さらっとご覧ください。


bIMG_2024.jpgbIMG_2025.jpg

 

bIMG_2020.jpg

 

bIMG_2022.jpgbIMG_2023.jpg

bIMG_2019.jpg

 

bIMG_2021.jpg

 

 

bIMG_2028.jpg
 [ひらめき] が付いた画像をクリックすると大きくなります。

入り口を入ると玄関間になっていてその正面に有名なタンパンがありました。
図柄はキリストの昇天10日目に起きた「聖霊降臨」という主題で、キリストの昇天後左右に居並ぶ弟子たちひとりひとりの頭の上をキリストの指先から発する聖霊が満たし、その途端に様々な言語で語りだした彼らが世界各地へ布教に出発する
というものです。
ひとつひとつ繊細で細かい彫刻が素晴らしいです。

bIMG_2267.jpg
[ひらめき]

bIMG_2268.jpg
[ひらめき]

正面のタンパンの左側にあるタンパン(北側)

bIMG_2044.jpg
[ひらめき]

こちらが右側のタンパンです。(南側)

bIMG_2032.jpg
[ひらめき]

 

bIMG_2031.jpg

また柱頭には、旧約聖書、新約聖書、日常生活等色々なテーマの彫刻が施されていました。
こちらはユーモラスだったり、ちょっとびっくりするような図柄もありました。

bIMG_2054.jpgbIMG_2052.jpg

78 聖ベネディクトは子供を生き返らす
左:畑仕事から戻ってきた修道士
中央:規則の本を携えている聖ベネディクトは子供の死体に対し神の加護を祈っている。
小作人である子供の父は子供の死を嘆き悲しんでいる
右 父は子供が生き返って喜んでいる。

bIMG_2053.jpg 


↓左の写真:74 ペテロとパウロが若者を生き返らせる             右の写真↓ 73  カインの死

bIMG_2051.jpgbIMG_2050.jpg

bIMG_2041.jpgbIMG_2040.jpg

 

右の写真:66  ぶどうを収穫し試食している2人の男(民数記第13章)↓
カノンの地を偵察するためモーゼとアロンによって送られた2人のイメージ

bIMG_2039.jpg

bIMG_2035.jpg

67 サムソンと獅子(士師記第14章)

bIMG_2037.jpg

左の写真 71 聖バプティストの処刑(断首)(マタイ第14章)  
宮殿で着席してヘロデ王は彼の妻のヘロディアスの扇動で、聖バプティストの処刑を命令した。

bIMG_2034.jpgbIMG_2033.jpg


流石に日本語の説明書はなく、記念と寄付を兼ねて英語のガイドを買ってきたので見たところ、一つ一つの図柄に名前がついているのですが
ガイドと突き合わせながら写真を撮ってこなかったので残念ながら、どれがどれだかわかりません[ふらふら] 次回への反省点ですね。
分かりましたら、追々追記していきたいと思います。

 

(2011年5月23日午前中)

 


nice!(81)  コメント(37)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 81

コメント 37

miyoko

ステンドグラスもきれいですね^^
by miyoko (2011-08-14 00:55) 

niki

すてきです^^
by niki (2011-08-14 01:37) 

またじ

美しいですね!
by またじ (2011-08-14 03:17) 

YUKIE_CHEF

素晴らしいですね。
by YUKIE_CHEF (2011-08-14 05:57) 

hrd

建築物というよりも美術品が建物になった感じですね
製作工程を想像するだけでも気が遠くなります^^;

by hrd (2011-08-14 08:47) 

水郷楽人

世界遺産に登録ですか。。重厚さと優雅さが良くマッチした教会ですね。素晴らしいです。
by 水郷楽人 (2011-08-14 09:10) 

kuwachan

皆様、おはようございます。
ご訪問、nice!&コメントありがとうございます。
今日も朝から厳しい暑さとなっている東京地方です。
じっとしても汗が噴き出てきます。水分補給が大事ですね。
by kuwachan (2011-08-14 10:25) 

kuwachan

♪miyokoさん
この聖堂は彫刻の方がメインなのでついついそちらの目を奪われてしまいますが
振り向くとステンドグラスが綺麗でした。
by kuwachan (2011-08-14 10:26) 

kuwachan

♪nikiさん
12世紀頃ものなのですが、ひとつひとつどれも見事ですよね。
by kuwachan (2011-08-14 10:27) 

kuwachan

♪またじさん
見とれてしまいましたが
見上げてばかりで首が・・・^^;
by kuwachan (2011-08-14 10:27) 

kuwachan

♪ YUKIE_CHEFさん
素晴らしい芸術作品ですよね。
by kuwachan (2011-08-14 10:27) 

kuwachan

♪hrdさん
本当にそんな感じです!
建物自体も凄いとは思うのですが、特に内部の彫刻が芸術作品です。
富の為せる業ですね(^_-)-☆
by kuwachan (2011-08-14 10:28) 

kuwachan

♪水郷楽人さん
1979年に登録だそうです。
聖堂の中、この扉の向こうの身廊がまた素晴らしかったです。
次回、ご紹介する予定です。
by kuwachan (2011-08-14 10:28) 

チーム穴蔵

彫刻のすばらしいこと。
妥協せず仕上げた感じですね。

by チーム穴蔵 (2011-08-14 10:55) 

やま

こんにちは
昔の建物や家具のこういう細工には本当にびっくりするものがあります。
もちろん日本にもそのようなものはありますが、色々な技術が進歩する中 やはりこういうものには感動してしまいます。

by やま (2011-08-14 13:00) 

雅

横浜、暑いのは暑いですが、まぁ何とか過ごしてます。
やっぱり基本、暑さに強くなってるようですね。
柱や壁にこれだけの彫刻を仕上げてるっての、ものすごく時間とコストをかけてますよね。
これなら世界遺産に登録されるのも当然なんでしょう(まぁあの認定基準もよく分からない部分がありますけどね)
by (2011-08-14 13:08) 

kuwachan

♪チーム穴蔵さん
見事な彫刻ですよね。
はい、見るからに丁寧に彫られたものばかりでした。
by kuwachan (2011-08-15 01:29) 

kuwachan

♪やまさん
こんばんは。
そうですよね。
どう考えても今よりも条件的にはいいとは思えないのですが
目を見張るような素晴らしいものがありますよね。
やまさんのように製作者の立場からご覧になると私のような一般人が見るのとは
また違った見方があると思います。いいものには、国境がないですものね。
by kuwachan (2011-08-15 01:30) 

kuwachan

♪雅さん
こちらの暑さもこんなもんか~って感じですか(笑)
あちらは暑い期間が長いですものね。
確かに時間もコストも掛かったことでしょう。
まぁ、それだけの財力があったので制作を依頼したわけですが
そのおかげで何世紀も経てこのように素晴らしい作品を見られるって
凄いことですよね。後世にも遺していくべきものでしょう。
だから・・世界遺産では^^
by kuwachan (2011-08-15 01:48) 

テリー

教会の彫像が何を意味するか、わかるとまた楽しいですね。
by テリー (2011-08-15 10:44) 

リュカ

本当に美しいですね~。
こういう彫刻の置物、個人輸入が流行った頃
いろいろ買いたかったです(笑)
ブックエンドなどが売られていて、カタログを見てるのも楽しかったな♪
ガーゴイルの置物だけは買いました(笑)
by リュカ (2011-08-15 11:51) 

rtfk

こんにちは^^)
西洋の建築に使用される柱のアタマの装飾・彫刻には
いろいろな意味があると聞いたことがありますが
ほんとにそのとおりなんでしょうね~(^w^)
by rtfk (2011-08-15 14:34) 

egg

一つ一つに意味があり歴史をずっしりと感じられますね~
by egg (2011-08-15 15:58) 

koh925

よく、これだけ多くの彫刻を、完成までの年月は?
色んな事を思いながら見ていました
それに、一つ一つの表情がユニークですね
by koh925 (2011-08-15 21:05) 

kuwachan

♪テリーさん
ヨーロッパでは、旧約聖書、新約聖書がわかると
楽しみが倍増しますよね。
by kuwachan (2011-08-16 00:07) 

kuwachan

♪リュカさん
驚くほど素晴らしいですぅ~。
個人輸入が流行ったことがあったのですか?
それは知りませんでしたが^^聖堂の前のお土産屋さんに入ったら
いろいろと置いてありました。
ガーゴイルって表情が面白いですよね、どんなのを買ったのかしら(笑
by kuwachan (2011-08-16 00:08) 

kuwachan

♪rtfkさん
こんばんは。
柱頭の装飾によって建築された時代が分かるのではないでしょうか。
ここの彫刻は、修道院の聖堂であるため、修道士たちを脅かし
戒めるようなテーマの彫刻になっているようです。
結構ドキッとするなものがありますよね(^_-)-☆
by kuwachan (2011-08-16 00:09) 

kuwachan

♪eggさん
そうですね。
テーマは主として聖書からのものが多いです。
意味が分かるともっといいのですが
なかなかそう簡単には行きません(^^ゞ
by kuwachan (2011-08-16 00:11) 

kuwachan

♪koh925さん
購入したパンフレットによると1120年~1150年頃にかけて建築されています。
彫刻はそのうちどれ位掛かったのでしょうね。
それぞれ表情があって面白いですよね。
by kuwachan (2011-08-16 00:11) 

ameya

隅から隅まで隙なく彫刻が施されて圧倒的な迫力ですね。
眺めていると息をのんでしまいます。
by ameya (2011-08-16 09:08) 

munesue

柱の彫刻に圧倒されますね!
ウッカリ見落としがちになりそうですが、流石です^^
by munesue (2011-08-16 19:07) 

kuwachan

♪ameyaさん
彫刻に表情もあって動きがある感じがしますよね。
衣服の模様や飾りなどまで細かく彫られていて
欲を言えば間近で見たいですね。
by kuwachan (2011-08-16 23:01) 

kuwachan

♪munesueさん
これは序の口でして・・聖堂の中はさらに圧倒されました!
ウッカリ見逃しは無いほどズラリと並んでいます^^
ただ、あまりにも多過ぎて見落としていたのがあったことが
記事を書いていて発覚・・・ガックリです(>_<)
by kuwachan (2011-08-16 23:05) 

Jetstream777

立派な大聖堂! ステンドグラスの写真は露出調整が難しいですね。
by Jetstream777 (2011-08-18 13:01) 

kuwachan

♪Jetstraem777さん
ここの大聖堂は、12世紀に建てられましたが、19世紀に修復されたそうです。
マグダラのマリアに由来するだけあって見事でした。
露出調整・・・そうですね^^;
コンデジでも簡単な調整はできるのでやってみます。
by kuwachan (2011-08-18 20:48) 

ake_i

すごい詳細な記事です。
ここまで書けるkuwachanさん、すごすぎます!(^^)!
英語のガイドは面白かったでしょう。
私などは聞いているだけで精いっぱいで写真を撮る余裕はいつもありません><
タイトルがついていると、とてもわかりやすい。

彫刻のひとつひとつに意味があり、祈りをこめた作品に深く感動します。
by ake_i (2011-09-01 13:59) 

kuwachan

♪ake_iさん
そうですか?ありがとうございます。嬉しいです。
見切り発車みたいなところもあって、ツギハギ、訂正ありです(^^ゞ
英語のガイドはガイドさんではなくて、ガイドブック(本)です。
ガイドさんの英語を聞いて理解するなんて私には到底無理ですって(爆)
写真は何が何だか分からずに撮りまくっていたので、こんな結果デス(>_<)
英語のガイドブックを買ってきたのは良かったのですが、そう簡単には翻訳できないですね。
もっと聖書に合ったこなれた日本語があるハズなのですがネットの辞書では出てきませんし、途中煮詰まって・・・私の能力ではこんなものかなです(笑)

by kuwachan (2011-09-01 20:51) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。