SSブログ
海外@伊トスカーナ2016春 ブログトップ
前の10件 | -

イタリア トスカーナへの旅 番外編 師走 京都旅行 その7(宇治 平等院) [海外@伊トスカーナ2016春]

bIMG_5384.JPG
                     ↑帰りに撮ったので空の色が曇っています。
 
平等院は修復前に一度訪れたことがあったのですが、
修復されたということでもう一度見に行きたいと思っていました。
 
平等院まで来てさあ入り口を入ろうとした時にまず目に飛び込んできたのがこの紅葉です。

bIMG_5306.JPGbIMG_5309.JPG

bIMG_5311.JPG 

宇治は京都市内よりも南にあるので、紅葉が京都市内よりもたくさん残っていました。
写真を撮っていたので正面からではなく横の方から平等院に入ることに(^^ゞ

修復直後はかなり混雑しているとのことでしたが、この日は平日ということもあって
それ程混雑しているという感じではなく、鳳凰堂の見学も次の回で見ることができました。
(鳳凰堂の見学は別料金です)

 
 
 

bIMG_5314.JPGbIMG_5315.JPG


門を潜ると真正面にまた見事な紅葉です。 

bIMG_5317.JPG 

 

bIMG_5320.JPG

 

bIMG_5324.JPG

 

bIMG_5329.JPG 

 

 

続きを読む


nice!(101)  コメント(40)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

イタリア トスカーナへの旅 番外編 師走 京都旅行 その6(大徳寺聚光院と京都御苑) [海外@伊トスカーナ2016春]

bIMG_5264.JPG
                    大徳寺
 

今日が仕事納めですが、ブログ納めは次回にしたいと思います。
最後ちょっと記事を長めにして頑張ってきたのですが、どうしても今年入れたかった記事1つは
来年に繰越しになりそうです。


京都師走旅行の続きです。京都ホテルオークラでの昼食のあと皆さんとお別れした後、私が向かったのはこの日の夜泊まるホテル、京都ブライトンホテルです。

ここはシングルのお部屋がなくて、ひとりで泊まるときはダブルかツインを使うことになるので
ちょっと高くなってしまうのですが、12月も10日過ぎ、そして日曜日泊まりということで、通常よりはお安くなっていました。

以前も書いたことがあったと思うのですが、京都ブライトンに泊まる理由は、私が京都に住んでいたとき
このホテル(といっても私がいたときのはまだホテルはなかったのですが )のお向かいに住んでいて、ここに来ると
家に帰ってきた、そんな感じがするからなのです。

今回はダブルの部屋を用意してくれました。
ひとりでは勿体無いような広さですが、リラックスして過ごしました。 

bIMG_5258.JPG 

チェックインした後すぐに向かったのが、大徳寺の塔頭のひとつの聚光院。
創建四五〇年記念で、狩野永徳の国宝障壁画が現在収蔵されている京都国立博物館から戻ってきていて
特別公開されているのです。4時に予約をしていました。 


タクシーで行ったので、時間よりも少し早く到着したので、あたりをウロウロ。
他の塔頭の拝観時間もそろそろ終わりなので、ひっそりとした雰囲気でした。

bIMG_5269.JPG 

 

bIMG_5270.JPG 

ここでも名残の紅葉が見られました。 

bIMG_5271.JPG 

こちらが聚光院の入口です。 

bIMG_5267.JPGIMG_5280.JPG 


今回は特別公開ということで、1回の拝観人数が制限されていていました。
そのため拝観料も2000円!という高額。これにはちょっと驚きました。

内部は全て撮影禁止で、荷物を全部預けなければなりませんでした。
↓これはその時もらったパンフレットの画像を拝借しました。

この絵が京都国立博物館に収蔵される前に見たことがあったのですが
その時は人数制限がなかったのでザワザワした感じで見た覚えがあります。

今回は、予約した時間のグループに1人案内人が付いて説明をしてくださいました。
博物館では平面的な展示になってしまい絵の微妙な距離感がわからなくなっているところがあるそうですが、
もともとこの部屋を飾るために描かれているので、ここではそれが分かるようになっているそうです。
(鳥だったか、花だったか、石だったか、そんなところです。)

説明して下さるのは嬉しかったのですが、時間制限があるのか一気にまくし立てるので、聞き取れないところもあり
もう少しゆっくりと話して下さるともっとよかったなと思いました。 

IMbG_0002.jpg

 

詳しくはこちらのHPで見ることができますので、興味のある方はご覧になって下さい。
http://kyotoshunju.com/?temple=daitokuji-jukoin


千住博画伯が描かれた障壁画「滝」も素晴らしかったです。青の色が鮮烈で、印象に残っています。
来年の3月まで特別公開をしています。 

bIMG_5277.JPG

 

bIMG_5279.JPG 

 

拝観が終ったあと、大徳寺の近くに和久傳があり、以前典座料理を出していたお店が
今ではお蕎麦を出しているということで、帰りに立ち寄ろうかと思っていたのですがですが、
前日のお昼からご馳走を食べ続けているので、さすがに大食漢の私でさえお腹が空いていなかったので、
この日は諦めホテルに戻りました。

続きを読む


nice!(89)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

イタリア トスカーナへの旅 番外編 師走 京都旅行 その5 [海外@伊トスカーナ2016春]

bIMG_5207.JPG
                  広隆寺 上空王院太子殿


広沢池で紅葉とカワセミさんを堪能したあと、嵯峨豆腐で有名な森嘉さんに立ち寄り
その後弥勒菩薩で有名な広隆寺へ。

嵐電に乗っていると車窓から見えるので一度行ってみたいと思っていたところですが、
ちょっと行き難い場所にあるので訪れていないお寺だったので
今回の計画をIさんが持ちかけて下さった時にとても嬉しかったです。

広隆寺も、前貫主様の奥様とIさんとママ友という交流関係をお持ちで、
わざわざ私達の為に案内をして下さりました。
広隆寺は、603年に建立された山城最古の寺院で、聖徳太子建立の日本七大寺のひとつだそうです。 
↑の太子殿には聖徳太子像が祀られていて、毎年11月22日だけ開扉されるとのことです。
聖徳太子像は天皇がお召しになられたものを着ていて、それは聖徳太子が天皇にならずに
亡くなられたことに敬意を表しているとのことです。 

 bIMG_5202.JPG


広隆寺は、京都のお寺には珍しく駐車場が広くてびっくり。
どこに停めてもよさそうなのですが、入る時に駐車場の係りのおじさんに指定されてしまいました。
ところが、停めた場所がその場所からちょっと外れていたら、
さっきのおじさんが私達の行方を見ていたようで、走ってきて停める場所を移動させられました(笑)

bIMG_5208.JPG 

広隆寺は紅葉が結構残っていました。
南天も素晴らしい実の付き! 

bIMG_5210.JPG 

写真がないのですが、通常は入ることができない講堂の中に入れて頂きました。
中には、阿弥陀如来坐像(国宝)、地蔵菩薩坐像(重文)、虚空蔵菩薩坐像(重文)が祀られています。
講堂自体は重要文化財に指定されています。
内部は京洛最古の建物なのですが、落雷で火災に遭い、その外側に内部を覆うように建物が
建てられているからだそうです。外側の建物がなければ、国宝であったに違いないとのことでした。
外部で一番古いのは千本釈迦堂とおっしゃっていました。

bIMG_5214.JPG 


そして国宝 弥勒菩薩半跏思椎像(みろくぼさつはんかしいぞう)です。
仏像が収められているところは撮影禁止だったので、頂いた絵葉書です。

何とも言えないお優しい顔立ちです。 
お釈迦さまにかわってすべての悩み、苦しみをお救い下さり、正しい道へとお導き下さる
慈悲の仏さま。だそうです。(パンフレットより)

IMG_0001弥勒菩薩.jpg 


なぜ仏像ができたのかというと・・・
三蔵法師がモデル。
一般の人々にはなかなか仏様が分からないのでその対象物として
仏像が彫られるようになったというお話でした。

bIMG_5216.JPG 

 

 

bIMG_5222.JPG

 

bIMG_5223.JPG


 

bIMG_5226.JPG



広隆寺を後にして、この後はランチ。京都ホテルオークラへと向かいました。

続きを読む


nice!(102)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

イタリア トスカーナへの旅 番外編 師走 京都旅行 その4 [海外@伊トスカーナ2016春]

bIMG_5180.JPG
                       広沢池 

 

師走京都旅行の2日目です。
先ずは朝食から。

Kさんが、金曜日からずっと食べ過ぎなので朝食はパスされるとのこと。
Sさんご夫妻と私はもちろん頂きます[わーい(嬉しい顔)] 

IMG_4398.JPG 


ご覧のとおり朝食もたっぷりの内容です。

Iさんから
「お昼は京都オークラホテルで松花堂弁当を予定しているので控え目にしておいてくださいね。」
と言われていたのですが、

私の場合、目の前に出てくると控え目というのは到底無理で、残さずしっかりと食べてしまいました(笑)

IMG_4399.JPG 


Iさんと9時のホテルのロビーで待ち合わせ。
Iさんの車でIさんのテリトリーをドライブです。

昨日、大河内山荘から眺めた双ヶ丘の近くを通って宇多野山越~広沢池に来たところ、
紅葉が凄く綺麗だったので、車を降りて写真タイムにしました^^


bIMG_5181.JPG

 

 

bIMG_5182.JPG 

 

bIMG_5184.JPG


広沢池の水がすっかり抜けていて珍しい光景が見られました。
鯉揚げといって、冬の京都の風物詩のひとつだそうです。

bIMG_5185.JPG 

池の向こうの方から、焚火の煙でしょうか、立ち上っているのが見え、
名残の紅葉も見られました。 

bIMG_5187.JPG

 

bIMG_5188.JPG


池の傍にあった石碑には「広沢池築造壱千年記念之碑」の文字。
でも一体いつ建てられたのかしら?と話していた時に・・・

(ウィキペディアによると、平安時代の中期989年、遍照寺の建立と共に庭池として造営されたと言われているそうです。) 

 bIMG_5189.JPG


Sさんの奥様のHさんが
「kuwachan、kuwachan、ちょっと来て、とっても綺麗な鳥がいるのよ~」

 

続きを読む


nice!(118)  コメント(31)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

イタリア トスカーナへの旅 番外編 師走 京都旅行 その3 [海外@伊トスカーナ2016春]

bIMG_5125.JPG

 

大河内山荘でお抹茶とお菓子を頂きながら、この後の予定の検討です。

お昼の段階では、前日から「嵐山花灯路」と言ってライトアップが始まっているので、
折角だから夕食の後に行ってみようという話になっていました。

ただ、Iさんが足の便のことをホテルのフロントで尋ねてくれたところ、
ホテルでも「花灯路を見学に行く」という企画をやっているが既に満員で
それに便乗することは残念ながら無理ということだったのです。(結果的にはそれでよかったのですが)

食事の時間を6時で予約しているので一旦戻ってまた出て来るとなると
食事をかなり急いでしなければならないし、
ホテルに戻ったら面倒になってしまうかも~ということで、
サッと見てから帰ろうということになりました。 

大河内山荘も花灯路のイベントに参加しているので、4時30分位だったでしょうか
ライトが点灯したので、そろそろ行ってみようということで、大河内山荘をでました。

bIMG_5129.JPGbIMG_5132.JPG


ところが、肝心の竹林のところは5時から点灯ということで残念ながらライトの点灯はまだ。
しかし、竹林の入口では既に点灯の瞬間を見ようと待ち構えて並んでいる人がたくさんいました。

係員の人の話によると、ライトアップが始まると竹林の道は嵐山から嵯峨野方面の一方通行になるので
大河内山荘の方から竹林を通って嵐山の方へは抜けられなくなるとのこと。
だったらもういいよね(若者だったら絶対待ちますよね(^^ゞ)、ということで、
待たずに竹林を抜けて嵐山方面へ抜けることにしました。

bIMG_5139.JPG 

ここの竹林は見事ですよね。 

bIMG_5140.JPG 

所々で点灯を待っている人を見かけましたが、
もしライトアップされた道を歩くのであれば、少し早目のこの道に入って
道路上で待っているのが一番楽に見られる方法のような気がしました。 

bIMG_5142.JPG 

 

bIMG_5145.JPG 

野々宮神社あたりからは、かなり人が多くなってきて、皆、点灯を
今か今かと待ちわびていました。 

bIMG_5146.JPG 

竹林を抜けて、嵐山のメインストリートに出ると、
歩道は既に一方通行状態になっていて、花灯路を見学に行く方はもう凄い行列でした。 
そしてその列は途切れることなくずーっと渡月橋の方まで続いていました。

 

続きを読む


nice!(108)  コメント(27)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

イタリア トスカーナへの旅 番外編 師走 京都旅行 その2 [海外@伊トスカーナ2016春]

bIMG_5063.JPG


平野屋さんを後にして、次の目的地「大河内山荘」へ。
日本風景街道に選定された町並み保存地区を歩いて行きます。
私達が昼食を食べている時に、ひと雨あったようで、
空気が凛として、路面も濡れていい雰囲気になっています。

bIMG_5067.JPG 


嵯峨野巡りの出発点と言われていますが、賑やかな嵐山の方から見ると一番奥になります。
足の便があまりいいとは言えないのででここまで足を延ばす方は少なく、ひっそりとしています。

私も嵯峨野には何度か来たことあるのですが、最初に訪れた愛宕念仏寺は初めてでしたし
この町並み保存地区付近を散策したのも中学の修学旅行で化野念仏寺に来て以来でした。

bIMG_5064.JPG 

 

bIMG_5071.JPG 


南天の実が、まだ鳥さんのごはんになっていないようで、綺麗に生っていました。 

bIMG_5075.JPGbIMG_5076.JPG


仕方がないですが、電信柱と電線がねぇ・・。

bIMG_5077.JPG 

 

続きを読む


nice!(107)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

イタリア トスカーナへの旅 番外編 師走 京都旅行 その1 [海外@伊トスカーナ2016春]

bIMG_4976.JPG
                  [カメラ] 富士山@[新幹線][新幹線][新幹線]  


前記事でも最後にチラッとお知らせしましたが、先週末、イタリア トスカーナへの旅のツアーで
知り合った方の集まりで京都へ行ってきました。

紅葉情報を見ても、既に軒並み「落葉」との表示でしたので、今年は紅葉見物はご近所だけで終わりと
諦めていたのですが、なんのなんの、名残の紅葉をそれなりに楽しむことができましたので
フランス ミディ・ピレネーの旅行記が始まったばかりですが、京都旅行の記事を挟みますね。

私は土曜日の朝の新幹線で出発したのですが、朝から素晴らしいお天気で
これは富士山が見えるかも?と期待していたところ、雪を頂いた富士山がバッチリと見えました。

今回は窓側のE席だったので、チラチラと気にしながら窓の外をみていたところ・・・
あっ、見えてきた~!やっぱり見えるとテンションがあがります[グッド(上向き矢印)]

最初はiPadminiで撮れればいいかなと思っていたのですが
青空をバックにした富士山がすっごく綺麗だったので、慌ててデジイチを取り出して撮りました。 

bIMG_4970.JPG 


ここはよく写す場所ですよね。

bIMG_4974.JPG 


頂上付近の雪が舞っているのが見えます。 
下の塀の部分はカットしました。

bIMG_4980.JPG 


そして、富士川の鉄橋でしょうか。裾野が長い!
短い時間でしたが、雄大な富士山の姿を堪能しました。

bIMG_4982.JPG 


のぞみだったので、新横浜から約2時間で京都駅に到着。
集合は山陰線の嵯峨嵐山駅ですので乗り換えです。
山陰線のホームで前日から京都入りしていらしたKさんと再会です。
嵯峨嵐山駅に到着すると、今回の旅行の計画を何からまで何まで全てやって下さった京都在住のIさんが
車で迎えに来てくださっていて、そしてこれまた前日から京都入りされていたSさんご夫妻が
既にご到着。8か月ぶりの再会です!

まずは、Iさんの車でホテルに行って荷物を預け、ここからタクシーに乗り換えて
化野念仏寺よりも更に奥、嵯峨野の巡りの出発点でもある愛宕(おたぎ)念仏寺へ。
ここは初めて訪れるところです。

続きを読む


nice!(99)  コメント(31)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

イタリア トスカーナへの旅 50(総まとめ) [海外@伊トスカーナ2016春]

前回で全49回に亘る記事は終わったのですが、49という数字がどうしても「しじゅうくるしむ」に
読めてしまうので、50回目として、バラバラになっている記事のまとめの記事(自分自身の為です^^)を
書いて終えたいと思います。

A~Jのアルファベットは地図の場所です。
因みにこの地図は第1回の序章にアップしたものと同じです。
マークは大きな地震が起こったところで、後から付け加えました。


イタリア トスカーナへの旅 1 (序章)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-05-27


A 成田~シャルルドゴール~ローマ~オルビエート
 
イタリア トスカーナへの旅 2 (第1日目 旅立ち) 
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-05-30

bIMG_0297.JPGbIMG_0310.JPG

B(オルビエート)

bbIMG_0692.JPG

イタリア トスカーナへの旅 3 (第2日目 オルビエートその1)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-06-01

イタリア トスカーナへの旅 4 (第2日目 オルビエートその2)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-06-08

bIMG_0412.JPG


イタリア トスカーナへの旅 5 (第2日目 オルビエートその3)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-06-13

イタリア トスカーナへの旅 6 (第2日目 オルビエートその4)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-06-16

イタリア トスカーナへの旅 7 (第2日目 オルビエートその5)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-06-20  

イタリア トスカーナへの旅 8 (第2日目 オルビエートその6)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-06-23

bIMG_0491.JPG

イタリア トスカーナへの旅 9 (第2日目 オルビエートその7)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-06-25

イタリア トスカーナへの旅 10 (第2日目 オルビエートその8 サン・パトリツィオの井戸)

http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-06-27

bIMG_0554.JPGbIMG_0567.JPG


イタリア トスカーナへの旅 11(第2日目 オルビエートその9)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-06-30

イタリア トスカーナへの旅 12 (第2日目 オルビエートその10)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-07-02

イタリア トスカーナへの旅 13 (第2日目 オルビエートその11)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-07-07


C(チビタ・ディ・バーニョレッジョ)

bIMG_0788.JPG

イタリア トスカーナへの旅 15 (第3日目 チビタ・ディ・バーニョレッジョ 前編)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-08-02

bIMG_0761.JPG

イタリア トスカーナへの旅 16 (第3日目 チビタ・ディ・バーニョレッジョ 後編)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-08-04






イタリア トスカーナへの旅 14 (第3日目 天空の街オルビエートを眺める)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-07-31

bIMG_0746.JPG

 bIMG_0867.JPG

イタリア トスカーナへの旅 17 (第3日目 ピエンツァへ、ちょっとその前に?)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-08-06


E(ピエンツァ)

bIMG_0905.JPG

イタリア トスカーナへの旅 18 (第3日目 ピエンツァ到着、ランチです)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-08-10

イタリア トスカーナへの旅 19 (第3日目 オルチャ渓谷を望む@ピエンツァ)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-08-12

bIMG_0936.JPG

イタリア トスカーナへの旅 20 (第3日目 ピウス2世広場@ピエンツァ)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-08-14

bIMG_0946.JPG

イタリア トスカーナへの旅 21 (第3日目 ピエンツァ街歩きの続きです。)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-08-16

イタリア トスカーナへの旅 22 (第4日目 朝もやの風景@ピエンツァ)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-08-18

bIMG_1041.JPG


E~Fの間(オルチャ渓谷)

bIMG_1072.JPG

イタリア トスカーナへの旅 23 (第4日目 オルチャ渓谷を往く サンキリコドルチャ①)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-08-21

bIMG_1103.JPGbIMG_1138.JPG

イタリア トスカーナへの旅 24 (第4日目 オルチャ渓谷を往く サンキリコドルチャ②)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-08-23


イタリア トスカーナへの旅 25 (第4日目 オルチャ渓谷を往く サンタンティモ修道院 前篇)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-08-25

bIMG_1157.JPGbIMG_1190.JPG

イタリア トスカーナへの旅 26 (第4日目 オルチャ渓谷を往く サンタンティモ修道院 後編)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-08-28


F(モンタルチーノ)

bIMG_1254.JPGbIMG_1247.JPG

イタリア トスカーナへの旅 27 (第4日目 オルチャ渓谷を往く モンタルチーノ)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-09-01  


F~Gの間

bIMG_1306.JPGbIMG_1310.JPG

イタリア トスカーナへの旅 28(第4日目 オルチャ渓谷を往く モンテオリベートマッジョーレ修道院)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-09-04


G(シエナ)

bIMG_1336シエナホテル.JPG

イタリア トスカーナへの旅 29(第4日目 シエナ到着)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-09-15


I(サン・ジミニャーノ)

bIMG_1370.JPG

イタリア トスカーナへの旅 30(第5日目 塔の町サン・ジミニャーノへ行く ①)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-09-18

bIMG_1373.JPGbIMG_1404.JPG

イタリア トスカーナへの旅 31(第5日目 塔の町サン・ジミニャーノへ行く ②)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-09-21

イタリア トスカーナへの旅 32(第5日目 塔の町サン・ジミニャーノへ行く ③)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-09-24

bIMG_1563.JPG

イタリア トスカーナへの旅 33(第5日目 塔の町サン・ジミニャーノへ行く ④)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-09-27

イタリア トスカーナへの旅 34(第5日目 塔の町サン・ジミニャーノへ行く ⑤)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-09-29
bIMG_3215.jpg


イタリア トスカーナへの旅 35(第5日目 塔の町サン・ジミニャーノへ行く ⑥)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-10-02
bIMG_3228.jpg


イタリア トスカーナへの旅 36(第5日目 塔の町サン・ジミニャーノへ行く ⑦)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-10-04

IMG_3234.JPG


G シエナ

イタリア トスカーナへの旅 37(第6日目 シエナ①)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-10-19

bIMG_1631.JPGbIMG_1588.JPG

イタリア トスカーナへの旅 38(第6日目 シエナ② カンポ広場)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-10-22

bIMG_1634.JPGbIMG_1877.JPG

イタリア トスカーナへの旅 39(第6日目 シエナ③ ドゥオーモその1)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-10-24

bIMG_1683.JPGbIMG_1768.JPG

イタリア トスカーナへの旅 40(第6日目 シエナ④ ドゥオーモ その2)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-10-27

イタリア トスカーナへの旅 41(第6日目 シエナ⑤ ドゥオーモ その3 洗礼堂)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-11-03

bIMG_1810.JPG

イタリア トスカーナへの旅 42(第6日目 シエナ⑥ ドゥオーモ その4 洗礼堂)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-11-06

イタリア トスカーナへの旅 43(第6日目 シエナ⑦)

http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-11-09

イタリア トスカーナへの旅 44(第6日目 シエナ⑧ 市立美術館)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-11-15

イタリア トスカーナへの旅 45(第6日目 シエナ⑨ ドゥオーモ附属美術館)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-11-18

bIMG_1881.JPGbIMG_1937.JPG

 イタリア トスカーナへの旅 46(第6日目 シエナ⑩ ドゥオーモ附属美術館のつづき)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-11-21

イタリア トスカーナへの旅 47(第6日目 シエナ⑪ シエナの夕べ)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-11-24

bIMG_2007.JPGbIMG_2024.JPG

イタリア トスカーナへの旅 48(第6日目 シエナ⑫ 最後の夜)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-11-26

bIMG_2094.JPGbIMG_2095.JPG

J (シエナ~フィレンツェ空港~シャルルドゴール~成田)

bIMG_2099.JPG

イタリア トスカーナへの旅 49(第7~8日目 旅の終わり~帰国)
http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-11-28

bbIMG_3297.jpgbIMG_3315(2).jpg

 

 

<完> 


nice!(105)  コメント(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

イタリア トスカーナへの旅 49(第7~8日目 旅の終わり~帰国) [海外@伊トスカーナ2016春]

bIMG_2099.JPG
             糸杉が並んでいる風景が如何にもトスカーナ


楽しかったトスカーナの旅も最終日になってしまいました。
朝から帰国です。
フィレンツェの空港~パリ、シャルルドゴール空港を経て成田です。
乗継便ということもあって、朝6時過ぎにホテルを出発。朝食はボックスでした。

ホテル~フィレンツェまではバスで、途中まではサン・ジミニャーノへ行った時と同じルートです。
車窓のトスカーナの大地の風景を目に焼き付けます。

bIMG_2100.JPG


映り込みがありますが(^^ゞ
早朝なのでもやがまだ切れていなかったようで、ふわふわと宙に浮いていました。
もやの向こうには、葡萄畑がちらりと見えました。

bIMG_2101.JPG 

 

続きを読む


nice!(118)  コメント(39)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

イタリア トスカーナへの旅 48(第6日目 シエナ⑫ 最後の夜) [海外@伊トスカーナ2016春]

bIMG_2076.JPG
厨房の様子が覗けるレストラン
1830年開業でしょうか?歴史のあるレストランだったのですね^^ 

 

カンポ広場から夕食のレストランまで街歩きです。

シエナの街を目に焼き付けます。
ほぼレンガ色に統一された街並みが印象に残りました。

bIMG_2069.JPGbIMG_2071.JPG

 

bIMG_2072.JPG

bIMG_2073.JPG

 

 

続きを読む


nice!(100)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行
前の10件 | - 海外@伊トスカーナ2016春 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。