SSブログ

ポルトガル縦断の旅 その14 <カテドラルの宝物館@ポルト散策 ⑩> [海外@ポルトガル2015秋]

bIMG_0159.JPG


では、宝物館です。
回廊の周囲にはお部屋があり、そこが現在では宝物館となっていて、
それぞれに祭壇があったり、絵画が掲げられていました。
日本のお寺さんでもそうですが、教会も貴重なものは内部に隠し持っていますね^^

所々にアズレージョが使われているのがポルトガルらしいですし、金細工も多かったです。

ここのお部屋では、三脚を立てて熱心に写真を撮ってる3人グループがいました。

bIMG_0157.JPG

bIMG_0146.JPG

 


次のお部屋は、ピンク色を基調とした柔らかい雰囲気のお部屋になっていて、
ロココ調っぽい感じがしました。

bIMG_0168.JPG


手前のテーブルは大理石?

bIMG_0172.JPG

 

反対側です。

bIMG_0169.JPG

 


どこのお部屋にもキリスト像があるところが当然と言えば当然なのですが教会らしいところです。

bIMG_0186.JPG


天井は天井画で覆い尽くされていました。

bIMG_0185.JPG


向って右は聖母子像ですが、左は誰だったのか・・・・?

bIMG_0188.JPG

 


bIMG_0192.JPGbIMG_0194.JPG

 

bIMG_0195.JPG


レ・ミゼラブルではないですが、ゴブレットや水差しなど、銀食器が展示されていました。

bIMG_0197.JPG

 

そして、聖職者の衣装も。

bIMG_0199.JPGbIMG_0200.JPG
bIMG_0201.JPGbIMG_0202.JPG

 

豪華絢爛そのものです。
当時を宗教の力もまざまざと思い知らされますよね。

 

アズレージョで飾られた階段を更に下りて地下へ。

bIMG_0209.JPGbIMG_0208.JPG


これは、ロマネスク時代、最初にこのカテドラルが建てられた頃の柱頭の彫刻のようです。

bIMG_0210.JPGbIMG_0211.JPG

そして石棺?

bIMG_0213.JPG


bIMG_0214.JPG

 

回廊、宝物館を見学したあと外にでると、結婚式が行われるようで、
カテドラルの正面の扉が開いていました。

bIMG_0238.JPG

 

カテドラルから歴史地区を望む。右側の塔がクレリゴス教会。

bIMG_0242.JPG

 

カテドラルの一番最初の記事でご紹介したアズレージョは、カテドラルの北側のバロック様式の外廊、
ここ↓にあったものです。記事はコチラ→http://fumi-kuwachan.blog.so-net.ne.jp/2016-01-10

これは、クレリゴス教会を設計したイタリア人建築家ナソーニによって18世紀に付け加えられたものだそうです。
この写真を撮ったのをすっかり忘れていました(^^ゞ

 bIMG_0239.JPG

 

(2015年9月19日@午後)


nice!(104)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 104

コメント 23

YAP

豪華絢爛、という言葉につきますね。
ここにもたくさんのアズレージョが。
アズレージョで装飾された教会をこの目で見たくなりました。
by YAP (2016-01-17 06:55) 

ひろし

どこも凄い装飾ですね。
いつも思いますが、天井まで装飾って言うのが凄いです。
それに、装飾の細かさ・・・
写真でも凄いと思いますが、実際に見ると、感動ものなんでしょうね(^^)


by ひろし (2016-01-17 07:41) 

ソニックマイヅル

おはようございます。やはり圧巻ですね!全てにおいて歴史的レベルに脱帽です。^^;
by ソニックマイヅル (2016-01-17 08:34) 

ma2ma2

歴史的に重要なものを撮影出来る環境は凄いですね(^^)
見てみたいです!
by ma2ma2 (2016-01-17 10:04) 

ひろたん

凄いですよね^^
お見事です。歴史にもっと強いと
また良いのでしょうね。
弱いですよ。
by ひろたん (2016-01-17 10:10) 

kuwachan

皆様、おはようございます。
ご訪問、nice!&コメントをありがとうございます。

♪YAPさん
本当にことひと言に尽きますよね^^
ポルトガルでは、特にポルトでは、アズレージョをよく見たように思います。
是非一度本物をご覧になってその素晴らしさを感じて頂きたいです!


♪ひろしさん
ポルトガルは凝った装飾が多かったですね。
大航海時代にはやはり海に関連する物が好まれ
ロープとかを意識したデザインになっているようです。
拙い写真なのでなかなかわかり難いとは思いますが
本物はこんなもんじゃ有りません(笑)


♪ソニックマイヅルさん
はい、歴史の長さの違いを感じます
他の国に先駆けて世界に目を向けた
ポルトガルの歴史を感じさせてくれるものですね。


♪ma2ma2さん
撮影禁止の場所もありますが、日本で言う国宝レベル的なものでも
撮影OKのところが多いですね。
日本はやたら撮影禁止が多いのは撮影者のマナーの問題もあるのでしょうか。


♪ひろたんさん
本当に凄いという言葉しか出てこないほど素晴らしいです。
特にヨーロッパはローマ帝国やキリスト教の歴史が分かると
もっと面白いと思います。

by kuwachan (2016-01-17 10:35) 

ふにゃいの

ヨーロッパの建物は
歴史と文化と政治的な力を色々見ることができて
興味が尽きないです。
撮影ができると
帰ってからでも勉強できますね^^
by ふにゃいの (2016-01-17 14:44) 

ryuyokaonhachioj

ありがとうございました。
カテドラルで結婚式素晴らしいですね。
歴史的にも豪華な建造物なんでしょう。
by ryuyokaonhachioj (2016-01-17 16:10) 

テリー

豪壮な教会ですね。
かつては、ものすごい権力を持っていたのでしょうね。
by テリー (2016-01-17 16:35) 

sheri

宝物館の内部の装飾はスゴイですね。

階段にもアズレージョが!
by sheri (2016-01-17 17:01) 

ken

凄い建造物、装飾ですね。
建設当時の豪華さを見た人たちは
もっと驚いたでしょうね・・・(^O^)
by ken (2016-01-17 17:06) 

あおたけ

荘厳なカテドラルの内装、
鮮やかなアズレージョの回廊も美しいですが、
宝物館の煌びやかで繊細な装飾や天井画も素晴らしく、
まさに豪華絢爛ですね(^^)
その奥にある石棺、教会で棺が見られるというのは、
珍しいのではないでしょうか?

by あおたけ (2016-01-17 17:22) 

雅

日本の場合、お寺の賽銭とかお札、御神籤の売り上げには所得税掛からないですが、欧州でも同じなんでしょうかね。
当然相当な権力も持ってたでしょうし。
by (2016-01-17 20:28) 

kick_drive

こんばんは。ここが日本なら「手を触れないでください」みたいな看板があるはずですが、それらしいものがなさそうに見えます。
三脚の使用許可を出したのか?それとも勝手にやってるのか?
壊しちゃったら弁償では済まない世界ですよね?
by kick_drive (2016-01-17 21:17) 

けん

いつ開いても優雅な写真ばかりだ・・・。
憧れます。
季節感がないのがいい!
日本もはやくあったかくなって欲しいですね♪
by けん (2016-01-17 22:53) 

Jetstream

宝物館内がすごくうまく撮れてますね。 イメージが伝わります。
オレンジ屋根の街並みも明るくていいですね。
by Jetstream (2016-01-17 23:57) 

kuwachan

ご訪問、nice!&コメントをありがとうございます。


♪ふにゃいのさん
建設当時の様式、その後の改修の歴史等が
建築物でわかるの面白いですよね。
特に教会や修道院はその最たるものですね。
写真がないとすっかり忘れてしまいます(^^ゞ


♪ryuyokaonhachiojさん
教会で結婚式、地元の人たちにとっては普通の
ことなのだと思います。参列者の姿もたくさん見られました。
想い出に残るでしょうね^^


♪テリーさん
ポルト市内にもいくつも教会がありましたが
金ぴかではありませんでしたが、
ここも見事な装飾のある教会でした。
当時の宗教の力の強さを感じますね。


♪sheriさん
装飾が一段と豪華さがアップしていますよね。
回廊の周囲だけでなく、中の階段にも
そして部屋の壁にもアズレージョがありました。

♪kenさん
今でさえ豪華絢爛!と思うのですから
当時はそうに違いありません。
それとも一般の人々の目にはなかなか
触れる機会がなかったか・・・どちらかですね^^

by kuwachan (2016-01-18 00:26) 

kuwachan

♪あおたけさん
カテドラルのの祭壇ももちろん素晴らしかったのですが
回廊の奥にある宝物館の祭壇は優雅な雰囲気も有りますよね。
どれだけをお金を掛けていたのか、凄いですよね!
当時の教会の強さを感じざるを得ません。
クリプトを公開している教会だと石棺をみられるかもしれないです。
ここは、回廊と宝物館、クリプトがセットだったようですね^^


♪雅さん
あ、日本でもそうなんですね。
欧州は日本よりも宗教と生活との係わり合いが強く、
教会の権力は絶大でしたから、
税金を払うという感覚はなさそうな感じがします。


♪kick_driveさん
そういう表示はなかったですね。
絶対に触れてはいけないようなものは
ガラス張りの中に入っていたように思います。
三脚も禁止という表示がなかったのでやっていたのか
それとも許可を貰っていたのかまでは分からなかったですが
その辺日本よりはかなりゆるいですね。


♪けんさん
お久しぶりです!
ありがとうございます。
昨年の秋に行った旅行の写真なんですよ(^^ゞ
このところ冬らしくない暖かさが続いていましたが
ようやく冬らしくなりましたね^^
そうなると春が恋しくなります(笑)


♪Jetstreamさん
ありがとうございます。
室内はISO感度をかなり上げて撮りました。
最近のは上げても結構粗さが目立たないので助かります^^
オレンジの屋根を見ると南欧らしさを感じますよね。

by kuwachan (2016-01-18 00:29) 

八犬伝

ここは、入りませんでした。
きっと時間がなかったのだろなあ。
或は、入場料金を確かめてやめたかも(^^;
by 八犬伝 (2016-01-18 10:14) 

リュカ

宝物館すごいですね!
これはもう口をぽかーんとあけちゃいそう(笑)
ただただ圧倒されます。
地下の石棺・・・雰囲気ありますね。
空気が違うように感じます。
by リュカ (2016-01-18 15:20) 

koh925

日本の神社仏閣の宝物館に比べ、さすがに華やかですね
三脚でも撮影OK、日本では考えられませんね
by koh925 (2016-01-18 17:41) 

kou

室内と室外とで表情が変わるなぁと思いながら拝見していました。
室外だと、光と影のコントラストが強いせいか南国的な異国情緒を感じますが、室内だと西洋的な色合いがより強くなる気がします。
by kou (2016-01-18 21:44) 

kuwachan

皆様、こんばんは。
ご訪問、nice!&コメントをありがとうございます。

♪八犬伝さん
全部は見られませんから^^
入場料は5ユーロもしなかったと思うので
きっとお時間がなかったのでしょう。


♪リュカさん
実はここまで凄いとは思わなかったの。
中に入ってびっくりしちゃったわよ~^^
回廊といい宝物館といい素晴らしかった。
キリスト教の信者でなくても見入いること請け合いよ(笑)
石棺のところは、別世界でした。


♪koh925さん
金も多く使っているので装飾が煌びやかですよね。
特別に許可を受けた人なのかもしれませんが
こういところで三脚は海外でも初めてみました^^


♪kouさん
なるほど~そういう見方もありますね。
9月の下旬といっても日差しが強かったですし
真っ青な空と白っぽい壁が如何にも南欧風ですものね。

by kuwachan (2016-01-19 00:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。