トリノで夏休み その51 第8日目(トリノ自動車博物館 その1) [海外@伊トリノ2018夏]
天井までのホームドアが東京メトロ南北線の思わせる構内
第8日目です。
旅も大詰め、観光ができるのもこの日1日、翌日は帰国の為に飛行機に乗ります。
この日は、トリノの自動車博物館を見学した後、中世の佇まいが残るサルッツォへ行く
ツアーが組まれていたので、それに参加しました。
ツアーが組まれていたので、それに参加しました。
ところが、前日、サルッツォへ行くバスが、「ストライキ」かも?という情報が流れてきました。
以前は日本でもあって私も大変な思いをして通勤した経験が何回かありますが、
ここ最近は全くありません。いったいどうなることかやきもきしたのですが、
私たちが利用するバスはストライキではないということが当日判明してホッとしました。
以前は日本でもあって私も大変な思いをして通勤した経験が何回かありますが、
ここ最近は全くありません。いったいどうなることかやきもきしたのですが、
私たちが利用するバスはストライキではないということが当日判明してホッとしました。
まずは、ポルタヌォーバ駅から地下鉄に乗って、自動車博物館へ行きます。
そして下りたのは、リンゴット駅です。
ここはイタリアの自動車メーカーフィアット社の本社や工場があった場所だったとか
ここはイタリアの自動車メーカーフィアット社の本社や工場があった場所だったとか
サルッツォ行きののバスがこの駅の近くから出るので一応バス停を確認です。
この辺りは旧市街ではなく新市街なので、アパートが並ぶどこにでもあるような街並みでした。
駅から10分位歩いたでしょうか、前方が開け、前衛的な建物が目の前に現れました。
これが自動車博物館です。
ただ、こちらは正面の入口ではなく、裏口のようでしたが^^;
これが自動車博物館です。
ただ、こちらは正面の入口ではなく、裏口のようでしたが^^;
この博物館は、フィアット社の共同創立者のひとりである
ロベルト・ビスカレッティ・ディ・ルッフィアの構想により1932年設立されました。
その後展示車の収集は息子のカルロ・ビスカレッティ・ディ・ルッフィアに引き継がれ、
1960年に現在の建物が完成、2011年にイタリア統一150周年を記念して全面的にリニューアル、
現在に至っているそうです。
ロベルト・ビスカレッティ・ディ・ルッフィアの構想により1932年設立されました。
その後展示車の収集は息子のカルロ・ビスカレッティ・ディ・ルッフィアに引き継がれ、
1960年に現在の建物が完成、2011年にイタリア統一150周年を記念して全面的にリニューアル、
現在に至っているそうです。
展示の中心はもちろんフィアット社やイタリアのものが中心ですが、そればかりではありません。
まず上の階に上り、順番に下りて見学をするように勧められました。
上の階に上がるとまず展示されていたのは馬車です。
馬車から始まり自動車への発展過程、歴史が展示されていました。
本物とCGとの組み合わせで臨場感のある展示です。
自動車博物館続きます。
(2018年7月16日午前中)
************************************************
<おまけ>
春のアレンジです。
<花材>ストック、チューリップ、スイトピー、アネモネ、ガーベラ、カーネーションなど。
春のお花は茎が空洞になっているものが多いので何度も刺し直しができません。
慎重にオアシスに刺す必要があります。
春のお花は茎が空洞になっているものが多いので何度も刺し直しができません。
慎重にオアシスに刺す必要があります。
カーネーションをフォーカルポイント(中心)にしたのですが
写真を見て、白のアネモネにした方が華やかになるかも?っと
変更しようとしたらアネモネの茎が折れてしまいました(>_<)
先日咲き始めたとお知らせしましたが、開花したクリローを撮ってみました。
もうちょっと上を向いて咲いてくれるといいんですけどね。
クリスマスローズ、母が好きで育ててましたが、こんな紫の華やかな色のはなかったです。で、やっぱり下を向きまよねー^m^
by ChatBleu (2019-03-14 22:11)
車のでき始めからしっかり見ることができるって
歴史的意味もかねて素晴らしいです。
by ゆうみ (2019-03-14 23:09)
興味深い展示物が沢山ありそうですね。
今回も素晴らしいお花のアレンジですね(^-^)
by ぼんさん (2019-03-15 07:25)
下を向いた花はバリアングルモニターが付いていると便利です。ダメな時は適当に撮っています。
by takenoko (2019-03-15 08:03)
これはもう、私のための施設ではないですか!
博物館内最初の写真は、フォーミュラカーのものコックにカウルをかぶせているものですね。
イタリアですので、ダラーラなのかな? フェラーリではないように見えます。
昔からの自動車の歴史をたどるというのは、ダイムラー博物館と似てます。
by YAP (2019-03-15 08:20)
バス停の表示が詳しくて、行き場所もわかりやすそうですね。
博物館楽しそう!馬車から変化していくから最初は繊細で
華麗なデザインなんですね。蒸気リヤカーみたいなのもありますね。
by nachic (2019-03-15 10:24)
レオナルド・ダ・ヴィンチの戦車・・・このごろ戦車がマイブーム!
これは、続きが楽しみというか、まだまだ先がありますね。
by hanamura (2019-03-15 10:29)
昨日から明日まで検査入院中なので、押し逃げです。
by ma2ma2 (2019-03-15 10:55)
クリスマスローズは恥ずかしがり屋さん、どうして下むいているの??
by okko (2019-03-15 11:46)
イタリアは2度行きましたが北のトリノには行ってないので
機会があったら北のモナコやジェノバにも行ってみたいです。
by 旅爺さん (2019-03-15 13:00)
こんにちは。
ストライキ回避できて良かったです。海外だと「サラリ?」と普通の事みたいですね。
自動車博物館、気になっていた場所です。
派手さよりも学術的な雰囲気の展示風景?行きたい!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2019-03-15 14:26)
こんにちわ~
アネモネ~可愛い~
クリスマスローズ もう~下向いて・・・
撮影大変だよねぇ
今年は肥料忘れしまいました・・・が
咲いてます健気な子です我が家の・・
左の同じですねっ
お色こんなのあります
(*´▽`*)
by みうさぎ (2019-03-15 14:29)
ガラス張りのホームドアに
苦戦しつつ撮影されたトリノの地下鉄。
車体にデザインされているのはアルプスの山並みかな?
鉄分をありがとうございます(^^)
訪れた目的地は自動車博物館ですが、
私はクルマに疎いので、
鉄分のほうに反応しちゃいました(笑)
春のアレンジ、チューリップやスイートピーに、
春らしい爽やかさを覚えますが、
シックな色のカーネーションがウマく引き締めて
全体的には落ち着いているように感じます(^^)
by あおたけ (2019-03-15 19:31)
イタリア車というと
やはり、赤のイメージです。
フェラーリの赤が強烈な印象なのでしょうね。
by 八犬伝 (2019-03-15 20:57)
クリロー(って言うんですか?クリスマスローズのことですよね?)は下むいてますよね?
私も写真撮ろうと思ってもはいつくばらなきゃいけなくて難しいです。
by sheri (2019-03-15 22:08)
こういうのを見ると自動車を作った人間って凄いんだなぁと思います。
生け花を見るとテレビの「プレバト」という番組を思い出しちゃうんです。これは才能あり!
by こんちゃん (2019-03-16 06:37)
本来は、天井までのホームドアを設置するべきです(゚□゚)
日本の場合は支柱高さが1300㎜のものが多いけど完全に安全とは言えないと思います?
だって乗り越えられる訳だしね(゚□゚)
by 英ちゃん (2019-03-16 06:45)
♪ChatBleuさん
クリスマスローズ、初め白を買ったのですが
別色が欲しくなってこの色を選んだのです。
はい、いつも下を向いています(笑)
♪ゆうみさん
このような博物館は珍しいそうです。
それも一企業の方の発案だったのに
自社や自国の製品に拘らないところが凄いですね。
♪ぼんさんさん
車好きの方はもちろんのこと
誰もが楽しめる展示になっています。
ありがとうございます^^;
♪takenokoさん
バリアングル、前使っていたカメラにはあったのですが
残念ながら今使っているのには付いていないのです^^;
♪YAPさん
ここへ行った時にYAPさんのことが思い浮かびましたよ!(笑)
あ、やっぱりそうなんですね。
そうかな~と思っていはいたのですが(^^ゞ
すぐにメーカーの名前が出てくるところがさすがです。
もしトリノに行かれる機会があったら必見です。
♪nachicさん
そうですね。ここのは分かりやすかったです。
外国のバス停は本当にここ?みたいなところもあるんですよ。
車はちょっと・・・という方も楽しめる博物館です。
最初の頃なんて動力の部分の方がやたら大きいですよね(笑)
♪hanamuraさん
レオナルド・ダ・ヴィンチの戦車がマイブーム!
ダ・ヴィンチは本当に色々と手掛けていますね。
はい、あります。お楽しみに^^
♪ma2ma2さん
検査入院ですか?
良い結果でありますように。
♪okkoさん
美しい姿を見せて欲しいですよね^^
出し惜しみでしょうか?(笑)
♪旅爺さんさん
ジェノバも日帰りで行きたかったのですが今回は断念しました。
同じツアーの方で行かれた方がいらしたのですが
凄く良かったと言っていましたよ。
♪Boss365さん
はい、よかったです。助かりましたよ~(笑)
そうなんですよ。まだまだストライキはあるみたいで
大騒ぎにもならないようです。
自動車博物館、ご存知でしたか!?
子供の大はしゃぎの展示からかなりマニアックな展示もあって
時間を経つを忘れてしまいます。バスの時間があって最後焦りました^^;
by kuwachan (2019-03-16 07:45)
♪みうさぎさん
アネモネ、大好きな春のお花です。
クリスマスローズ、もう少し上向きに咲いてくれたら~って思っちゃいます。
うちのなんてずっと放任主義です(笑)
汚くなった葉っぱを切る位です^^;
そうそう、この色、みうさぎさんちのと同じですよね^^
♪あおたけさん
やっぱりバレちゃいました。
そうなんですよ。この写真を見ながら、
自分でどうやった撮ったか想い出せないでいます(笑)
ホームドアは写真向きじゃないです^^;
それがここは疎い・・と仰る方でも楽しめる場所ですよ。
一見の価値ありって感じの博物館です。
ありがとうございます。
カーネーション、予定していた色が入荷されずにこの色になってしまったとか。
身に余るコメントに恐れ入りますって感じです(^^ゞ
♪八犬伝さん
そうですね。
イタリアの車というと私も赤のイメージを思い浮かべます。
フェラーリの威力は凄いですね。
♪sheriさん
クリロー・・・そうです^^;
下向きに咲くけれども
そこが人気の秘密かもしれないですね.
撮るのは大変ですが(笑)
♪こんちゃんさん
日頃気にせずに乗っている車ですが
ここまで来るのに先人たちのひとつひとつ積み重ねが
あったんだな~ということを改めて感じさせてくれる博物館です。
その番組って、假屋崎さんが出ている番組かしら?
♪英ちゃんさん
南北線が開通した時には、
これから開通する新路線はこうなるのかと思ったら
副都心線は違ったのでやはり費用でしょうか?
それに後付の場合には現在の方法しかないのでしょうね。
by kuwachan (2019-03-16 09:27)
こんにちは。とても古いものが展示されているんですね。
さすがに日本語の説明があるわけないですが、じっくりと
楽しみたいですね。それにしてもアパート前の路駐すごい!
by kick_drive (2019-03-16 11:57)
クリスマスローズきれいですね~。
下を向く感じが独特でキレイとはいえ
写真は撮りにくいですよね。
逆光っぽくなるし。
あまり直射日光が好きじゃない花なのでしょうか?
by ふにゃいの (2019-03-16 14:25)
1769年・・・今から250年前とは、すごい昔。日本は江戸時代ですものね。
前に大きなタンクがついてるのは、蒸気で走る車かな。
車の変遷を見ていくの、面白いなぁ^^。
春のアレンジ、素敵ですね〜。ウキウキしてくるような。
by Inatimy (2019-03-16 21:31)
クリスマスローズは、コンデジTG-4で、撮影することが多いです。
EOS R は、バリアングルがついていますので、紗那の下に空間がある時は、それで、撮影します。
by テリー (2019-03-17 08:55)
クラシックカーもびっくりなものがいっぱいですね。
ここは1日日程を空けて見たい場所です。
by 響 (2019-03-17 09:11)
♪kick_driveさん
そうなんです。
古いものからのコレクションずらーっと展示されていました。
英語があるだけマシな方です。
私の苦手な縦列駐車が必須ですよね(笑)
♪ふにゃいのさん
クリスマスローズはホッタラカシ状態なのですが
季節になると咲いてくれるいい子です^^
写真向きのお花じゃないですよね(笑)
そうなのかもしれないです。
植える時も確か日向よりも半日影の方がいいと
書いてあったように思います。
♪Inatimyさん
日本がまだ江戸時代の頃に既にヨーロッパでは自動車だったのですよね。
はい、蒸気で走る車だと思います。
動力部分やたら大きくてこれでちゃんと走れたのかな?って思ってしまいました。
ありがとうございます。
チューリップやアネモネが春の雰囲気ですよね。
♪テリーさん
さすが、使い分けていらっしゃいますね。
EOS Kissの古いのはバリアングルがついているのですが
6Dには付いていないんですよ(^^ゞ(6DのMarkⅡには付いています)
♪響さん
マジ車好きには堪らない博物館ですよ!
凄いコレクションでした。
そして、車好きではなくてもかなり楽しめる博物館です。
by kuwachan (2019-03-17 17:19)
イタリアの車って 真っ赤なイメージ!(^^ゞ
by DON (2019-03-17 17:44)
馬車から始まる車の歴史はイタリアらしいですね。
春のアレンジ、元気が良い姿です。
by kiki (2019-03-17 21:17)
こういう施設大好物っす
そー言えばイタリアってフィアット傘下以外のメーカーって
雄牛以外あったっけ??
by くまら (2019-03-17 22:54)
♪DONさん
イタリア車=赤のイメージ、浸透していますね^^
♪kikiさん
くるま
ありがとうございます。
赤いチューリップが元気の元かな?^^
♪くまらさん
やはり男性陣に大人気の博物館ですね^^
丸一日楽しめると思います!
私が知っているメーカーでググってみたところ、
今はほとんどフィアット傘下なんですね~^^
ランボルギーニ?がフォルクスワーゲン傘下でした。
by kuwachan (2019-03-17 23:27)